[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりの感想です!今週号は、ボーボボでした。もう、6年目なんですね。
ワンピース
リューマって、短編集の彼ではないですか?まさか、こんなことがおこるなんて!私的にはOKです。でも、今回一回限りのキャラですね。きっとあの刀をゾロが貰うという落ちだと考えるのですが…しかし、ルフィ以下4名は安心して見れますね。敵側が可哀想な気もしますが(笑)
ナルト
先週の衝撃内容から一週間。まさか、作者公認とかあんなことするとは思いもよりませんでした。てか、サクラって…すごくサクラの評価が私の中で下がりました。あと、今週の眼鏡っ子香燐さん。ナルト界にもツンデレ到来です。てか、あれってツンデレ?最初意味が分からなかったんですけど…サスケの気持ちもよく分かります。でもまあ、怒っているほうが私は好きですが…しかし、この子。マガジンの「ヤンキー君とメガネちゃん」に出てくる足立さんにそっくり。眼鏡かける一コマが。
ラルグラド
表紙に一人で感動してました。こういうセンスに憧れます。で、ラルの方は成長が徐々に見られるのですが、今週号を読んで私の中のラルの好感度が上がりました。今まで低かったからなあ。
バレーボール使い 郷田豪(以後バレーにします)
新連載2つ目の作品ですね。ギャグが意外と笑える。でも爆笑じゃなくて、くすっと笑わせるものです。長く続くかなあ?そこはちょっと微妙かな。
トラブル
なんだろ。春菜の家に遊びに行くのに何故みんな制服。そこは私服だろう!その辺頑張ろうよ!しかし、みんな順応性あるよね。宇宙人ってことに納得するなんて…まあ、そんな話だもんね。トラブルは…
サムライうさぎ
新連載1つ目ですね。以前も書きましたが、長く続きにくそうですよね。今回のような話を進めていくのは難しいのでは?と思います。面白いかというと、面白いとはいえないんですが、面白くないかといわれれば、面白くないわけではないんです。うーん微妙?ああ、でもナナ菜のネーミングセンスは最高だと思います。
アイシールド
いやー、試合熱いですね!毎週ひき方が上手いと思います。これ、今回の試合が終ったら盛り上がれないんじゃ…と思ってしまう私ですが、そこは大丈夫だと信じています。稲垣先生。
ブリーチ
あれ?!なんで?ルキア勝ったよ。まあ、いいけどさ。先週の変な迷いが無ければ無傷で倒せたんじゃないかと思うのですが…まあ、そこがブリーチクォリティ。どうしても大量に血を流したかったんですよね。でも、ルキアと織姫の思いをシンクロさせるのは上手いと思います。十刃の皆さんの反応いいですね。まるで、尸魂編の護廷十三隊の方々みたい。意外とウルキオラとの再開が早かったですね、一護。まあ、来週待ちですかね。
ムヒョ
ヤバイ!五嶺が呼んだパケロが可愛すぎる!!やべぇ!私のつぼを押してますよ。毎週出てくるたんびに好感度がぐいぐい上がっていくよ!「完食」って言ってるところがかわいすぎ!おなかぺちぺち言わせてるよ!もう最近のムヒョは、パケロ中心に回ってるね!
Dグレ
ロードの能力いいですねえ。なんとなく、ラビの過去が分かりそうですよね。戦闘かっこいいんですが、何やってるかわからないんですよね。Dグレは。来週休載ですか…やっぱり休み多いな…でも、後ろに階段から落ちたって書いてあったから、多分その辺での休みかな?
リボーン
今の展開がよく分かりません。前回がよかったため唐突すぎてちょっと…読者とツナとのシンクロは出来るかもしれませんね。10年後の山本がかっこいいですね。てか、あまり変わってない(笑)
銀魂
伊東さんってまさに新撰組の性格そのものを受け継いでる気がするんですが(笑)で、土方さんのへたれ具合が最高です!いいなあ。しかもトラブルが好きだとかプリキュアだとか(笑)しかもプリキュアの歌はだいぶ古いのだし(笑)いやー、来週も楽しみだな。
エムゼロ
こういうバトル展開はいいですね。しかもスムーズに進む。今回敵に女王様キャラが出てきましたが、彼女の髪長すぎです。重くないのかな?セーラームーン並ですね。
ネウロ
風さんの友人からドラマCDを借りたのですが、いいですね。ネウロはどこまでいってもジェイドですが(笑)で、今週号ですが、睦月がなんか怪しくなってきたのですが…笹塚さんの裏社会の顔?の方も今回の話わかりそうですね。
テニプリ
今週は特に笑えるところはありませんでした。まあ、1時間もラリーをしてるって所ぐらいですか?最近後ろの方ですから、もしかしたら打ち切り候補になってるんですかね?
P2
こういう地道に練習する所は好きです。乙女の前に座ってお弁当を食べている女の子の弁当箱、お重じゃないですか?すごいですね…
太臓
後ろです!最近すごく面白かったのに。だって、矢射子と宏海がくっ付いた展開はかなり面白かったですよ。今週もなかなか面白かったです。新キャラや真白木さんの妄想アイスがトラブルネタとか。
ジャガー
以前やってた月刊タオルの2号目。ここまで、考えるうすた先生がすごすぎです。
今週号の表紙は、2周年のネウロでした。
ネウロ
今回も人気投票あります。今回の人気投票は、犯人の人気投票がありませんね。残念。で、内容ですが、葛西の「お前のズボンの位置にビックリしたよ」のツッコミに一人で笑ってしまいました。私だけかな?まあ、それは置いといて、「悪」のカリスマはサイですか…ちょっと違うような気もするのですが…分からない…まあ、当分は弥子の借金返済物語になりそうですね(笑)
ブリーチ
マジで海燕さんかよ…いや、好きですけどね。なんかなあ…で、もっと何かなあと思ったのがノイトラ様!優しすぎだよノイトラ様!チョコラテの様に甘いよノイトラ様!何故、チャドに止めを刺さない!藍染様筆頭に破面の皆様甘いね!てか、十刃には部下がつくの?テスラってそういうキャラなの?でもそれ以上に私が気になったのは、ノイトラががに股で歩いてるということです。今週のツボそこです。
ワンピース
ホバックは有名な医者でしたね。予想がかすったorzでも、この島にいるツギハギ動物達はおそらくホバックがやったのでは?天才外科医なわけだし…てか、ゾンビ最高です!早いゾンビ、体力無いゾンビ。ゾンビなのに全然怖くなく、むしろ可愛いとか思わせちゃうのはさすが尾田先生です。うわー、来週が楽しみだ(笑)
ナルト
サイとサクラ…ホントに何もせずに終ったよ…それより、ナルトも頭良いって何を見て?!明らかに角都のミスだろ。むしろ歳か?何にしろ、どこにナルトの頭のよさが分かるのか分からない。むしろ暁がバカで良かったねという話だと思う。サスケは…ナルト何かよりよっぽど優秀だと思います。
アイシールド
今週はなかなかゾクッとする展開があって楽しかったです。てか、毎週アイシールドの感想書くの大変なんですよね…なんていうか、すごいのは分かるし、好きなんですが、感想書きにくい…すいません。いつもこんなんで。
ラルグラド
アイアとミオ先生の下着を持ってきたなら、ラルの服も持ってきてもらえばよかったのに…とすごい思います。ずっと全裸かよ…ミオ先生もだけど…
エムゼロ
今回で、1つ試合は終了。短くまとめながらも、それぞれのキャラを生かすのは上手いと思います。九澄の作戦勝ちですが、ハッタリにさらに磨きがかかってきてますね。次の試合も楽しみだなあ…
Dグレ
クロウリーとエリアーデの話が好きな人には今週はすごいおススメ!マジでいいよ!エリアーデ!もうこの2人の関係が大好きです。今週は、ツインテールリナリーも見れたし、それだけで満足です。まあ、クロウリーさんが気合で勝つでしょ!
リボーン
リングが拒むって…めっちゃ怖えぇ!!こんなの見たらリング要らないよね…なかなか壮絶な感じですね…あと3週くらいでリング争奪戦は終わりかな?もっとかかるのか?
テニプリ
オーラの上にさらに光が(笑)オーラが「百錬自得」、キラキラ光ってる光は「才気煥発」…今のテニプリは何が起こってるんだか(笑)
銀魂
長谷川さんの話ですよ。いやー今回は面白かった。次回に続きますが、これでよりを戻せたらいいよね、奥さんとさ。破牙検事というネーミングが私的にはツボでした(笑)
トラブル
一週遅れてバレンタインネタ。どうやら長谷見先生は間違えたみたいですね。で、今週どうしても気になったのが、ララが猿山のことを呼び捨てにしてたこと。一気にそれでララの好感度が私の中で下がりました。出来れば「君」はつけて欲しかったです。だからって、別に私は猿山のことはこれっぽっちも好きではありませんが(笑)
ムヒョ
いつ通行書を取ったのか気づかなかった(笑)とりあえず、先週も言ったけど、ロージーが優しすぎ…よく今まで生きていられたよね…
太臓
今回は、真白木さんと子分中心の話でした。タイトルに笑ってしまいました。しかし、弟はどうやらるろ剣を見ていた覚えがないそうで、このネタは分からなかったみたいです。ジェネレーションギャップを感じました(涙)
ユンボル
話が急展開すぎる!!すごい打ち切り気にしてる!すごいビックリだよ。姫のエスプリぶりは愛情の裏返しなのね…うわー嫌だなあ(笑)
P2
軽くテニプリっぽさを出してますが、まだ普通のスポーツ漫画だ!ちゃんと分かりやすく説明してくれてるしね。
ジャガー
最初のミニスカポリスが全然分からなかったけど、最後の方になって判明して大爆笑。やばい。ポギーが元に戻れるのはいつになるやら(笑)
今週号は、ナルトが表紙でした。ようやく更新できてよかったです。風邪のほうも何とか治りかけです。問題ありません!では、感想です。
ナルト
なんだ?!最近の展開には納得いっていませんでしたが、今週ほど納得いかない展開はありません。何が起こったのですかこれ?岸本先生にはもう期待しない…
銀魂
モノローグ基本の展開は意外と面白いです。内容によりますが、うまいこと使ってていいです。勘違いから始まる何かもありますよ。
ワンピース
メリー号!なんていい心遣いだフランキー!最高!ソルジャードックシステムがここに来て全部分かりました。そして、謎の猛獣。これも気になりますね。で、最後に出てきたホグバック。伏線があったのかと読み直しましたがありませんでした。とりあえず、有名な医者だと思われます。それともドラム出身ですかね?
ネウロ
今回の大塚さんの変身具合がなかなかすごかった。特に前髪!何かモチーフがあるのかなとは思ったのですが、いまいち分かりませんでした。便利さを追求したってところで良いんですかね?で、ネウロのはしゃぎ具合もすごすぎ。家具も事務所も綺麗になり、次の事件へ。穂村再登場の上おじさんまで。気になります。
太臓
今週前ですよ!やっぱりバレンタインのシーズンだから?今週は、テニプリのタカさんパロ、ラルグラドの女王パロと旬なものが多かったですね。矢射子の恋も少しは進展したかな?
リボーン
今週決着がつきました!零地点突破とは、どうやら氷にするようです。あのマイナスになってどうのこうのはいまいちわからなかったですが、今回のはわかりました。それと、クロームさんの救出も同時に終了。体育館壊す拳って…(笑)ザンザスが何故ローマ字だったかのもよく分かりました。?で10か…なるほど。
ブリーチ
どうやら、藍染の言いつけを守らずに出てきた模様です。うん。でもこれが普通で正解だよね。頑張ったね。で、ここに来て海燕さんもといい、アーロニーロさん(名前長!)。彼はおそらくルキアの味方になるでしょう。これでルキアの弱さを補強ですか…で、ウルキオラさ、実は織姫の事好きでしょ。優しいなあ(笑)
ラルグラド
眼鏡よりまず服だと思うのですが…で、ラルもさ服来て出ようよ。それじゃあただの痴漢だよ。カフカもそこつっ込もうよ(笑)
ムヒョ
意外と前にあります。ということは組織票ですかね。ああ、本当にロージーは馬鹿だね。
アイシールド
こういうどうしようもない状況を、ひっくり返せたらすごいですよね。ああ、これが決勝だったらもっと盛り上がるのに…決勝じゃないんですよね…決勝そうするつもりだろ…そっちの方が心配だよ。
テニプリ
ダブルスなのにシングルス。そして2人とも体から変なオーラを出してます。そして先読み能力が何かで敗れた…何なんだよ!それ以上に、打球が見えなくてよく点数分かりますよね。審判すごいや。マスクにはつっ込んだのに。ダブルスがシングルスになったことをつっ込まないくらいだもんね。
トラブル
そもそも、スケートにスカートで来るほうがおかしいのでは?と、スケートやったことない人間が言うのもあれですが…しかしホントにイヴはレギュラーか…微妙だな…
Dグレ
取ったのはジャスデビの方でしたね。てか、アイアンメイデン…あれって、ああいう開き方じゃないですよね。まあ、いいや。今回の戦闘は面白かったです。しかも最後の見開きがすごくかっこいい。でもクロウリーさんには死んで欲しくない。でも、次週に持ち越しじゃなさそうだな…きっと神田と一緒にひょっこり出てくるでしょう。いつか…
エムゼロ
今回も女の子2人の頭脳戦で、相手の魔法の特性を説明しつつ攻略していく、という画期的な方法で話が進んでいきました。そこがやっぱり上手いと思いますね。愛花と合流し、どう展開していくか楽しみですね。
ユンボル
ゲンバー大王の目的が分かりました。てか、ホントに展開早いorzそんなに打ち切り気にしなくても(涙)ユンボルの立ち入り禁止と書いてある服を着ている女の子がめっちゃ可愛い。私好みです。で、ドリルはおそらくドカルト博士ではないのでしょうか?
P2
練習試合にも応援しに来るなんて(笑)なかなかちゃんとした卓球をやっているので、テニプリ後の良い目の保養になります(笑)
M&Y
今週で感想を終えます。あ、ただ最終回くらいは感想書こうと思います。しかし、ホントなんも面白くないな…色々面白い設定ではあるのになあ…
ジャガー
こちらもバレンタインネタ(笑)ハマーさんストーカーしてたんだ…しかもビューティ田村も…2人ともやばいけど、この2人がくっ付けば尚面白いのに(笑)
表紙は、100回突破記念ということでDグレでした。ティキが別人に見えた(笑)てか、珍しく神田とラビがいない!こういう表紙もいいですね。
Dグレ
相変わらずカラーが綺麗。今回のカラー統一性があっていいですよね。クロウリーがすごくかっこいい!それより、ジャスデビの髪の毛に笑ってしまった。これじゃあ、あかねちゃんじゃん。その前のページの真ん中のコマの構図に感動。かっこいい構図だよなこれ。とにかく来週が楽しみです。
ワンピース
やっぱり、ブルックは悪魔の実の能力者でしたか。でもいいやつだ!ノリが大好き!しかも、彼は音楽家。こりゃ、確実にこいつ仲間になりますよ。影を取り戻してさ!きっと、この目の前にある島で取り返すんですよ!この話も長そうだな…出来れば半年くらいで終らないかなあ…
ブリーチ
何が起こってるのかさっぱり(笑)何故外なのかも気になりますが、十刃の皆さんは藍染の言いつけを守らず来たようですね。ん?それとも、ちゃんと待ってたらチャドが入ってきただけ?どっち?!
ナルト
ああ、なんだこのたるい戦いは…ナルトの技は決まらないというかこれ完成してないし…しかも、ナルトの説得で折れるなよ…カカシ先生。カカシ先生が一気に弱くなっていってる気がする…好きなのにさあ…
アイシールド
進の強さ半端ないですね…ですが、ここからセナのさらなる進化が始まりそうです。でも、これ、決勝戦じゃないんですよね…ついつい決勝戦に見えてしまう(笑)
トラブル
イヴ(仮)の名前無しorz代わりに、ララがつけたのは「ヤミちゃん」…か、可愛くない!!センス無さすぎだよ(笑)てか、ペケが久々に目立った話だったような気がします。ペケ頑張れ!とにかく、ヤミちゃんもレギュラー決定ですね…
ラルグラド
カフカ仲間になっちゃったよ。ならもうちょっとビジュアルを…せめて髪の毛をさ…うん…カフカの後姿と横顔見たくない(笑)もったいないなあ…
リボーン
クロームがすごい可哀想だけど…なんかエロイ(笑)可愛いからさらにさ、そんな感じが。で、この様子だと、マーモン・ベルVS獄寺・山本とザンザスVSツナの並行試合になりそうです。今すごい盛り上がってるからホント楽しい。スクアーロも生きてたし、これで、ザンザスの解説役になりますね。
太臓
花子可愛いなあ。しかも、ウソップ復帰ネタで最初来るか!笑った。しかも、深夜アニメの「あさっての方向」の微妙なパロもあるし(笑)今回も面白かったです。
ネウロ
今回の犯人もやばそうですね(笑)てか、弥子の好物の所に「速弁」って…それって違う気が…とにかく、どう変身するか来週が見物です!
テニプリ
ダブルスなのに!しかも、相方が入りずらいってどんなダブルスだよ。てかダブルスじゃなくてシングルスか。なら、シングルスで組めよ!なんかよくわかんないテニスだな…
銀魂
あ、先週の続きじゃなかった(笑)で、今週はウルトラマンではなくスペースウーマン。いいなあ。2週続けて面白いよ。こういうキャラが出てくるから銀魂は面白いんだよね。また出てきて欲しいなあ…スペースウーマン。
エムゼロ
なかなか面白い展開。わかりやすいように、それぞれの仕組みを実践でやってくれるのはうれしいです。愛花達3人には頑張って最後まで残って欲しいですね。
ムヒョ
ごめん…ちょっと展開分からなくなってきた。ええっと、通行書は銀杏婦人が持っていたのに落とした。それを探すんですよね。で、あのヨロイの少年は、悪霊になってるんですかね?そうとも知らずに近づいていったんですよね、ロージーは。いいのかなこんな展開で?
ユンボル
後ろにある!前に行ってほしいです。ユンボル楽しいのに。ニッパーかっこいいよ!頭良いんですね。戦闘バカ?のバル、頭のニッパー、そしてSの姫。素敵な組み合わせです。しかしニッパーすごいなあ。しかもいじめられっこ設定がいいです。今の子供達に読ませてあげたい(笑)
P2
M&Yより前ですよ!そりゃそうだ。頑張ってくれ。それにしても、川末先輩なんか卓球への思いが半端ない気がするのですが…時間があればその辺も触れられるかな?まあ、待つのみです。
M&Y
遂に後ろです。まあ、わからなくも無いですが。で、時間の問題か(笑)、ここに来て四神の苗字の人が全員出てきました。てか、優名が次女ということは、今後長女を出す気満々ですね。
ジャガー
ようやく3週ぶりに主人公が出てきました(笑)寝言って怖いですね(笑)てか、寝言で会話ってすごいよ。昔私もよく寝言を言っていたらしくて、それがものすごく怒ってたらしいです。そんなにストレスたまってたの?!
今週号は銀魂が3周年突破のため表紙でした。まだ3周年なんですね。だいぶ長くやってる気がしましたが…年を取るのは恐ろし!
銀魂
2周年の時と似たような始まり方(笑)白→黒、新八→神楽って変わっただけでした。2周年を知っている人にはおいしい始まり方です。確か1周年目が、銀さんが記憶なくした奴でしたっけ?ジャスターウェイでしたよ…ね…?自信が…ま、とにかく今回は面白かった。いいね、洞爺湖仙人(笑)だって格好や設定?なんかがオサレ漫画の主人公が持っている刀とそっくりなんですもん!絶対意識してるって!いや、そこがまたいいんですけどね。お母さんとかお父さんとか出てきたし、すごい今回は面白かった。どうやら来週に続くみたいですけど。
ワンピース
軽く先週の話はスルーして麦わら一味側へ。どうやら、エースの生死やその後は魚人島編が終ってからっぽいですね。はぁー…2年先かな…2年後はもう社会人だよ…ま、それは置いといて、ソルジャードックシステムはどうやら船の側面についているもので、様々なものに変化するっぽいですね。そして今回出てきた骸骨ブルックさん。なんか、ナイトメア(ディズニーの)のジャックに似てなくもなくないですか?しかも、いきなり仲間になりそう(笑)
リボーン
今回面白かったんですが、ちょっと戦闘がわかりづらかったです。時々、リボーンはこういうことあるんですよね。それがちょっと残念。しかし、今回驚いたのが雲雀さんが山本を助けたことですよ。しかも助けた理由が「校内で死なれると風紀が乱れる」。最高です!
ナルト
サイとサクラが助けに行ってるはずなのに、シカマル一人?でやっつけちゃいましたね。これ、飛段が死んだってことになるんですよね…?てか、ナルトが頭を使うってのがなんとなく違和感。でもさ、忍びなら正面切ってあんなん見せたらいけませんよね。ナルトの術。
エムゼロ
ま、前のほうにある!!うれしいです!今回のゲームのルールがちょっと分かりづらいのですが…でも、読んでたらわかるような仕組みっぽいので頑張ります。ホント、安定して面白くていいですね。安心して読めます。
アイシールド
軽く進の過去に今回は触れていました。孤高の人間だったんですね進は。というより真っ直ぐな性格だったことをここでは現したかったのかな?何故急に入ったのかの意図が…読解力がないのかも。で、試合に戻ったら、セナは止められちゃいましたね。これは大変だ。
ネウロ
やっぱり犯人は大塚さんですね。しかも、疑いのかけ方がなんか嫌ですよね。今回の犯人も変身しそうですよね。てことはやっぱりトロイでしょう。
ラルグラド
今回は普通に楽しめました。カフカ、角度によってはかっこいいんですがね…エロ抜きにした方がよっぽど面白いのにって思っちゃう。
Dグレ
エリアーデ!!!もう、後姿だろうが、隠れて殆ど見えなかろうが、すごくうれしい!クロウリーとエリアーデが大好きです。だから、ほんのちょっとでもその辺が出てくるとうれしくなっちゃいます。今の展開は面白いのでこれを頑張って維持して貰いたいですね。てか、昔よりトーンがさらに多くなって見にくい時があるのですが…これどうにかなりませんかね?
ブリーチ
敵にわざわざ1から説明するチャドに笑っちゃった(笑)とりあえず、チャドは両手が武器なのね。遠まわしに説明は要らないから。自分が虚よりだってことの説明にさあ。だから、今回の展開おもいっきし萎えてしまった。さらにテンション下げてどうするのさ、久保先生。
ユンボル
関係ないですが、今週号のこち亀は明らかにユンボルを意識してる気がするんですが…で、「ショベリウス?世」がマンキンの天使に…見えなくもない(笑)てか、ニッパー大好きです☆「働きたくねえ」の絵がまさにそんな感じなので最高です!今週は特におススメです。ニッパー好きにはなかなかいいですよ。
読みきり Dodge The Ball
絵が加地君也先生(闇神コウ描いてた人です)の絵に近い感じがします。もうちょっと頑張って欲しいところですね、絵は。まあ、斬が連載してたくらいなんであんまり言えませんが(笑)内容は、面白かったです。ドッジボールは小学生は大体みんな知っているスポーツなので親しめます。しかも、テーマがいいですね。私こういうテーマ好きです。「信頼ほど強いものはない」。このテーマの時点で好感度アップですよ。所々、気になるところはありましたが、次載るときはきっともっといいものになってそうなので、期待しています。
太臓
今回カラーでしたね。てか、ブラックジャックが大変なことにorzブラックジャックが好きな人見ると今回のはダメージ大きいだろうな…このパロは…てか、紋の豹変振りがマジ怖い(笑)なんのパロか分かりませんが。真白木弟は、何かあると失うものが多くてかわいそうです。
テニプリ
タカさんの親父がいつの間にか来てる。あれ?店開いてたよね??何で?!今回のダブルスも初っ端からオーラまとってるし…まあ、前の2試合がテニスじゃなかったから…これがまともなテニス見えたらどうしようとか思っちゃう自分がいる…(笑)てか、シングル戦じゃんこのまま行くと…何が起こっているのかわからない(笑)
トラブル
前回、イヴ(仮)は絶対領域を守ってると書きましたが、守ってませんでしたね。すみません。てか、イヴ(仮)はまだ恥じらいがある。でも、恥らうんだったらどうしてそんな格好を…パンツすら履いてないように見えるし。
M&Y
もはや流し読み。興味がないといってもいいくらい。あ、流しても読んでませんね(笑)パラパラめくってるだけの状態です。
ムヒョ
て、展開が…分からなくなってきました。てか、最近ロージーの乙女ぶりに拍車がかかったのにイライラしはじめてるんですけど…どうしよ…
P2
アキラは川末先輩の妹!?ちょっとビックリサプライズですね。でも、当分打ち切りにはならないかもしれませんね。来週で18話。普通だったら終る頃ですが、次の連載周期になってないですからね。頑張って欲しいです。
ジャガー
先週に引き続き、ウルトラのじじいです。テレビの企画だったようで。ウルトラママンの後番組かと思っちゃいましたよ(笑)来週は、ジャガーさんとか見れるかな?
今週号はアイシールドが表紙でした。ようやく感想が書けたorz
アイシールド
相変わらず美麗なカラーですよね。このセンスに憧れます。で、せっかく一生懸命頑張って進を抜いたのに、あっさり追いつかれそうになっています。努力の天才進は怖いですね。
ワンピース
「ヤミヤミの実」、その実態は引力。それだけではなく、力を受け流せない代わりに能力者の実体を掴むこと。この能力は厄介ですね。能力が使えない上に、最強と言われているロギア系は天敵になってしまいました。そして、今週号のエースはかっこいいです!これは、明らかにエースの敗北でしょうが、私が気になることは1つ。エースの生死。今回、何故か3日前と日付を戻しています。今まで、メリー号を除き、過去でしか人が死ななかったワンピース。この3日前が不自然です。それが引っかかってるんです。で、最後のページのエースの台詞と帽子。それが、さらに嫌な予感を…ただ、エースがルフィに託したあの紙の件があります。これを考えると、死んでない気もするのですが…皆さんどう思います?
ブリーチ
ようやくアフロが来ました(笑)こいつもあの髭のオッサンみたいないいキャラなんだろうな、とか思います。とりあえず、なんか今の展開よく分からないんですが…
ユンボル
最高!ゲンバー大王、仮面の上から汗拭いてるよ!ミッキーかよ!この話のツッコミはニッパーで決まりですね。しかし姫様…ホントアンナさんのいい性格を引き継いでらっしゃって(涙)うれしいです(笑)それと、形状気力合金。素敵な名前ですよ。やっぱ、武井先生の作品は最高です。最初はどうかと思ったのですが、こう…じわじわと来ました!それと、十二傑新人漫画賞の今月の審査員をしてますが、そこに「頭は大人、体は子供」の文字。素敵な文字だと思いました(笑)
ナルト
どいつもこいつも雑魚に見えてきた。なんか、話が微妙だな…中忍試験までは面白かったのに…最後のシカマルの演出は上手いとは思いますがね…でもなあ…
リボーン
死ぬ気のゼロ地点突破。少々失敗したみたいですけど、不完全なようです。ですが、こんなに短期間で改良が出来るのはすごいですね。ツナ…最初の頃とは大違いだね(涙)
ネウロ
新しい机(予定)は、トロイと言う名の机。しかも買った2人とも死んでいます。絶対欲しくないですね。さて、そんな話をしている最中に、笹塚さんたち登場。どうやらこの机について調べる模様。私的には怪しいのは、口元がにやけてた大塚さんですが、分からないですね…
太臓
矢射子にとって、災難な見舞いとセンター試験でしたね。しかし、まさかこんなところでドーピングコンソメスープが出てくるとは(笑)
テニプリ
もう何が起こってるかわからない(笑)だめ、ホント笑死にしそう。そもそも会場の上まで飛ばされることがおかしいのに、そこには誰もつっ込まず、石田の腕の骨折で棄権。たかさん勝っちゃったよ。腕さえ折れなければ、例え白目むこうが血反吐吐こうが飛ばされようが大丈夫なんだ…どんなテニスの世界だよ…(笑)
ラルグラド
カフカの髪型がすごい気になります。変な髪形ですよ。それ以上に、この原作者は小畑先生に何描かせてるんだ!マジで泣きそう。前半は割とよかったのにorz
エムゼロ
今回の話何もエロくないのに、何故かそう感じてしまう…てか愛花のモザイクマジで怖い。オチもよくて、楽しめました。
M&Y
ああ、どうでもいいです。なんか、魅力がないわけではないのですが、無駄に妹・優名のお色気が…これ、なければもっとよかったかもしれない。と、毎週書いてる気がする。
銀魂
このRPGいいなあ!ちょっとやってみたい!最初に毒ってどうよ(笑)けど、絶対これR18指定になりそう。あの、暴力表現関係で。
ムヒョ
ロージーの乙女化に最近拍車がかかってる気がします。気のせいでしょうか?しかし、何故か盛り上がらない…どうしてだろ?
Dグレ
クロウリーさんの雄姿がこれから見れるみたいですね。死にそうですが…しかし、みんなリナリーを守れって言ってる意味が、最初分かりませんでした。でも、よく考えれば、ハートの可能性があって狙われているからなんですよね。すっかりそのこと忘れてました。やばいな…「武器に頼らず体を鍛えろ」、ジャスデビの台詞と似たような台詞を今週号のワンピースで聞きました。びみょーにシンクロ。
トラブル
まだ、イヴの名前が出てきません。しかし、ザスティンが出てくるとこの漫画和みます。毎週出して欲しいなあ…しかし、イヴ(仮)。彼女は絶対領域を守っていますよ。この漫画では珍しいです。やっぱ、イヴにはムリなんですね。お気に入りだけあって…と言うことを期待したいです。
P2
やる気をタンクで表す表現がなかなか。でも、一番の打ち切りにあう作品です。残念でなりません。惜しい作品です。
ジャガー
ウルトラママンの後釜ウルトラのじじぃ。面白いな。あの腕の長さは以上です(笑)しかも笑うセールスマンっぽいのも出てるし。
今週号が土曜日発売だとすっかり忘れてました。まあ、こっちでゆっくり感想がかけるので問題は無いのですがね。
ナルト
サイのカラーをはじめて見た気がしたんですが、なにあれ。すごい血色悪!で、内容ですが、まあ説明はありましたが詰めが甘いなあと思いましたよ。カカシ先生達が。で、やっぱりチョウジといのの役立たずっぷりが激しいなあ。
アイシールド
いやいや、あのボールを取ってコートに入るなんてすごすぎ。ありえないから。
ワンピース
ゼフやマキノさん、カヤやゾロの先生、ノジコなど懐かしい面々が。今週号もサプライズがありすぎ。で、ドラゴンもちゃんと登場。気になるエースと黒ひげの対決はこれからですね。黒ひげの悪魔の実の能力は「闇」。闇を使うとどんな感じになるんでしょうか?それより気になるのは「ダダン」。この人は誰なんでしょうか?祖母か母なんですかね?
リボーン
獄寺君や雲雀さんめっちゃかっこいいじゃないですか。特に雲雀さん。普通の中学生は飛んでくるナイフを素手で受け止めるなんて出来ませんよ。そして、ツナの必殺技が出てくるでしょう。
Dグレ
ジャスデビは実は1人だった…って何だぁ?!あの姿が何かを彷彿させる…なんだろ?クロウリーさんの活躍の場がようやく!楽しみです。
M&Y
この漫画の女子キャラについていけない…というか展開が分からないorz
ブリーチ
もう何がなんだか(笑)クインシーが弓以外使わない?さっきまで剣使ってたくせに。どういうことだよ。チルッチも可愛くて好きだったのになあ。ご愁傷様。
ラルグラド
この国のお姫様もだいぶ異常ですね。てか、この漫画に出てくるキャラは異常ですよ。みんなさ。
ユンボル
すごい急な展開!いつでも打ち切りOKって感じですよ。一杯キャラが出てきます。打ち切りにならないで欲しいな…そして、姫様好きだ。すごいSっぷりに笑える。
ネウロ
机ってこんな形のもあるんですね…すごいな。それにしてもネウロ以上に弥子の頭の中がすごいと思う。飴製造する机って…
銀魂
先週号の続きです。クリスマス商戦がお正月商戦に(笑)この作中での切り替えに関するツッコミが面白かった。食パンじゃなくてカジキマグロにときめいた。
トラブル
1P目の後姿を見てまさかとは思ったのですが…長谷見先生すごいなあ。それを実行に移す矢吹先生は、よっぽど好きなキャラだったんだなと感じました。イヴ。名前はまだ出ていないですが、彼女はきっとイヴでしょ。だって服も顔も何もかも似ているんですから。
読みきり チキンガン
読んでてすごく、マガジンで連載されている「ネギま。」や「ラブひな」を思い出したのですが、鈴木先生らしい作品で笑ってしまいました。なにより、タカヤやオーバータイムをチョイスするあたりが素敵です!でも、現在のジャンプでこれを連載するのはきついかもしれませんね。だって、ラブコメ飽和状態ですから。てか、よくトラブルの後にこれをもってきたよなと思ってしまいます。
エムゼロ
ルーシー大活躍の回でしたね。これで、柊父の力を借りる必要がなくなりました。今回の絡みも次回へ繋ぐためのワンクッションとして使ってるあたりがすごいと思います。私はジャンプのラブコメはエムゼロだと思っていますから!
ムヒョ
ロージーが戦線離脱と思いきや、おそらく今回の件でまた成長するでしょう。それに巻き込まれた(?)ギンジさんご愁傷様。
太臓
ラルグラドネタ、このネタは色々使いまわし出来るんですね。恐るべし。木嶋は、ネウロ系のネタもできるのか…ところで、矢射子の受験は大丈夫なのでしょうか?
テニプリ
会場で殺人未遂が起こっているのに誰もこの試合を止めません。てか、人間じゃないって。会場の一番上の席まで飛ぶのがおかしい。しかもそれで「何諦めてんだ」とか、おかしい台詞だよ。
P2
これはもう、早々に打ち切られますね。次の打ち切りの1つはこれですね。残念です。結構面白くなってきたんですがね。
ジャガー
表紙が久保先生って…何が起こったのでしょうか?気になります。で、やっぱり今回も無我野先生は出ました。ちょっと先週頑張りすぎたせいであれでしたけど(笑)