[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日健康診断でした。やばいです。何がやばいかというと、体重です。マジヤバイです。3キロ太っていました。一年で3キロ…マジでやばいです。身長は1ミリも伸びてなかったのに…私の身長は155センチなのですが、その身長でこの体重はお前太っただろと言うしかない体重でした。もう泣きそうです。去年はギリギリを保ってたのに…やはり地元に長くいると太りますね。「あれも食べんさい。これも食べんさい。」と言われるがままに食べてたものですから…ああ…
そういえば視力も0.1づつ落ちてました。メガネかけて。お前そのメガネかけてよく免許取れたよな、と思ってしまった視力でした。0.8と0.4。ホントよく免許取らせてくれましたね。
去年の貧血検査を見れば、なぜか数値がどれも少し下がってました。今年はさらに落ちるかもしれません。今日からあれだったものですから。
血圧は年々少しづつ上がってます。いや元が低かったのですがね。1年の時上が100しかなかったですから、まあよくなったほうでしょう。
あとは、まあ普通でしたね。そんな書く事でもないし…あれ?今日これで終わり??さみしいので(なにが)、昨日から始まったアニメ銀魂の話でもしましょうか?え?いらない?まあ、まあ、聞いてくださいな。感想を言うと、話は面白かったです。なんか総出演って感じでしたが。それより銀さんの声がカッコよすぎてダメでした!!あんなだらけ切っためんどくさそうなキャラなのに声が低すぎです。あんなの銀さんの声じゃない!!と思ってしまいました。石田ヅラは、なんか『ヅラじゃない、桂だ。』と言う台詞しか聞いてないような感じだったので微妙です。まあ、合ってるんじゃないんですか?(投げやりかよ。)お妙さんの声もなんか違うなって感じはしましたが、銀さんほどじゃありません。というか、一番主人公の声があってないというのはどういうことですか?まあ、総合的に言うと10点満点で8点ってところですかね。私の家の場合、テレビ大阪の画面は大量の雪が降っていて、なんか人が動いてる?というような感じなので絵はほとんど見れません。声だけで認識しています。なので声だけしか感想言えないんですよ。おかげで想像力はたくましいですよ〜。まあ、見れる方は1度見てみて銀さんのイメージをぶっ壊しちゃってください。
今日は朝早くに家を出て、大阪まで行き、昼の12時には家に帰ってきたというなんてハードなスケジュールをこなしました(笑)
で、朝電車に乗っていると、高校生らしき男の子が4人乗っていました。もうすぐ9時なのに(笑)まあ、どう見てもサボりそうな奴らでした。どこの学校かなあ?京都から大阪まで行くみたいでしたけど。で、この行くみたいと言うのは、途中の駅で、特急だったかのために4分ぐらい停車している隙に、男の子が一人、ホームに出て自販機でジュースを買っていたんです。そうしたら、電車が出そうになってきたので大慌て。中で待ってる男の子達も「急げ」と叫びます。それも虚しく扉が閉まりました。男の子は扉を叩き、あきらめて後ろを振り返った瞬間、駅員さんの優しい心で開きました。だが、男の子は見ていない!!何やってんだと思いました。で、気づいて入ろうとしたときには、再び扉が閉まっていきます。結局乗れず仕舞いで、男の子一人置いて電車は走っていきました。しかし今はホント便利だと思いました。携帯電話でどこで落ち合うか話していました。いや、電車の中で携帯使うのは非常識ですが、便利だなと思ってしまった瞬間です(笑)。その後残りの男の子達は、特急も止まる駅で降りました。その後はどうなったか知りません。いやー、人の不幸ですが、見ていてちょっと面白かったです。
で、会社の説明会行って、京都に戻ってきたらどうやら電話がかかっていたことが判明。後で確認すると、3次試験合格とのことで、来週最終面接です。何か自分が信じられないくらいに、とんとん拍子にこの会社は進んでいくんですが…びっくりです。
その後は、大学行って先生に模擬授業のお願いをし、図書館へ。必要だと思ったものをコピーしたら、案外必要なかったって言うか、私が知りたいのは、石棺の身なのに蓋についてしか書いてない…orzあたしゃ、身の結合部分が知りたいんだ。ですが、一つわかったことがあります。今までの家形石棺の分類分けは、どうやら蓋の傾斜角度や突起で分けていたみたいです。まあ、身の部分が様々だからかもしれませんけど…誰かちょっとくらいやっててもいいじゃんよー。私が大変じゃん(オイ)とにかく、火曜日に発表が決まってしまったので、ムリにでも何とかします。5分喋れたら上等じゃない?というような状況ですがね!
今日は、広島で3次試験がありました。正直、某通信教育会社のwebテストの数学があまりに悲惨だったので、高校の数学の教科書を引っ張って勉強していたのですが、関係ありませんでした(笑)中学の知識があれば解ける問題だったのでよかったです。ですが、このために朝早く起きて、新幹線に乗って広島に帰り、終ったらお茶して京都に帰ったら7時。朝の9時に出てですよ…テストだけでも疲れるのに…往復だけで疲れましたよ。テストの方は割りと出来たので、大丈夫だと思います…で、最終面接が、高校の先生に挨拶行く日にあるそうで…何でそうかぶせるかなあ…ホント私が困るんだけど(笑)
で、今日のため昨日は早く寝ようと思ったのですが、誰かが私を寝かせてくれませんでした。私のマンションは、コインランドリー制になっており、誰かが使ってたら使えないんです。ま、上の階の洗濯機を使ってもいいかもしれませんが、お風呂入った後なのであんまりうろちょろ出来ません(笑)で、風呂上りに洗濯機を回そうと思ったのに誰かが使ってたんです。そこまではいいんです。38分で洗濯が終わるはずなのに、1時間経っても誰も取りに来ません。私は11時過ぎには寝られると踏んでいたのに、寝られません。もしかしたらもう取ったのかな、と思い洗濯機を覗いたら、タオルが3枚残っているじゃありませんか。てか、タオル3枚のために私は1時間も待ったの?そう思うと腹が立ってきたので、別に下着じゃないので、洗濯機の隣に置いてあるカゴにタオルを出して、私は洗濯しましたよ。一応一言二言書置きしましたけど、名前なんかは書きませんでした。あとで何言われるかわかりませんしね。でも、向こうのほうが悪いと私は思っています。かなりイラついてました。で、私の洗濯が終って取りに行くとまだタオルがあります。誰だよ!ほんとに!夜だから誰も洗濯しないと思ったら大間違いだぞ!はー、1時間以内には取りにこいよ。シワもついたままだし、衛生的にはよくないと思うんだけど。
ま、そんなこんなで、明日は今日より早く出て大阪行きです。通勤ラッシュのピークかピーク後かの境目頃に出かけるのですごい嫌だ。しかも、たった1時間のために大阪へ…正直しんどい。明日も頑張ってきます!
今日は何もしてません。て、ここ最近の記事そうですよね…(汗)いや、買い物には行きましたし、絵も描いてましたけどー…ね。奈良に行くとかいってましたけど、結局行きませんでした。朝起きれなかったので(笑)
そういえば今日地震がありましたね。一応京都の端くれに住んでいるので、感じましたよ。といっても、地面が揺れている感覚はなく、窓がガタガタと揺れたこと、中に干してあった洗濯物が揺れたくらいでした。正直、「えらい強い風が吹いてんだなあ。」と思ってましたからね。で、テレビで地震情報が出て、「あれって地震だったんだ…」と思いましたから(遅)まったく、こんなんじゃ死んじゃいますよね。あの、阪神大震災のときですら、私起きなかったんですよ。広島にいましたが…母と父は起きたらしいですけど…ね…しかし、ここ最近地震が多いですね。ついこの間も能登半島沖地震がありましたし。てか、どんどん降りてきてませんか?新潟、石川、三重…このまま行くと、東海地震が起こりそうで怖いですね。まあ、起こらない事を祈ってますけど…
そうそう、ブログペットをつけたので遊んでやってください。いじってあげると、こっちへ来て色々話してくれます。あと、うさ丸の日記があったり、たぶん私にメールも送れるとは思うのですが…その辺はちょっと分からないので。頑張って色々覚えるようにさせます!雪瑠さんもつけたので、仲間です〜♪
今日は偶然にも、マンションの玄関先で友人とばったり会いました。しかも2人も!久しぶりだったので、せっかくだし、甘納豆もあったしということで家で楽しく談笑!
最初は、セーラームーンの話題からプリキュアへ。今のプリキュアの敵は怖いという話になり、見てないもう一人の友人に明日見なさいといっておきました。でも、中間管理職で泣いてる敵もいるので、よく分かりません(笑)プリキュア5はセーラームーンみたいだと話してましたがまさにそうだと思います。あの色とかさ(笑)その後は、就活の話へ…友人が内定を貰ってたのでビックリでした…うらやましい!そんな話を長々と6時間近くしてたので、更新がこんなに遅くなったんですけどね。4年にもなると、友人に会う率がとことん減ってくるのでホントに寂しいです…はやく、就活終りたい…てか、引きこもりたいです(笑)
そろそろ、キリバンが25000になりそうです。とは言っても、あと400人近くこなければですが…(笑)
今日はいい天気でしたね。雨はこれから降るみたいですけど…そうそう、今日はJRの駅のほうまでチャリでお散歩しました。理由は、TUTAYAへCDを借りにいったんですが、アリプロの聞きたいCDがなかった…なので、エンヤのアルバムと宇多田ヒカルの「ぼくはくま」と何故か関ジャニ∞の「関風ファイティング」を借りました。借りようと思っていたものと全然傾向が違いますね(笑)最近母とよく「関ジャニのライブ見に行きたい」という話をします。だって、ライブ中にコントやるんですよ!これは見なければ!と、思いません?めっちゃ見てみたいんですけど…
で、そのTUTAYAに行く途中に川があるのですが、その河川敷にいい桃が咲いていました。いやー、綺麗でしたよ。色が混在しているので珍しいと思いました。携帯の写真なので、画像は悪いですがどうでしょう?ちょっとぶれてますね…強い風が吹いていたからなかなか撮れなくて…
ま、明日もここを通ってCD返しに行くので、もうちょっと上手く撮れるようにチャレンジしようかと思います。
石棺を見に行くのにいい時期になってきたので、日曜日に行こうかなと思っています。単身奈良へ。その前に、京都の石棺を見たいんですが、誰か情報ください。なかなか見つからなくて困っています。あ、京大の博物館にあるのは知っているので、その他を…出来れば、組合式で…刳抜(くりぬき)の方はちょっと見ても仕方ないので…