忍者ブログ
ジャンプの感想がメインです。コメントもしくは拍手も暇でしたら置いていってください。TBはフリーですが、認証制にしております。その辺はご了承ください。相互リンクしたいのでリンクを張りたい場合は、一言言っていただけるとありがたいです。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    2007年ジャンプ51号の感想

    表紙は3周年を迎えたムヒョでした。もう3年か…早いなあ…こういう●周年ってのを見ると、自分が年を取った気がします。では、感想は続きから。

    拍手

    PR

    2007年ジャンプ50号の感想

    本来今日はシフトが入ってない日なのですが、諸事情により行かなければならないので、今週は短めに。
    表紙は、ナルトでした。影分身ってこう見るとやっぱり気持ち悪いよな…(笑)
    では、続きからどうぞ。

    拍手

    2007年ジャンプ49号の感想

    移転して初のジャンプの感想です。なんだかドキドキします(笑)まあ、正確にはジャンプSQが最初の感想になってしまいますが。まあ、最初の感想はガンダムですし、今更な感がしますが(笑)では、念願の続きを読むから感想を!これから、ジャンプの感想のタイトルは赤にします。このサイトでは下線は見にくいので。表紙は、リボーンでした!てか、今回ナルトは、作者取材のため休載となっていますが、どこに取材しに行くんですかね?あまり想像つかん(笑)では、続きを読むからどうぞ!

    拍手

    2007年ジャンプ48号の感想

    えー、先週の感想が書けなかったのが、私的には惜しかったのですが、まあ今回ちょこっとそれを混ぜて書きます。今週号の表紙はブリーチでした。

    ネウロ

    カラーの表紙がなんだかよかったです。石垣さんが(笑)で、犯人は店長さんでした。今回は夢を食べると言われている獏に変わりました。うーん…予想が出来なかった(笑)で、今回石垣さんが役に立ったといったら、靴型に戻したことですかね…さて、次週あたり等々力さんと石垣さんの行方が決まるっぽいですね。

    ワンピース

    先週から今週にかけて団体戦が光りますね☆ホント今回のバトルは飽きさせませんね。しかも、くまがいるため、このバトル中でも緊張感が走ります。そして、どこでも言われていることですが、くまが出てきたことにより、ブルックは仲間にならないということ。確かに。ゾロと同じ剣士ですが、そんなに特徴がないですよね、骨以外に。残念。あと、ローラの本体が出てきましたが、ごめん。影がついている猪(豚?)の方がかわいいわorz

    ナルト

    ああ、ゴメン。自来也とペインのバトルは正直どうでもいい感じがします。てか、仙人モードって…モードって…しかも、いまいちビジュアル的によくない。もうちょっとかっこいいビジュアルにはならなかったのだろうか?これじゃあ、失敗した阿修羅さんじゃないか。あと、なにやら占いとか何とか。うん。ごめん。忍がそんな不確定なものを信用して…ごめん。主人公があれだからか…

    ブリーチ

    ぅおおおおおいっ!!!!!!まだ続くのかよ!!!!!先週号で終わりと思って、最後にネルがちっさくなっても、きっとペッシュたちが助けに…って展開で終ると思ってたのに!どんだけ長引かせんだよ。こっちは、ザコ臭だしまくりなノイトラさんなんてどうでもいいんだよ。で、ようやく放置プレイで死に掛けてた2人にスポットが…って2P?!しかもチャドなんて後姿(涙)まあ、今週の最後を見る限り、兄様が出てくるでしょう。ルキアのところに!それを超期待!何週も待たせないでください。

    初恋限定

    ええと、先週の展開はかなりよかったです。うん。面白かった。今週の展開はそこそこ。まあ、いちご100%より面白いのでいいです。

    月刊少年ジャンプ改めジャンプSQ作品 ギャグマンガ日和

    面白かった!単行本とかは読んだ事はないのですが、時々ジャンプに載ってるのを見てるのみなんです、そのときから面白いなと。狼男のセンスいいです!アニメ、見れるみたいなので、時間があれば見ようと思います。

    ジャンプSQ

    大石先生今回で最後ですね。頑張って次の漫画描いてください。今回、SQの応援メッセージのところの久保先生。ワンピーストレジャーブックより力はいってる気がするのですが…気のせいですか?!気のせいですか?!!あと、尾田先生の絵はいいですね!可愛いです!ってか、もしかしたら試しに、SQの創刊号買うかもしれません。

    リボーン

    先週のグロの執念は相当なものでしたが、結局誰も気づかず。可哀想に(笑)あと、今週の雲雀さんの和服姿にキュンとしちゃったんですが!とにかく、みんなの修行が上手くいっていない状況をどうするのでしょうか。

    銀魂

    先週の展開はかなりやるせなかったです。てか痛かった。今週は一転変わってお笑いパート。久々のマダオだ!てか、たまの握った…吐いた?握りなんか微妙に食いたくない!オチも最高でした!マダオらしくて!

    ムヒョ

    先週からめっちゃ怖いんですけど!そして、魔法律家の位置もようやくわかりました。どうやら公には新設の機関としているみたいです。しかも、闇の番人って。それよか、これからあの2人の刑事さんは今後ちょこちょこ関わってくるみたいですね。

    エムゼロ

    先週から今週にかけて、なかなか面白い展開です。そして、夏休みに手に入れたM0の使用変化を実践で。いいですね!こういうの!

    スケットダンス

    おお、珍しくいつもより前にありますね。変な感じです。(失礼)先週はコナンでしたが、今回はホラー系。面白いのですが、パッとしないのがスケットダンス。というか統一性がない?うーん、頑張って生き残って欲しいです。そろそろ新連載が始まる時期ですからね。

    うさぎ

    先週から今週にかけての志乃と伍助の夫婦愛がよすぎです!!!特に今週の手を握るシーン!大好きだ!ただ、講武館がどうしたいのか、てか清木様は何がしたかったの?!それよか、あきらかにそちらが悪かったあの切りたい症候群に陥ってたあいつこそ殺すべきでは?!武士道としては間違ってますよ!清木様!

    トラブル

    先週の話は、兄弟愛的な話でしたが、今週は古手川さんです。てか、古手川さん入る学校間違えちゃったんだよそれは。そもそも校長がエロイもん。だから、これは小手川さんのミス。風紀が乱れるとか腐敗以前の問題だと思います。

    テニプリ

    殆ど仁王が出てこない仁王対不二戦ですが…そのことすら忘れてしまいそうな展開に、私はどうしたらいいのでしょうか?あと、今週不二先輩が「本物の手塚の足元にも及ばない」と言ってますが、何週か前にはあなたは「こんな形で手塚と戦えるとは」と喜んでらっしゃいましたよね???!あの…不二先輩言ってることが矛盾してますよ。で、今度は白石を出しました。仁王。君は、自分の姿が見えなくてもいいのかい?いつか、自分が誰だかわからなくなって、赤い箱なんか作って、「自分の正体を見つける」怪盗にならないことを祈ります(笑)

    H×H

    毎週ハンターが楽しみで仕方がありません。ですがあと、6週。うう!出来ればもっとやって欲しい!ネトゲもしていいからさ、1年に数週載せるだけでもいいから!あと、会長強いですね。来週からさらに面白くなってきますよ!

    Dグレ

    先週の会話内容で、私的には自分の予想はほぼあってるのではないかと思いました。マナが14番目なのでは。その辺早く教えて欲しいところです。でも、これで予想違ったら悲しいな(涙)チャオジーがまだアレンのことを恨んでいるというのはよかったです。ここで、恨んでないって展開は、仲良しこよしになっちゃうので。アレンの考えもわからないではないですが、それとは違う意見があるということを提示してくれるあたりは、星野先生グッジョブって感じです。とりあえず、クロス元帥探そう編は終わりですかね。日本編って言ったほうがいいのか?箱舟編?うーん難しい。

    P2

    先週はカラーで表紙を飾ってました。いやー、綺麗ですね!江尻先生はカラーが上手いです。で、人気投票。結構票分かれるんじゃないかと。皆魅力的なキャラだし。今週は、張の過去話から、試合への執着への理由へ。この流れは上手いです。先週の遊部の眼鏡はずしにはちょっと笑っちゃったけど。私個人は、眼鏡かけてるときのほうが好きです。

    勇者学

    うーん、最後。結構フラフラしますね。頑張れ!勇者学!てか、河野ってトリップすること多いですね。ハワイの時とか(笑)今回はそこそこ面白かったです。

    ジャガー

    先週が面白かった!クヤシス!あのグロテスクなデザイン最高です!ホント先週は笑えた!今週のハマーさんは、面白かったけど、ハマーさんにイラっと来た(笑)いい意味でですよ。なんていうか、ビリー可哀想に(笑)

    最後に、ベルモンドの感想は書く気ないのですが、ちょっと。ベルモンドが面白くないと思った理由が分かりました。絵に動きがないんです。なんていうか、戦ってる姿に見えないとか結構致命的ですよね。だから多分苦手になったんだと思います。ご愁傷様です。

    拍手

    2007年ジャンプ46号の感想

    友人に病院行けと言われたので、明日行こうと思います。いや、今日行こうと思ったんですけど、午後休診でしたorzジャンプの話しましょう。今週号の表紙はナルトでした。

    トラブル

    カラーは綺麗ですね。色の使い方が昔より上手くなったように感じます。(失礼)空の色とかめっちゃ綺麗です。ララとヤミの戦いは学校破壊に近いですね。てか学校破壊?ララってそんなに強いんですかね。

    ワンピース

    くまの目的は、ルフィを倒す手伝いか!ますます危なくなりましたが、エースと黒ひげの決着がこれで判明。やはり負けたのですね。死んだかどうかは判りませんが。あと、モリアがオーズの中にいたというのはいいですね(笑)そして最後のブルックも、戦闘を長引かせないためのいい役どころに収まって(涙)ほんと、ワンピース楽しいなあ。

    ブリーチ

    なんとなくネルの経緯はわかりました。だけど、昔から東北弁だった方がポイント的にはよかったのに…あと、ドンドチャッカとペッシュのネルへの忠誠っぷりがいいし、今回の展開はちょっと熱くなる展開ですね!今までの流れを除けばね!

    ナルト

    やはり弥彦は、今入ってる体の前に使ってた体ですかね。今のはそこかしこで言われている、デイダラさんで決定でしょうから。あと、今週号のナルトを見て、ガンダムOOを思い出したんですが。てか、かなりタイムリーだったんで笑っちゃった。だって、やってることが似てるんだもん。ただ考え方がちょっと違うだけ。うん。狙ってないにしても、タイムリーすぎです。

    リボーン

    グロさんキモイ。でも、キモ過ぎだからやはりクロームが余計可愛く見えるのですが。そして、骸が止めを!最後に笹川兄がようやく登場。で、噂のオカマの人って誰?!

    第3回金未来杯受賞作品発表

    ああ、やっぱり順当に「ぬらりひょんの孫」でしたね。確かに絵も話もよかった!ただ若干の見づらさはありましたが。私としては「シュガーヒーロー」が結構気に入ってたんですけどね。今回は、ホント今までよりいい作品が多かったです。(後半の方は失速感がありましたが)いくつか連載して欲しいものがあるので、これから楽しみです。まあ、どれかが打ち切られるんですけどね(涙)というか、本誌じゃなくてもSQの方にでもいいんで連載期待してます!ちなみに期待してる作品は、「ぬらりひょんの孫」「MUDDY」「シュガーヒーロー」そして、好き嫌いで分かれる「ANAAKI'S」は連載してみたら面白いことになりそうなので、この4つを期待してます。

    ムヒョ

    カラーが何かいい!!!こういうセンスいいなあ。そして、ホラーっぽくていい。(元々ホラーですが)来週楽しみです!ジョーさんがどうするつもりなのか!ミッチーは霊を信じるのか(笑)

    初恋限定

    今回の子は、先週虫虫言ってた子ですね。いきなり来るとは。今回、1回もパンツ出てませんよ!やれば出来るじゃん!河下先生!今回結構楽しかったですが、こういう性格の女の子は嫌いです(笑)あ、あと表紙がめっちゃ可愛かった。

    月刊少年ジャンプ テガミバチ

    既存の読者なので、内容を知っているため、初心者に親切かどうかの判断が出来ません。でも、わりと世界観を判りやすくした感じの話でした。ただ、ちょっとだけ心弾に関しての説明がわかりにくいかな?まあ、既存読者にも新規読者にも判りやすくしようとした結果なので、上手くまとまっている方だと思います。今回もいい話でした。

    ジャンプSQ

    テガミバチの作者浅田先生ですね、今回は。しかも、ズームインでインタビュー!これは11月2日頑張って起きて見なければ!てか、大石先生楽しそうだなあ…これ見てるとホント思う。てか、大石先生25歳なんだ…ポケモン好きなんだね!私も好きだよ!ポケモン!

    H×H

    白い恋人の箱が置いてあるのに吹きました(笑)もう、北海道では売ってないのに。あと、部屋の散らかり具合が何かビミョーにリアル感があるのですが…き、気のせいですよね!あと、キルアってこんなに感のいい子だったっけ?うーん…記憶が…しっかし、1Pごとの情報量が先週同様多いですね。結構辛い。

    P2

    跳ねないボールで、そこかしこでテニプリ化と騒がれましたが、今回それを否定してる話でしたが…ちょっとヤッパリ無理あるっぽくね?それと、張の異名が「翼手」と聞いてBLOOD+を思い出したのは私だけではないはず。しかも、うちのパソ子未だに「翼手」(よくしゅ)と一発変換できるあたりがあれです。てか、常に話がずれる今回の展開でした。

    勇者学

    杖の異名がころころ変わるのが微妙に面白いんですけど、やはり予想できるゲーセンキングに会うまでの展開が面白かったです。ちなみに、最後のハシラの予想でいくと私としては、?の負け惜しみですかね!

    ネウロ

    石垣さんが壊れた(笑)ていうか、笹塚さん的にもウザイだろうな…等々力さんは優秀ですね。てか、笹塚さん→弥子・ネウロの冷たい目コンボは最高でした!なんかもう、事件よりも石垣さんが今後どうなるのかが気になる(笑)!

    エムゼロ

    新たな展開です!魔法執行部に脅迫状。犯人探しですが、これって先生とかに見つかった場合、退学だったりしませんか?よくそんな対それたことを…ってまさか犯人先生?!

    銀魂

    実は、うちのパソ子、銀魂も一発変換で出るんです。どんだけオタクパソコンだよ。で、今回一切神楽と新八が出てこなかったんですけど!来週、出てきますよね!?ちょ、私結構新八好きなんですけど!

    Dグレ

    まさかの全員復活。師匠が助けてるんだと思いきや、アレンがピアノを弾いたおかげで助かったっていうか…怪我も治ってね?!いやいやいや、おかしいよ!あと、ようやく別のノアが現れました。綺麗なお姉さん希望します!とにかく次週を待ちましょう。

    テニプリ

    えーっと…ごめん。面白いんだけど展開がよく判らない…え?イリュージョンってなんなの?!さも当たり前のように、手塚部長と戦っている気になってる不二先輩って何なの?!違うだろ。相手は。それで、手塚部長と戦ってる気になってるんだから、手塚部長もたまったもんじゃないですね。

    うさぎ

    ああ!せっかくいい展開に水差しやがって!でも、「離れるな」という伍助がかっこいい!そしてそれを聞いて、志乃が袖をぎゅっとしてるのがまたいい!最初のあのお団子って作るの難しくない?ていうか、ちょっとやなんだけど…

    スケットダンス

    今回は微妙。前回、前々回とよかったため、今回はインパクトにかけたなあ。やっぱ強烈なキャラがいないと面白くないよ。この漫画は。てか、ギャグ方面に傾けたほうがいいのに。

    拍手

    2007年ジャンプ45号の感想

    今週号は、H×Hが表紙でした。ようやく復活です。ただ、表紙を見て、ちょっと数年前に戻った気がしたのは私だけでしょうか?

    リボーン

    人気投票の結果がでました。女性第1位は、クロームさんですよ!!大好きです、クロームさん。男性1位は雲雀さんでした。これで骸だったら最高だったのにorzとりあえず、今回の内容は、なかなか嬉しかったです。頑張れ骸!負けるなクローム!

    ワンピース

    くまの能力何?!瞬間移動?!んな馬鹿な。でも、ペローナちゃんの行きたいところがなんだか可愛かったです(笑)ルフィが捕まえたモリアは影。クマの乱入でどうなるんでしょうかね?

    ナルト

    ちっさいの時でも小南は可愛いです。あと、長門は暗いなあ。まあ、多分元ネタの長門も暗いから…まあ、どっちにしろ自来也は周りに恵まれてないということで。周りのやつら皆変な方向いってんじゃん。今の弟子はストーカーだし、友達は変な蛇だしねえ。

    エムゼロ

    あ、やっぱり柊父は愛花が助手になったこと知らなかったのか。オチもなかなかよかったし。

    H×H

    復活しましたね。意外と話を覚えてたことにビックリです。とりあえず、私は王とコムギさえいればいいです。10週ですか…10週で終るのかな…続いて欲しいなあ…

    銀魂

    ヤクザのひきこもりって(笑)まあ、最後のほうは笑い話でもなんでもないですけどね。長くなりそうで短そうな話ですね。ていうか、今回は長くされてもなぁ…

    ブリーチ

    あーあ。また回想に入っちゃったよ。どんだけノイトラさんに時間裂くんだよ。こっちはザエルアポロさんのわけわかんない自慢大会を見たいのに(笑)

    ネウロ

    今回は警察関係の方々。これで終了みたいですね、日常編。筑紫さんより笛吹さんが味があってよかったなと思いました。てか、クマと蜂蜜奪い合うって(笑)あと、?口さん話が面白かったです。電子ドラックっとか(笑)石垣さん、頑張ってもっとでてきて欲しいです。

    初恋限定

    オムニバス形式だけれども、リレー形式でもあるって形ですかね?まあ、オチの方がよかったのでいいです。虫に興味ある子がちょっと気になります。

    Dグレ

    ちょっと、今回の話を見て、予想立てました。もしかして、マナ(アレンの養父)が14番目のノアだったのでは?と。もう一人の奏者だったのではと思ってしまったのですが…どうでしょうか?だって、マナを殺したあとにすぐ師匠が来るのは違和感あるし、アレンが奏者の理由が理解できないし、なにより、ずっとマナの顔を隠していたし。まあ、久々にティエドール元帥とか見れたのでいいです。

    うさぎ

    ああ、見ててほのぼのする!志乃の発想が可愛過ぎる!!!でも、月がホントにあんなことになってたらいやかも(笑)

    トラブル

    ルンはウザイ子だなと思います。まだ、レンの方がいい気がします。レンもかわいそうに。

    月刊少年ジャンプ クレイモア

    他の月刊ジャンプ作品を1回ずつで、クレイモアが多い理由がわからないのですが…いまいちよく判らないです。まだ、前回のロザリオとバンパイアの方が親切だったような…まあ、あまり感想かけません。

    ャンプSQ

    今回も大石先生頑張りましたね!来週は浅田先生なので楽しみです。

    P2

    遊部さん、かっこいい!!!てか、ボールが跳ねないとかできるんですか?!ちょ、テニプリ化しないでね!

    ムヒョ

    なんだか面白くなってきました。とにかく、警察とどう折り合いつけるのか楽しみです。

    勇者学

    第1話の先生とか久しぶりです。もう殆ど覚えてなかったよ(笑)てか、あの人形いいな(笑)むかつく顔だけど。あと、意外と金貸しの人優しいし。

    スケットダンス

    凄くいい話でした!先週のボケから、今週のシリアス展開!最高でした!でも、打ち切り臭が物凄くする。がんばれスケットダンス!!

    ジャガー

    高菜さんの続きですね。いい具合にこね子ちゃんが壊れ始めているのがいいですね!だんだん、ポギーっぽくなりそうですね。

    拍手

    2007年ジャンプ44号の感想

    今週からDグレの復活と新連載が始まりました。新連載は「いちご100%」の河下先生です。表紙も、それ。相変らず女の子が可愛いです。ちなみに、来週と言うか、今週土曜日に発売のジャンプの感想は、中間発表後にします。つまり水曜以降ということで、よろしくお願いします。

    新連載 初恋限定。

    1つの学校で起こる、恋物語…でいいんですかね?オムニバス形式と言うか、毎回主人公の女の子が変わる形式ってことかな?なんていうか、少年漫画を読んだって言うより、少女マンガを読んだ気持ちになってしまった。これ、マーガレットとかで連載してもよくない?いや、でも久々になんかよかった。ちょっと楽しみです。

    ワンピース

    初?の麦わら一味対オーズ。団体戦です。なんか、凄く面白かった。それぞれの特性生かして、オーズ倒すんだもん。興奮するよ!あと、ビッグ皇帝。ロビンのあの冷めた目が最高でした!そして、まさかの七武海!バーソロミュー・くま。何かホント久々に出た。ええと、空島編の前に出たんだっけ…?ああ、あれから4年も経つのか…そら忘れてるわ。

    ブリーチ

    得意の回想に来週なりそうです。まだ長引くのかよ!はよ、倒せよ。ノイトラさん弱そうなんだからさ。で、恋次達のほうですが、ホント無駄が好きなんだな、ザエルアポロ。ホントの力って微妙にしょぼくてなんとも言えん。でも、ちょっとグロクなってきました。

    銀魂

    たまが出て来ました!こういう形で復活は嬉しいですね。しかも、銀さん優しい!ショッピングに連れてったり、ネジ買ってあげたり(笑)色々連れてってあげて優しいなあ。今回の話しよかったなあ…

    ナルト

    ええと…拾ってきた子を育てたってだけの話ですか…長門がペインですか。長門と聞いて、ハルヒの長門思い出す私はおかしいでしょうか…?それと、天使様と聞いて、最初に思い出したのがレミエル(TOS)を思い出したのは私だけ?あの羽の生え方とか。男か女かの違いではあるけど…何か色々自分がやばい気がするorz

    ネウロ

    近畿では放送されないのが切ないですorzそういえば、笛吹の声は木内さんがやるようで。何とかしてみようと思います。で、今回は犯人側の今。まず、デイビッド・ライス。DJですか。回答が笑えます。さらに、まさかの美容師の百舌まで(笑)で、今回一番笑えた、早坂兄弟。マジ笑った。ゆきの驚き方と兄のネコ好きに!オチがホントによかった!で、最後はアヤ。いや、歌進化しすぎだろ(笑)しかも話題にのっとり、右妻総理辞めちゃった(笑)しかもその奥の明らかに赤●元農…ですね!

    リボーン

    ク・クロームが可愛いorzやばい。骸とセットがいいよ!最後に、フクロウとして出てきた骸いいなぁ。あと、敵がいい具合に変態だから余計、クロームが可愛く見えちゃうんだろうな。リボーンが面白くなってきた!

    ジャンプSQ

    大石先生、仕事がやってきたよ!SQの発売まできっと漫画やるんだろうな…大石先生ガンバ!と思った漫画でした。小畑先生はとりあえずシャイということだけがわかった(笑)そ、それより、武井先生の描いたエンバーミングのキャラが!!!可愛いなあぁ…うん、そんなコメント書くより、私は連載してくれた方が嬉しいんだけどと本気で思う。SQの編集さん、武井先生を連載させてください!!!あと、ビックリしたのが、まさかマガジンから小林先生を引っ張ってくるとは…ライバル雑誌から…読みきりらしいですけど「スクールランブル」掲載するそうです。2月号でですが。今まで、そんなことしなかったのに…どうしたんだ?集英社!

    勇者学

    今回、面白かった!グライダーって何だよ!小学生真似しちゃうよ!?危ないよ?!てか、普通にあんなのあったの?うん、でも面白かった。

    Dグレ

    復帰です。書き込みが少し減ったかな?あと、ティキはおかしくなったんじゃなくて、覚醒したようです。てことは、まだ敵側ってことですか。じゃあ、退魔の剣って意味が…

    エムゼロ

    久々に、柊父の手助けがあったようです。ですが、久澄が3年になったときが一番大変なんじゃないのでしょうか?と正直今回思いました。それと、第1話で使った魔法を覚えてなかったのですが、今回出てきてなんだかよかったです。これでなんとか回避した感じですね。

    ムヒョ

    なんか、警察の人が絡むのが変な感じがするのは気のせい…ということで、今回も短編的なもの。こういうのがやっぱ楽しいよね!

    テニプリ

    手塚部長は、ついに背後霊になりました。って、何だこの展開!!!しかも、イリュージョンって…不二先輩の頭をかち割ってみてみたいです。ていうか。仁王がもう途中から手塚部長になってたじゃん。なんか、変な感じ…てか、手塚部長はこれを見てどう思うのだろうか…

    P2

    今回の話し面白かったです。ポスターを見たときの先生の顔とか、ポスターの遊部とか川末先輩のあんぐり顔とか。今回、川末先輩は、サンバイザー少年と当たるようです。私には、サンバイザー少年に苦戦しそうな気がします。理由は、やはりトレースをしてると言うことは、戦法が読める、ということ。うん、楽しみ!

    トラブル

    ララって頭よかったんだ…でも、それって理数系だけじゃ…ま、いっか。トラブルだし。

    うさぎ

    志乃可愛いです。というか、この夫婦が可愛い。癒されます。特に、トラブルを読んだ後など特に。しかし、清木さん、街中で人を切るのはまずいでしょう。たしか、切捨て御免をやったら、やった側も腹を切らなきゃいけないんですよ。だから、これよくないはずなんですけど…

    スケットダンス

    今回面白かったよ。今まで出てきたキャラが濃いもんだから、味が出ててよかった!こういうのを期待してたんだ!もう、だいぶ手遅れっぽいけど!それと、モモカはツンデレですね。

    ジャガー

    久々の高菜さん。てか、高菜さんパワーアップしてるよ!!やべ、今回めっちゃおもろかった。こね子がめっちゃ勘違いして気にしてる辺りが余計にいい!

    拍手


    [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    プロフィール
    HN:
    紫鈴
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    漫画や音楽に興味を持っています。考古学が好きです。
    ちなみに…
    好きな漫画…武井宏之先生の作品をこよなく愛しています。基本的に幅は広いです。
    好きなアニメ…最近見ているのは「ワートリ」ぐらい…
    好きな小説…黒ねこの王子カーボネル、十二国記、ゲド戦記、五龍世界、乙一作品が好きです。
    好きな音楽…BUMP OF CHICKEN(愛しています)・Asriel(世界観が好きです)・Kalafina(ハーモニーが美しいです)。別ジャンルになると、クラッシックは全般的に好きです。好きな作曲家はラヴェルです。
    忍者アナライズ


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]