[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、急に友人に誘われて醍醐寺に行きました。満開の時期をちょっとすぎた感じではありましたが、でもなかなかよかったです。で、醍醐寺に友人と2人で行ったのですが、そこで、別の友人と会いまして、3人で仲良く花見をしました。友人同士は初対面なので、私を通じてご挨拶。うちの大学の友人と、別の大学の関係ない学科の友人とだったので、別の大学の友人に言わせると、「類は友を呼ぶ」と言われてしまいました。どうやら、私達の会話はマニアックだったそうです。まあ…そうだろうね…で、帰りに変な自販機を見ました。1?の牛乳が自販機で売ってたのです!しかも200円で。そこには100円で350m?のパックのジュースも売ってました。しかも、2台も。おかげで、花見の話がぶっ飛んで、帰りはその自販機の話で持ちきりでした(笑)
では、紫音さんから頂いたバトンをします。
◆◆◆説明◆◆◆
お題の5文字を一文字、一文字変換する
携帯の予測変換機能で、出てくる文字を上から5つ選択し記載
その後回す人を決めたのち新しいお題5文字を記載
以上です
貰ったお題『ハタ皇子(はたおうじ)』
は
1:は
2:はーい
3: バス
4: バスセンター
5: 花見する
今日の花見の話が何故か5番目。よく分からんなあ。
た
1:食べた
2:だった
3:だったけど
4:楽しかった
5:た
食べたことと楽しかったことが同時に起こったんでしょう。しかも過去形(笑)
お
1:おいしい
2: おくれ
3: 送った
4: 御池
5: 御池?
御池といえば、京都の通りの名前!しかも5番目何故か疑問系(笑)
う
1:うち
2: 嬉しい
3: うどん
4: 有無
5: 移らないと
うちは、私のことですね。広島弁です。え?関西でも使う?じゃあ、西日本で使う一般的な自称。
じ
1:時間
2: 塾
3: 自転車屋
4: 自転車屋さん
5: 自分
どんだけ、自転車屋さんにお世話になったことか(笑)
(1)回してくれた人の印象
すごい頑張っているなあ。と、今の印象です。というか、会いたい!結局春休み会えなかったしorz
(2)次に回す人を5人
5人も?!
ゆきやなぎさん
りょう
やりたい方どうぞ貰っていってください。
いつも回してすみません。時間があるときや気がむいた時でいいんで。今忙しいしね。
(3)タイトルに回す人の名前を入れてビックリさせください
今更無茶なこと言わないでください。
(4)次のお題の5文字
就活(しゅうかつ)でどうよ。5文字って難しい。思いついた5文字がこれだったんで。やってみちょ。
昨日(あれ?一昨日だっけ?)、欲しいものバトンで書いた乙一さんの「銃とチョコレート」。昨日買って読み終わりました。面白かったです。あの意外な展開が乙一さんらしくてよかったです。乙一さんにしては珍しい長編小説ですが、私は3・4時間で読めました。ただ、乙一さんを知っている人は、今までになかった様なジャンルの感じがします。せつない系でもミステリー系でもないようなそんな感じです。一応ミステリーで出してはいますが、私はそんな感じはしませんでした。あと、挿絵。挿絵に出てくるブラウニーさんという人がいるんですが、その人がどうしても「笑うセールスマン」に見えるんですよ。私には。乙一さんが好きな人はもう読んでいるかもしれませんが、お勧めです。乙一さんを知らなくても、興味がある方お勧めです。では、ネタバレ含んだ感想を…と思うのですが、BLOOD+の感想を見ればわかるように、きれいに反転させられないんですよ。ということで、感想を書きたいのですが、やめときます。
もう春ですよね?桜も満開です。なのに、今日寒い!冬かと思いましたよ。近くのスーパーにチャリで行ったのですが、寒くて寒くて…なんか花は春なのに気温が冬。変な感じですよね。
今日は、何もすることが無く惰眠をむさぼってました。昨日(?)1時前に寝て、今日12時前に起きました。うんすっきり。だいぶだるさは抜けました。といってる矢先に、面接のために金曜日広島に帰らなければなりません。ああ、失敗したなあ。あの時焦ってたから言えなかったけど、「大阪にしてください」というべきだったorz新幹線代とかもったいないなあ…まあ、日曜日まで広島に滞在するつもりではいますけどね。だから、選挙にようやく参加できます!
で、その面接なんですけど、今日ちょこちょことチャレンジシートを書いてるのですが、難しい。一番難しいのが、「あなたの魅力を自由に表現してください。」です。まあ、どうしようもないので、絵を描くつもりですが、その絵が難しい。私の魅力って何やねん!と正直思ってしまいます。私は、いろんなところに中途半端に知識を入れるタイプなので、幅はあるのですが深くはないんですよね。そこが問題ではあるのですが…他人のいいところは見つけられる方なのですが、自分のいいところが見つからない。これどうよと思うのがあっても、裏を返せば悪いところでもあるので自信が持てない。自分ってどんなんなん?むずいっちゅうねん!
ブリーチは、白哉兄様がルキアたちを迎えに行くところで買うのやめようと思っていました。それは、26巻で終わりだと思っていたんです。私の読み違いでした。27巻でしたorzそうだよ。織姫が連れて行かれた後だったよね!なんという失態。これなら、26巻買うんではなかったと後悔しています。とりあえず、27巻で買うのをやめます。いいところで切れてたらどうしようと今、頭をよぎってるのですが…織姫の別れのシーンで27巻が終ってたらどうしよう…何かこの調子だとそれっぽい気もするんですが…違うと信じたいです。
あ、そういえば、26巻が出てから2ヶ月。今日買ったのにまだ初版でした。近くのスーパーの中に入ってる本屋さんって…
久しぶりの感想です!今週号は、ボーボボでした。もう、6年目なんですね。
ワンピース
リューマって、短編集の彼ではないですか?まさか、こんなことがおこるなんて!私的にはOKです。でも、今回一回限りのキャラですね。きっとあの刀をゾロが貰うという落ちだと考えるのですが…しかし、ルフィ以下4名は安心して見れますね。敵側が可哀想な気もしますが(笑)
ナルト
先週の衝撃内容から一週間。まさか、作者公認とかあんなことするとは思いもよりませんでした。てか、サクラって…すごくサクラの評価が私の中で下がりました。あと、今週の眼鏡っ子香燐さん。ナルト界にもツンデレ到来です。てか、あれってツンデレ?最初意味が分からなかったんですけど…サスケの気持ちもよく分かります。でもまあ、怒っているほうが私は好きですが…しかし、この子。マガジンの「ヤンキー君とメガネちゃん」に出てくる足立さんにそっくり。眼鏡かける一コマが。
ラルグラド
表紙に一人で感動してました。こういうセンスに憧れます。で、ラルの方は成長が徐々に見られるのですが、今週号を読んで私の中のラルの好感度が上がりました。今まで低かったからなあ。
バレーボール使い 郷田豪(以後バレーにします)
新連載2つ目の作品ですね。ギャグが意外と笑える。でも爆笑じゃなくて、くすっと笑わせるものです。長く続くかなあ?そこはちょっと微妙かな。
トラブル
なんだろ。春菜の家に遊びに行くのに何故みんな制服。そこは私服だろう!その辺頑張ろうよ!しかし、みんな順応性あるよね。宇宙人ってことに納得するなんて…まあ、そんな話だもんね。トラブルは…
サムライうさぎ
新連載1つ目ですね。以前も書きましたが、長く続きにくそうですよね。今回のような話を進めていくのは難しいのでは?と思います。面白いかというと、面白いとはいえないんですが、面白くないかといわれれば、面白くないわけではないんです。うーん微妙?ああ、でもナナ菜のネーミングセンスは最高だと思います。
アイシールド
いやー、試合熱いですね!毎週ひき方が上手いと思います。これ、今回の試合が終ったら盛り上がれないんじゃ…と思ってしまう私ですが、そこは大丈夫だと信じています。稲垣先生。
ブリーチ
あれ?!なんで?ルキア勝ったよ。まあ、いいけどさ。先週の変な迷いが無ければ無傷で倒せたんじゃないかと思うのですが…まあ、そこがブリーチクォリティ。どうしても大量に血を流したかったんですよね。でも、ルキアと織姫の思いをシンクロさせるのは上手いと思います。十刃の皆さんの反応いいですね。まるで、尸魂編の護廷十三隊の方々みたい。意外とウルキオラとの再開が早かったですね、一護。まあ、来週待ちですかね。
ムヒョ
ヤバイ!五嶺が呼んだパケロが可愛すぎる!!やべぇ!私のつぼを押してますよ。毎週出てくるたんびに好感度がぐいぐい上がっていくよ!「完食」って言ってるところがかわいすぎ!おなかぺちぺち言わせてるよ!もう最近のムヒョは、パケロ中心に回ってるね!
Dグレ
ロードの能力いいですねえ。なんとなく、ラビの過去が分かりそうですよね。戦闘かっこいいんですが、何やってるかわからないんですよね。Dグレは。来週休載ですか…やっぱり休み多いな…でも、後ろに階段から落ちたって書いてあったから、多分その辺での休みかな?
リボーン
今の展開がよく分かりません。前回がよかったため唐突すぎてちょっと…読者とツナとのシンクロは出来るかもしれませんね。10年後の山本がかっこいいですね。てか、あまり変わってない(笑)
銀魂
伊東さんってまさに新撰組の性格そのものを受け継いでる気がするんですが(笑)で、土方さんのへたれ具合が最高です!いいなあ。しかもトラブルが好きだとかプリキュアだとか(笑)しかもプリキュアの歌はだいぶ古いのだし(笑)いやー、来週も楽しみだな。
エムゼロ
こういうバトル展開はいいですね。しかもスムーズに進む。今回敵に女王様キャラが出てきましたが、彼女の髪長すぎです。重くないのかな?セーラームーン並ですね。
ネウロ
風さんの友人からドラマCDを借りたのですが、いいですね。ネウロはどこまでいってもジェイドですが(笑)で、今週号ですが、睦月がなんか怪しくなってきたのですが…笹塚さんの裏社会の顔?の方も今回の話わかりそうですね。
テニプリ
今週は特に笑えるところはありませんでした。まあ、1時間もラリーをしてるって所ぐらいですか?最近後ろの方ですから、もしかしたら打ち切り候補になってるんですかね?
P2
こういう地道に練習する所は好きです。乙女の前に座ってお弁当を食べている女の子の弁当箱、お重じゃないですか?すごいですね…
太臓
後ろです!最近すごく面白かったのに。だって、矢射子と宏海がくっ付いた展開はかなり面白かったですよ。今週もなかなか面白かったです。新キャラや真白木さんの妄想アイスがトラブルネタとか。
ジャガー
以前やってた月刊タオルの2号目。ここまで、考えるうすた先生がすごすぎです。