そういえば、Asrielが再メジャーデビューするらしいです。それはとても喜ばしいことなんですが、同人時代のCDのコンプリートBOXを出すそうで…私としては、地方民でコミケとかM3とか行けないし、広島のとらのあなとか入りづらいし(アニメイトには置いていないという事実orz)…ということにもめげず頑張って集めた努力がBOXひとつですべて収まるとか…なんてこったい!描き下ろしのイラストとか新曲やライブで配布した音源とか数少ないし、金額もかなりするし、正直困る…音源すべて再録とかだったら買ってもいい…!けど、そうでなかったらほとんど持ってるし、買わなくてもいいや…と思う。好きなんだけどね…ライブで配布した音源と新曲合わせて3曲で、18,000円…同人最後のアルバムのABYSSが入っているなら買うんだけど…3曲にさすがに18,000円出せんわ…好きなんだけど!
まあ、置いといて感想書きます。

ハイキュー
歯車が組み合わさる感じが今週のラストに来ていてほんとに読んでてぞくっとする。そして、アニメは日曜の5時とか!ゴールデンなタイムじゃないか!どっちかというと、朝のさわやかな時間にやりそうなイメージだったからびっくりした。ビック待遇!
ワンピース
ドフラミンゴさんの予想が外れすぎててなんか小物っぽく見える。大物だからこそ、もう少し用心深くてもいいんじゃない…?もう、負けるフラグが立ち始めてるよ…あとは、キャベンディッシュがまさかの夢遊病で二重人格。だからハクバのキャベンディッシュだったのか…
暗殺教室
烏丸先生の鈍感っぷりとビッチ先生のもじもじ具合が見てて中学生か!と思ってします。いや、面白いからいいんですけどね!
ナルト
マダラ強いな…強すぎてだんだん勝てる気がしなくなってくる。過去に、勝てないと言えばマンキンのハオ様で、あれは救済するという形で解決したけど、マダラどうするんだろう。まさかの同じ展開だったらなんかやだな…マンキンは心の問題ということもあったけど、ナルトはそうじゃないからそうはして欲しくない。まあ、そもそも救済する方向に向かうとは限らないんですけどね。あと、最後のサスケが刺されたシーンを見て、これ幻術じゃない…?とか思ってしまうのはきっと私だけじゃないはず。
磯部
宮本武蔵のほうは面白かった!見えってなくって、その後ろの鳥に対してなのに、勘違いで宮本武蔵が動揺するとか、定番だなとも思うんですが、面白かった。あと、母上見えるのかよ!さぼりネタも、結局サボったらこうなるよという教訓話かと思ったら、みんなサボるとか。
ソーマ
審査員、なんかもう一つ崩れたら後は畳み掛けるように崩れていってるな…あとは、丸井くんが来週どうなるか…予想が全くできん…!
銀魂
5千万円入るバックとか!子供に分かるネタなんかな(笑)もう、バックに関する会話の端々が、時事ネタ過ぎて笑える。今週前半のバックネタだけで私は十分笑いました。
読み切り 世界遺産大戦パルテノンくん
パッキーの作者の読み切りですが、割と面白かったです。個人的に世界遺産とかそういうのが好きなんで、何とも言えない気持ちにはなりました。あと、金閣寺というお寺は存在しないので、本来ならあの建物は金閣でないとつじつま合わないんですよ。というのが気になっただけです。
ニセコイ
千棘がいつもらしくない…という展開は割とありふれた展開だと思いましたが、面白かったです。そういえば、関係ないですが、アニメ第1話を見ました。一瞬こんな話だったっけ…と思うぐらい面白かったです。あと、小野寺さんが可愛すぎてたまらなかったです。
黒子
あ、やっぱり何しても無理っぽい展開に…これどうなるんだろ…ほんと絶望感半端なさすぎる。
ソウルキャッチャーズ
突然ですが、私は邑楽派です。ジャンプLIVEのコンビ漫画を読んで悶えていたぐらい、神峰と邑楽コンビが好きです。その漫画を読んだ後だったんで、ちょっとからんでるだけでもにやにやが止まらない…なんてこったい。今週カラーだったし軌道に乗った感じですね。指揮者の存在のアンサーは来週かな。面白いな。
斉木
2P漫画を続けてというのを見て、一瞬ネタが尽きたのかと思ってしまったんですが、どれも面白かったです。目良さんネタとコタツネタは笑いました。コタツネタとかマジうらやましい。照橋さんネタの年賀状の最後は、斉木君が好感度上げようとしているのかと一瞬思ってしまった…
ワールドトリガー
おお!A級頼もしいな!どういう作戦がいいかの吟味もきちんと見れるし、忍田本部長がめっちゃかっこよく見える!そして最後人型の近界民が出てきて来週か…と思っていたら手を骨折して休載だと…!こ、これから面白くなるところでお預けなんて…でも、怪我はしょうがないな…しっかり治して休んで話も練って、再会を楽しみにしています!
ブリーチ
うん?ジェイムズは一部?え?自分で自分を励ましてたってこと…なんてイタイ子!と今週はそれが気になって後半の恋次の活躍なんてどうでもいいとか思ってしまいました。いや、かませ犬からの脱出だったんですけどね。これ、もし死んでなかったら、本気で修業したのとか関係なくかませ犬からは脱出できないんだな…と思ってしまいそう。
アイアンナイト
いまいち私の中で盛り上がらない理由がわかった!話の展開が暗いのに、絵柄がそれに伴っていないからだ!もう少し画面を暗くしたらいいのかな。あと、今週は主人公に救いがありそうだったので、なんか読んでて楽になりました。そこもあったんだろうな。なんか息が詰まる感じだったので。それはそれで読者を引き込めてるからいいのか。
HACHI
絶賛アイアンナイトがかぶっている感じで比較対象になっているハチですが、こちらはこちらでちゃんとした現状の把握をして、自分ができる限りのことをしているのでようやく見ごたえが出てきました。でもブービーの位置…
塵
ああ、もう一番後ろが定着してしまいました。かなり性格に問題があるキャラの恋愛支援をしていくのは大変そうですね。沈丁花さんかわいいです。一気に二人を出したのは、打ち切りになるからかな…
PR