お久しぶりです。徹夜をしたり何かと忙しくようやく更新できました。そういえば先日誕生日が来たのですが、昔同じ誕生日の有名人を言うとき、私が知っていたレパートリーが山田五郎さんとセーラームーンの木野真だけだったので、山田五郎さんには申し訳ないのですが、さえない日だなと思ったことがありました。その後ウォルト・ディズニーと誕生日が一緒だと聞いて喜びました。そして、この前、kalafinaのブログを見たらkeikoさんと誕生日が一緒で大はしゃぎ。まさかの生年月日まで一緒でした。年齢同じだとこういうこともあるんだとしみじみうれしく感じた次第です。そんな誕生日談義はどうでもよく、そろそろ感想へ。
来週は忙しいので感想がないと思ってください。

黒子
ようやく犯人つかまりましたね。まさかの面識なしとか…なんていう逆恨み…そしてそんな犯人に屈しなかったぜと言わんばかりの今週号の表紙。偶然とはいえ、なんか今週号のジャンプは売れるんじゃないかと思ってしまいました。話、全然関係ないですね…本編は帝光のメンバーに徐々にスポットを当てる感じですね。
ワンピース
今週話が動くな!バトルロメオさんの株がほんとめきめき上がる。私の中ではかなり上位に入ってきて、正直ゾロ>越えられない壁1>ロー・ロビン>>ルフィ他麦わら一味>>バトルロメオ>シャンクス>>越えられない壁2>>その他大勢という勢いです。ローはイケメンだよな…あ、話を戻して、おもちゃにする能力者って鼻水垂らしてるおっさんの方じゃなくて女の子の方なのか!マジか!しかも年齢も相当歳くってそうなセリフ出てたし…そして、ついにサボが登場!まあ、死んだっていう描写なかったしね。ここで登場か…もっと最後ら辺かと思った…あと、ほんと今週もベラミーさんが不憫すぎる…
ソーマ
ようやくえりなおつきの人の名前がわかりましたね。新戸さんで、薬膳料理か。他の会場も続々と点が出てますね。
ワールドトリガー
ワンピースの感想が長くなったのでそろそろ感想短めに。修が続々と本人の意思に反して有名に(笑)千佳ちゃんも友達で来て楽しそうでよかった。というところに襲撃。来週からは対近界民戦かな。その前にトリオン兵を倒すんか…
銀魂
なんだか猫がヘタリアに出て来るシナティーちゃん見ている気分…
暗殺教室
まさかのねこだまし!これは…必殺技…?なかなかいい決着でした。渚君…あの笑顔は反則ですぜ…
アイアンナイト
絶賛HACHIとかぶっている感じですが、ジャンプ漫画って感じホントしないんだよな…HACHIはジャンプ漫画って感じがまだするんだけど…なんでだろう…序盤面白そうだなと思ってたんですが、今現在そんなにワクワクしない…
読み切り 三ツ首コンドル
先週の将棋漫画はなんてヒカ碁と思いましたが、今週のはなかなか面白かったです。でも、連載したら、打ち切られ臭しかしない作品だとも思いました。面白かったんですが、主人公の回想が唐突に出てきて、唐突にいろいろ書かれているからいまいちわからなかったです。
ナルト
尾獣の尻尾でたたいてそれなりに威力があるんかな…もっとましな攻撃なかったんかな…どっちにしろマダラには効いていないんですが…
トリコ
美食會壊滅の中で食事をどうやって作ったんだ。小松の料理はいろんな美食屋をトリコにしてきたのに大竹には効かないとか…なんてこったい。
ニセコイ
ポーラさんの苦手なものとか見ていると、よくヒットマンとかできたなとか思います。中者がダメとか…じゃあ刃物全部だめじゃね?
ソウルキャッチャーズ
おお!だいぶ真ん中。安心安心。今回はコントラバスの弦野攻略回。指揮者の存在を否定してきましたが、たぶん読者的にもそろそろ指揮者って何が重要なのか気になる人もいるので良いアンサーを出しつつの弦野も攻略するのかな。
ハイキュー
青春がまぶしい!谷地さん目線での部員を見たり成長っぷりを見たり、なかなか楽しいです。
磯部
混浴ネタに笑った!たしかに、こういうのっておっさんしか来ないけど、まさかの母親落ち!
斉木
マラソン大会とか懐かしいな…燃堂の底知れない体力がすごい!
ブリーチ
隊長格よえぇぇぇぇぇ!!!!しかも、仮面の軍勢のメンバーだったのによえぇぇぇ!恋次というかませ犬のためのかませ犬…なのか…隊長格って…
塵
展開が速い!これは危険信号!なかなか今週も面白く、色も赤銅色になってだいぶ赤くなってきましたね!
HACHI
ついに最後の方に…今週まさかの作中ツッコミが入るとは…やっぱり当たって砕けろ作戦だったんですね…計画性があるんだかないんだか…この組織大丈夫かな…アポロンさんがやったことって各階層を変更するってことかな?
PR