風さんと見に行きました。まどマギ新作映画。
映画を見に行く前に、kalafinaの新曲が出たので、聞き込んでいました。曲調的に明るいので今回はハッピーエンドかな…と漠然と思いつつ、新曲の感想とかをネットで見たりしていました。ネタバレにならない程度ですが。しかし、よくよく聞くと歌詞が怖いと言われていたので、改めて歌詞を追ってみると確かにちょっと怖さはありましたが、ネットで騒ぐほどじゃないだろうと思っていました。
なめてました。
すみません。
まどマギがそんな一筋縄ではいかないことはさんざんテレビシリーズで知っていたはずなのに…!
ということで、感想を書こうと思います。

あ、その前に入場者特典。フィルムでしたが、ネタバレにならない部分なんで一応載せておきます。ちっさいですが、ほむらとまどかだったのでうれしいです。
あと、風さんと映画見終わった後、ポケモン交換とバトルしました。完敗…始めたのは私の方が早かったはずなんですが、すでに風さんはポケモンリーグもクリア…私はこの時点でまだ最後のバッジを手に入れる手前…おかしいな…でもなんだか楽しかったです。
それでは盛大にネタバレすると思うので、見ていない人は読んじゃだめです!これは絶対映画見てください!

さて、本編ですが、夢見た魔法少女!って言う感じで変身シーンありの決めポーズありの、合体技あり―ので普通の魔法少女ものでした。あ、いや、でも演出は相変わらずなんで、普通…ではないかな?なんだかほほえましかったです。そんな中お菓子の魔女ベベが普通にマスコットとしているんでなんでだよ!っておもいました。よりにもよってマミさんと仲良いとか…シュールすぎる…
あと、杏子とさやかの仲が良すぎて、公式のカップリングかよ!と心の中で呟いていました。完全なる百合…!薄い本がいっぱい出そうですね!とにかく序盤幸せそうな展開を見ていて、いつこれが崩壊するんだろうとひやひやしながら見ていました。その辺が、まどマギ。
最初に異変に気付いたほむらが、相談相手として杏子を選んだのが珍しいと思いました。テレビシリーズでそんなにからんでるイメージなかったんで。で、調査して閉鎖空間だとわかった時の恐怖はなかなかでした。ここで、kalafinaの君の銀の庭の「鳥かごの~」の部分かと思いました。まあ、全然違うんですがね!この後のマミさんとほむらの戦闘シーンがもうかっこよくて、見ていてよかったです。ここが一番よかった!
さやかがほむらと対峙して話しているシーンで、実は、さやかの形をしたまどかなんじゃないかと疑いを持ちながら見ていました。全然違うんですけどね!あ、いや、使い走りではあるから一部ではあるのか…
ほむらが閉鎖空間を作っているのは何となく予想で来てたんで、あまり驚かなかったんですが、まさかのベベが新キャラの魔女とは…なぜ…まどかはベベを選んだ…!さやかが選ばれたのはわかるけど、なぜ!
ほむらが魔女化し、それでもみんながほむらを助けようとしているシーンに感動し、私は涙を流しましたよ。なんとしてでもまどかを守ろうとするほむらにも涙を流しました。さ、これでみんなが救って、円環の理に導かれて終わるんだ!これでまどかと一緒にいられてよかったね!と思った瞬間のほむらの笑顔からの闇落ち…あまりにも衝撃すぎて、涙は乾き唖然としてしまいました。え?!なにこれ?!え?!と思っている間に話は進んでいく…これがヤンデレ…究極のヤンデレ…こ、こえぇぇぇぇ!!!!!!!ほむら、こわいよ!と思いながらのエンディングでした。君の銀の庭の明るさが余計に恐怖を引き立て、改めて歌詞をよく聞くと、最後のどんでん返しの展開のことか!と気づき余計に恐怖!
見終わった後の感想は、ただただ、すごかったね…と終始言っていました。予想の斜め上をさらに斜め上言った話でした。なんというか、テレビシリーズはハッピーエンドだったんですね…あれは、あれで幸せだったんだ…と実感しました。
PR