[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このブログは、本日をもって移転しました。1ヶ月ほどは残しておく予定です。気分しだいでは、もうちょっと延ばすかもしれませんが。で、カウンターは残しておきます。アクセス解析もです。ブログペットや、拍手は移動させます。さて、1ヶ月ほど残すと言ったので、その中では、コメント、TBはしていってもかまいません。ちなみに、キリバンはこちらでは発生いたしませんので残念!
では、新しいブログの発表です。ドキドキドキ…あ、誰もドキドキしてないって?て言うか早くしろ?はいはい。移転先はこちらです。
朧月の夜(http://rougetunoyoru.blog.shinobi.jp/ )です。
ブログ名は変わりません。「(ろうげつ)」が抜けただけです。さて、お手数ですが、実はリンクを勝手に貼っていたとか言う方とか、ブックマークに登録していた方、リンク貼りなおして置いてください。移転先でもよろしくお願いします!
12月5日から、コメントもトラックバックも出来なくなりました。しかし、当分は放置しておきますので、閲覧は可能です。
さてさて、本日でこのブログは終了します。11月からは新しいブログへ!まあ、書く内容は変わりません。移転先は11月1日に出しますので。
で、本日は、ハロウィンです!絵のほうはこちらからどうぞ。日本ではあまり定着してなかったハロウィンですが、ここ最近、行事化し始めてきました。ただ、実際人ん家に行って「お菓子をくれなきゃいたずらするよ♪」と仮装していく子供はいません。というか、今の日本でそんな風に出来る世の中ではありませんよね。まあ、東京の某場所では大人が常にハロウィンでしょうが…ま、日本人はこういうことをするお祭りの雰囲気が好きなだけですよね。てか、日本人お祭り好きですよね。宗教問わず。正月は神道に始まり、節分・七夕は陰陽道、桃の節句・端午の節句は宮中行事、お盆は仏教と民俗信仰、ハロウィンはキリスト教(カトリック)、クリスマスは知っているとおりキリスト教、そして大晦日の除夜の鐘は仏教です。いやー、年末は3つの宗教を行ったり来たり(笑)日本人ってホント節操無いですね(笑)まあ、そんなことを言う私も日本人ですけどね☆これで、何故イスラム教がないのか。これは、ちょっと考えてみればわかりませんか?イスラム教の行事(行事と言っていいのかあれですが…)で有名なのが、ラマダーンです。ええ、断食です。まあ、お腹を気にしてる方とか、体重が気になる方は1年に1回くらいならやってもかまわないとは思うのですが、実際やりたいとは思わないですよね?まあ、実際は完璧な断食ではないですが、(完璧にしたら信者いますから)1ヶ月もそういうことはしたいとは思わないし、楽しむものではありません。それに、イスラム教は戒律が厳しいこともあり、日本にあまり浸透しなかったのも1つの要因でしょう。だから、日本がやりたいと思う行事の中に、イスラム教系の行事がないんだと思います。さて、そのほかにも宗教ってあるじゃん、と言われる方、日本に浸透してるかどうか考えてください。そうすれば、おのずとわかりますよね。
なんか真面目な話をしましたが、結構このブログ、ふざけた内容が多いですが(笑)、私は友達と時々こういう話するんですよ。そこ、勘違いしないでくださいね。ただの漫画・アニメヲタとか思わないでくださいね(涙)大学の友人と会えばここ最近は卒論の話ばかり(笑)あの資料がない、これはどうなんかなぁと、自問自答していたり(笑)仏像の話をしたり、古墳の話をしたりしてるんですよ。これも十分オタクな内容ですが(笑)恋の話なんてまったくと言っていいほど出ません(笑)ピチピチの女子大生なのにね!もうすぐ、卒業だけどね☆
ってか、このブログ最後の内容がこれって…まあ、ジャンプやガンダムの感想よりかはいいですけど、まあ、みなさん。これからもよろしくお願いします。あ、ちなみに、明後日は正倉院展に行こうと思っているので、感想書きます。なので、新ブログの方で楽しみにしていてください。
11月からブログを移転させます。1ヶ月程は管理しますのでトラックバック・コメントは心配なさらなくても結構です。また、移転先は11月1日にアップしますので、それまではお待ちください。移転先は、現在カウンターとかを借りてる忍者ブログです。正直なところ、色々トラックバックしてもらっているのに、FC2が何故かはじかれる!どうやらFC2の方に問題があるそうなのですが、どうにもこの状況が半年も続いているので、いい加減私キレそうなんですよ。いつも申し訳ございませんな気持ちが強くてさ。だから予定より早めに移転させようと思ったのです。ちなみに、もっと早くにできたのにしなかった理由は、キリが悪かったからです。キリいいほうがいいじゃん。と言う理由です。ガンダムの感想に関しては、キリ悪いですけど(涙)
それと、以前中間発表の内容載せるとか言っちゃいましたけど、よく考えたら、卒論も出来てないのに載せるのはまずいのではないかと。下手すれば先生に見つかってしまう可能性が出てくるので、と言うか確実に見つかってしまいそうなので、卒論提出まで…出来れば先生と向かい合って質疑応答が終るまでは載せるつもりはありません。私の自己保身の問題です。私がパクったと思われるのも嫌だし、このブログがばれてしまうのも怖いので。楽しみにしていた方、そんなにいないと思いますが、もう少し待っていただきたいです。新しく移ったブログの方で必ず載せますので。卒論の要約あたりを…
最後に、ジャンプの感想ですが、今日はバイトで忙しかったので明日アップします。あと、11月に入ったら、正倉院展今年も行きたいです!そして、資料を求めて奈良県立図書館へ…!!!
明日から、二日間、母と祖母が来ます。おかげで、6時起き。下手すると5時半起きの可能性も。あのー…風邪ひいてるんですけどね…(汗)
あ!!明日のガンダムとおお振りの最終回が見れないorzく、くそー!!!テレビで見たかったのに!特におお振り!ああ、一人で帰って見れないかな…(何を言ってんだ)カレーの回!カレーの回を見たかったのに!!!阿部君に怒られる三橋見たかったのに(オイオイ)嫌われてるかもって悩む阿部君見たかったのに!原作の花井君がジャガーさんのピヨ彦に似てる姿見たかったのに(これ、私個人的な感覚じゃん)ガンダムはまあ、いいや。
では、拍手の返信です。
今日の午前5時ごろの方
fu-iさん、ありがとうございます。そして、fu-iさんも気をつけてください!大丈夫ですか?雨に濡れると風邪ひきますもんね。お互い気をつけましょう。