[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週も結局遅れてしまいました…orzだって…諸事情により帰る時間が早くなってしまい、遅くまで起きれなかったんだもん…ホントはちゃんとテレビで見たかったんだけど…って、これ書いてる時点はまだテレビの方すらやっていない夜です(笑)で、感想は今日書いてるんです(笑)
連続爆破事件を起こしたイブニング・プリム・ローズという組織の存在が明らかになる。組織の中心人物は契約者アンバー。警視庁公安部の霧原未咲は、組織と 契約者BK201の関連を追う。その頃、黒はキャバクラのバイトに身をやつしていた。ヤクザの組員で一橋という男が、ドールを手に入れ売り飛ばそうとして いたのだ。だが、ドールの世話を命じられた舎弟の健児が彼女に恋をしてしまう。ドールを逃がすため、健児は黒に助けを求める。
イブニング・プリム・ローズは警察(パンドラの方かな?)に要求します。人権に関することなど割と人間に必要な最低限のことでしたが、「契約者の存在を公にする」というのが警察関係者は引っかかったのではないでしょうか?今回、桐原さんのお風呂上りのシーンがありましたが、一瞬誰だか分からんかった(笑)色々悩んでいるようです。ヘイとアンバーたちのことで。
さて、その頃ヘイは、バイトに向かう途中同じアパートのメンツと出くわします。アパートのメンバー4人は朝っぱらからビール。ミュージシャンもいます。挨拶だけして出て行きます。バイト先はホステス。お代を払わず出て行こうとする客に健児という名のヤクザが仕掛けますがあっという間にやられます(笑)そしてヘイは何気なくその客にぶつかり、なにげなく領収書を見せるヘイがなんとも面白い(笑)最終的に健児の兄貴(血縁関係じゃないよ)一橋がその金を払わなかったやつをボコります。その後10万を健児に渡し、ヘイと遊んでこいと言って去ります。結局、ヘイは何杯も牛丼食べて満足(笑)健児に家に送ってもらうことになったヘイですが、着いた直後に雨が降ったり、バイクが壊れたりと。結局ヘイの家に上がりこむのですが、今度は音がうるさい。それもそのはず。ギターかき鳴らしてちゃーね。殴りこみにいく健児ですが、扉壊してしまったので修理。その後は仲良く会話しながら昼食です。健児いいやつだなあ。てか、お前ヤクザに向いてないよ(笑)
ヘイがホステスで働いていた理由は、ドールが闇取引されるということで、ドールを奪うこと。健児が気がかりでしたが、大丈夫だとヘイは言います。その後バイトに向かいますが、3日間休めといわれ返されます。取引です。その健児ですが、一橋兄貴にいわれてドールを3日間管理しとけと。ちゃんと飯を食わせ排泄の方も。そのドールですが、Dグレのリナリーに見える(笑)まあ、その子に惚れてしまったんです、健児は。一橋の兄貴としては、バカだから変な気も起こさないだろうし、ちゃんと管理するだろうと思っていますが、無理ですね。ヘイたちは乗り込みますが、健児とドールはいなくなった後。気づかれたのか、どうなのか。結局ヘイは家に戻ります。すると、その健児とドールが座ってヘイを待っていました。そして次週へ。
うわー、気になります。今回はアンバーの話ではありませんでしたが、閑話休題という話なのか、もうちょっとドールについてやっていくのか、それともこれからアンバーが関わってくるのか、気になるところですね。もしかしたら、イブニング・プリム・ローズが要求していた人権を警察側に考えさせるのかな?今週の木曜が楽しみで仕方ありません♪
ちなみに、関係ないですが、コードギアス見ました。色々とありますが、ひとことだけ。C.C.がルルーシュにキスしたシーンがありますよね。あれ、この前のアンバーとヘイもあんな感じだったなと思い、一人でちょっと笑ってしまいました。制作会社違うのに(笑)声も違うのに(笑)絵も違うのに(笑)黒髪と緑髪ってだけなのに(笑)あ、これが言いたかっただけです。
ブログ拍手、サイレントの方々、ありがとうございます。とても励みになります!
今週号から新連載が始まります。新連載はベルモントです。
ベルモント
えー、簡単に言うと、拷問に見えて何も起こってない話?うーん、ネウロっぽいような感じがした気もするんですが、ちょっと違う気もします。ていうか、主人公がネウロに見えてしょうがないのは私だけでしょうか?しかし、話を進めていくには大変な感じがしないでもないのですが…どうするつもりでしょうか?個人的には微妙でした。説明が多いからかな?
ワンピース
本当に、ウソップ最高です!!もう、ペローナかわいそすぎるよ(笑)サンジさんの恋の狐火も最高です。ブルックもいいですね(涙)もう、ブルックの話はなんだか読むたびに泣けてくる。で、やっぱりリューマの「秋水」はゾロの刀になるみたいですね。しっかし、オーズは可愛過ぎ!やはりルフィはいいなあ!
銀魂
今回は、神楽の話ですね。しかし、神楽が可愛い!序盤だけ台詞が多いですが、後半は台詞無しでもホントいい!今回神楽の可愛いい話ですよね!もう、神楽の可愛さがふんだんに出てます。鼻くそほじくってるけど(笑)
ナルト
ホント今面白い!ただ、残念なのは、こんなところでまさかの属性問題でサスケの勝ちなんてorzサスケ!デイダラをホンマに殺すなよ!しかしさ、トビはどこいったんだ?
ブリーチ
あのよくわかんない女の破面の人がグリムジョーとの戦いを遠くから見てますが、付き人たちは割りとまともな格好してんだね(笑)いつのまにか一護の破面化がいつの間にか11秒以上できるようになってるし…何故?で、織姫確か盾を張ってたよね?何故そこへわざわざ攻撃くらいに行く一護!別にあんたが守る必要ないだろ!と、一人ツッコミを入れてしまいました(笑)
リボーン
黒川さんいい子だ!で、山本と獄寺コンビでガンマを倒そうと試みて、山本がやられたぁ!!で、来週には雲雀さんか!?その後は、笹川兄か?
トラブル
今回は沙姫さんの話です。まさかザスティンがオチではないとは…私も沙姫さんと同じく、ザスティン大好きですよ!ファイト(笑)
うさぎ
ああ、やっぱりそういうことか。しかし、マロもいいけど弟もいいな!弟良成かっこよすぎだぜ!いい兄弟だね!
カトブレパス
みちるさん美人ですね!てか、色っぽい(笑)しかも、破壊魔(笑)いいなあ、こういうキャラ。で、敵のボスはどうやら時生の兄みたいですよね。しかも、眼の中に星!眼の中に星ですよ!中々うけるよね!
勇者学
まさか、この回でゲーム部のキャラがでるなんて…
エムゼロ
すごいよ!久澄姉!ちっさくて可愛いし、強い!なるほど、それで久澄強くなったんだ…しかし、柊父の服のトーンがすごすぎ!このトーンをよく見つけてきたと思うのですが…
Dグレ
せっかく、少年向きに絵柄を変えたのに、書き込みが多いから意味ないじゃないか!むしろ見にくくなってる…それの極みが今回の話ではないだろうか…と思う。ティキの説明をそろそろ…
P2
いいです!!ホントちゃんとしたスポーツマンガです!このプレッシャーとかいいですね。しかし、前園はかわいそうなキャラですね。ここまで、悪役だと嫌ですが、もっといい所を描いてあげても(笑)ま、プレッシャーに勝つという意味ではいい話かもしれません。
ネウロ
弥子がぁ!!!!!2皿でお腹一杯なんてありえねえ!で、問題は、シクソンのあの事情聴取。どういうことなのかいまいち分からないのですが、後にきっと分かると思うのですが…今回は、あかねちゃんがよく喋るね!
読みきり 除霊少女ヤミコさん
まさかの読みきりです。異例じゃないですか?こんなに早く出すの。そんだけ衝撃だったみたいですね。内容としては、私は微妙って所ですね…面白いっちゃー面白いけど…私のツボは微妙に外れてたみたいですね。
ムヒョ
フリオニールがいい奴っぽそうだけど、あの豹変振りはすごい。今、ムヒョが面白くなってきました。ナルトと同じ状況です。これは大歓迎ですね。キュラのほうも意外と優しそうですよね。これならギンジきっと魂とられないと思いますよ…うん…たぶん…
ラルグラド
まさかの最終回。打ち切りです。まあ、特にここ最近、面白さにかけてたから分からないでもないですが…やはり、絵がよくても、中身がね…
ジャガー
もう、ハマーのあさましさに笑えました(笑)いいですよね、ハマー!
そういえば、ペットを増やしました。今後「うさ丸」と「ルーン」を交互に出していきたいと思います。なので、ルーンをよろしくね♪あの子ペンギンらしいよ。「ルーン」って名前の由来はなんとなく(笑)響きがよかったのだよ。というより、書きかけの小説というか途中でやめてしまったヒロインの名前からとったんだけど…出来れば「ルーン」は女の子で、「うさ丸」が男の子だったらいいなという思いがあります。まあ、今度ともこの2匹をよろしくね!
で、毎週広島に帰ってる気がするのですが、今週も漏れなく、就活の関係で広島に帰ります。テスト前だから帰りたくなかったんだけどな…ま、しょうがない。交通費がそろそろ底を尽きそうです。8月の始めに学校のバイトがあるので、それで少しは…って足りないよorzお金降ってこないかな…まあ、そのお金のことは置いといて、帰ってしまうので、DTBの感想がまたもや遅れそう…遅れないようにしてみようと思います。ただ!コードギアスが見れないことが判明!広島じゃあ、8月10日らしい…くそっ!京都じゃあ7月28日だってのに!10日は、まだ京都にいる可能性高いのに!ああ、何てことだ!まあ、でも誰かが映像アップしてるだろうな…それを待ちます…というかホントお願いしますorz
そうそう、こんな金欠状態にもかかわらず、私は眼鏡を変えました。前の眼鏡だと、見えてる視力0.3だって。そりゃー見えないのも当たり前だ(笑)もう視界良好!コンタクトより視力がよくなりました(笑)
最近疲れが溜まってます。てか、ダルイ。正直なところ、今どこにも出たくないんです。人と会いたくないとか思ってます。寂しがり屋な私が人と会いたくないとか珍しすぎです。なんだろ。ここ最近よく人が多いところに行くんですよ。それでかな?出来るなら人に会いたくないとか思うのですが、どうも授業で外に出たり、必要になって出なければならなかったりと必然的に人に会わなければならないんですよね〜友人が嫌いとかそんなんじゃなくて、誰かに会うのが嫌?あれ?何かこんなこと書いてると、引きこもりみたくなってくるぞ?!え?!わ、私別に引きこもりになりたいわけじゃなくて、何も考えない休日が欲しいってこと?あれれ???とにかく、明日も外出しなければならないので、木曜日こそ引きこもろうと思います。(オイオイ)
さてさて、引きこもりの戯言から、話を変えます(笑)珍しくアクセス解析について書こうかと。以下は、ここ1ヶ月の検索内容です。
1 朧月
2 休載 冒険王ビィト
3 朧月(ろうげつ)の夜
4 サウンドホライズン 歌詞
5 (無し…何故か…)
6 アヤカシアヤシ
7 かっこいい名前 ゲーム
8 俺があいつで
9 近鉄百貨店 採用 就活 内定
10 夜 朧月
11 感想 教育実習
12 ジャンプ27号 感想
13 紫鈴 朧月の夜
14 Dグレ アニメ 感想
15 イラスト 瞳のカトブレパス
16 オタクバトン
17 カードキャプターさくらハチミツとクローバー大学生
18 耳原古墳
19 打ち切り 妖奇士
20 教育実習 研究授業
5番目は何も無し出来てます…そんな馬鹿な?!何でかしらないけど、そうです。で、皆さん結構ビィトの休載の件、気にしてるのね。あとは、ブログ名が目立ちます。知り合いっぽいような気がします。で、何故に近鉄の就活が?!しかし、これ見て統一性ないなあと思います。まあ、統一性のないブログだからなのですが…私は結局どうすればいいんでしょうね(笑)
今週は、ワンピース10周年記念です。今回240円だったのは、おそらくルフィの帽子代かと(笑)10周年記念で出る雑誌。あれ買っちゃいそうです、私。あ、そうそう、仏ゾーン買いました。やっぱいいね!仏ゾーン!みなさん、センジュ君に救ってもらってください(笑)
ワンピース
何の因縁があるのかと思いきや、サンジ…でもそのサンジらしい妄想がいいです(笑)今回のゾンビのツッコミが、今までワンピースではなかった突っ込みの絵でしたね。なんだか、ボーボボや太臓のツッコミを見てる気分でした。こういう風にしてみたかったのかな?で、ウソップの方は、追いかけっこが素敵です。最後にペローナが浮いてましたが、まさかあの下にはネガティブホロウがいるとかっていうオチ?
ナルト
ああ、デイダラ死んじゃったよ。最後逆切れしたのはちょっと残念だったなぁ…しかも、その前にトビがサスケの首狙えたはずなのに…詰めが甘いよ、岸本先生。せっかく途中まではよかったのに…あと、香燐マジウザイ。あのコの頭の中が…分からないorz暁側の女の人がすごく美人さんなんですけど。彼女の活躍に期待します。で、トビ…まさかと思うけど…死んでないよね…?
※追記:結構色んなところのサイトを見て回りましたし、指摘されたので追記しておきます。トビの件ですが、やはり死んでないという意見が多いですね。で、実は最後に出てきた写輪眼の話を持ち出したあいつが、トビではないかと。よくよく考えれば確かにそうですね。てか、暁の中でのトビの扱いの悪さに泣けました(涙)うーん…もっと読み込むことにします。
銀魂
竜宮城へ私も連れて行ってください(笑)てか、普通にいけるんだ、竜宮城。さてさて、今回の話はどう面白くなるやら。
トラブル
ああ、ついにイブの格好しちゃったよ。てか、いつのまにリトにホの字になってるの、ヤミちゃん。で、春菜ちゃんの友達2人はホントやばいよ。春菜ちゃん…ホントすごいと思うわ。
ベルモンド
うーん、最初のニンジン嫌いとかって言う流れは面白かったんだけど、拷問?のあたりになると、もう3回目だからどうでもよくなってきてます。で、これ黒の人間をここに連れてきてるんですかね。白だった時どうすんだよ…って思うのですが…で、私はロランが好きです。なんか、姿もキャラ的にも銀魂の山崎を思い出すんですよね。だからです(笑)で、クロエがロランに見えます…髪のばしたら…
リボーン
雲雀さん強いなあ…戦闘ばかりであまり書くことが…あ、でも最後のおまけで10年後の図解ぽいやつはありがたい。そろそろ欲しいと思ってたんだ!
ブリーチ
まあ、そんな一発で終ったら今までのはなんだったんだって話ですよね。グリムジョーの過去と大虚の階級の出来方がようやく出てきました。うん、それより親父とか平子の方をやってほしいよ。もう、忘れそうだよ。とにかく、この一ヶ月の間にグリムジョー死にそうですね。残念。
スケットダンス(新連載)
えー、先週書けなかったのでここで初めてですが、微妙。読みきりではよかったけど、連載となるとなぁ。今回は表紙がよかったなと思ったくらいで、とりわけな…画面がごちゃごちゃしすぎ?コマが小さいのかな?見にくい感じがします。Dグレとは別の意味で。あ、でも最後のオチは面白かったかな?
エムゼロ
プリティフェイスって何気に宣伝している今回ですが(笑)、でよくあるネタですね。プールから出られないって、確か去年トラブルのほうでやってましたね。今年はエムゼロでやるみたいです(笑)さ、どうするのでしょうか?
Dグレ
アニタを最初見たとき「誰?!」って一瞬思ってしまいましたorzなかなか前に進まないからと思います。で、先週書きたかったんですが、あの箱舟の崩れた姿、リナリーやアレンが以前見た夢に出てくる場面じゃないですか?ここにつながるのかと思ったんですが…そして、まさかのチャオジーエクソシスト化。これもようやくの伏線回収ですね。神田部隊の元帥が放ったやつがチャオジーの対アクマ武器ですね。そろそろ、その元帥のほうの状況も知りたいのですが…
うさぎ
ほのぼのとしてていいです。ですが、先週のあの猫達はどこへ?!そして、ちゃんと安倍と伍助の対決へ。上手いと思います。この流れ。なんだかこれは打ち切りの心配をしなくていい、安心して読める漫画ですよ。さて、いきなり飛ばされた伍助ですが、どうなることやら。
カトブレパス
うーん、個人的には好きなんだけど、あくが強いから好き嫌いが出るのかな?初っ端から出てきたあのお姉さん。あっという間にやられましたが、やられた瞬間のあの1P丸々使ったコマ。あれ、すごいジョジョっぽい(笑)色々今週あったけど、これだけすごくいいたかった!
P2
ホント先週からいい流れです!ストーリー構成が上手いです。コマ割りも。読んでて、上手いなあ、と思うのは久しぶりですよ。いやー、おもしろい!生き残ってほしいです!乙女ちゃんとの過去のことも分かりましたし、うん。いいですね!そして、ヒロム勝ちました!
勇者学
先週は2話掲載で大変だった勇者学ですが、この漫画何故2話掲載が多いのでしょうか?そんな人気というわけでもなさそうなんですが…筆が早いのか?今回は微妙です。私の中で、めぞんどペンギン的な位置なんですが…
ネウロ
アニメ化ですよ!微妙だなあ…マッドハウスだから過激表現はそのままでいきそうですが、私ここの絵好きじゃないんですよ。もうCCさくらの微妙さ加減が…声優はドラマCDから変えてほしくないなあ…で、内容ですが、躊躇なく蹴るあたりは予想されていたところですが、わずかな違いで見分けがついたようです。よく見てるんだね…弥子のこと。そして最後のページなんですが…魔人は元は人間だったってことですか?ネウロも人間だったということですか?!
テニプリ
腕が先に壊れるか、足が先に壊れるか、自滅対決となりました。しかし、最後の方のページ。真田の腫れがまったく無くなっています。すごい!自然治癒です!斬と同じ力を持っているようですよ。こう書くと、まったくテニス漫画ってこと分かりませんね(笑)
ムヒョ
さすがにティキはそう簡単に死にませんよね。で、久々に乙女ロージー。さらわれるあたりがヒロインです。ネウロと同じ状況ですよ(笑)
ジャガー
ペットは飼い主に似る…それの極限じゃないか…今回は(笑)ビューティ田村は面白いですね、ホント。でも、ハマーさんとコンビになったときが一番だと思います(笑)
ようやく感想を…orz前回人物ごとというか、グループごとにしたらすごい書きにくかったorzなので、時間の流れごとにした方がいいのかな?うーん、色々模索していきます。
オッドアイの少年マキ。契約者である彼は、周囲の物を爆破炎上させる能力を持っている。ノーベンバーはマキに捕らえられ、仲間になるよう求められる。アン バーを中心とする彼らは、東京で南米と同じ惨事を起こそうとしているのだった。その頃、黒と再会するためにアンバーは銀を人質に取っていた。現われた黒に マキは嫉妬をたぎらせ襲い掛かる。そこへ窮地を脱したノーベンバーも現われ、炎と氷がぶつかり合う――!
さてさて、ノーベンバー11は死んでませんでした。てか、バッチリ捕まってる!いいキャラですね。マキはアンバー大好きっ子だっていうことも判明。しかし、このアニメホントに禁煙活動が激しいですね(笑)どうやら、マキたちは、仲間集めをしているようです。ノーベンバー11も仲間にならないかといわれるけど、ちゃんと断りました。で、ノーベンバー11のことを言いに行ったジュライはちゃんと桐原さんと合流できました。で、桐原さんと特殊部隊は、ノーベンバー11が監禁?されているところに突入。桐原さんがかっこよすぎです。そこで、さっきまで触っていたコップをマキは爆発させ、逃走。その爆風から桐原さんを守ってあげるノーベンバー11.なんだ?!なんか、私にはこの2人かなりお似合いな気もするんだが…気のせいかな?で、マキたちは別の場所で合流することに。しかし、マキはアンバーが気になってしょうがない。合流先へ向かわず、アンバーのいる方へ。それを追いかける二人。
その頃、ヘイ達はインがアンバーに連れて行かれたことを知る。ヘイは1人で行こうとするが、ホァンが止める…組織の命令だとか。それでもヘイが行こうとするので、銃で牽制。足やられちゃったよ。両者臨戦態勢。結局、普段戦ってるヘイの方が上手でそのまま電気ショックでやられちゃったホァン。でも、ヘイは優しいよ。ちゃんと気絶させるだけですから(笑)さてさて、アンバーのいる場所へ向かうのですが、マキに会いました。マキが、ようやくヘイがアンバーがよく話していた人物だと理解します。もう完全なる嫉妬です(笑)戦いが始まりますが、途中でノーベンバー11達がマキに追いつきます。桐原さんにヘイを追う様にいい、ノーベンバー11とジュライは廃屋でマキと戦闘へ。ジュライがノーベンバー11から危機を防ぎます。ちゃんと感知できるようですね。で、ジュライは「できるよ、僕たち」と言います。それは、エイプリルが満身創痍となった状態で援護し、そしてマキを倒します。まさか、まきがこんな使い捨てキャラになるとは思っても見ませんでしたorz
アンバーとようやくヘイが会いました。すごく嬉しそうにヘイに近寄るアンバーに平手を食らわすヘイ。とても怒っています。組織を抜けたことに怒っているようです。で、妹の情報を聞くため殺すのは止めているようです。アンバーはパイの居場所を知っていると。しかし、曖昧な表現。ついにほっぺに平手が!!幻の左手!(byマンキン)しかし、会うにはどうやらアンバーとともに行き、東京が闇に消えてしまうという天秤にかけるにはあまりにも重いもの。桐原さん到着直後、ヘイは能力を使おうとします。それをインは止めようとし、赤髪の男も能力を使おうとします。そこで、アンバーの能力が発動。時を止める能力みたいです。と言うより、時間を操る?の方が正しいかな?しかし、リスクが高いみたいですね。対価がどうやら制限と言うより命に関わるものかな?意図して触れたものは、時間が動き出すみたいです。ホント、アンバーヘイの事が好きなんだな。てか、時を止めてキスなんて、ありがちだなあ(笑)で、アンバーがいる組織は「イブニングプリムローズ」という名前だそうで。他に男と女、もう1人はどっちかわかんないな。
しかし、どこでも言われていることですが、アンバーがホントC.C.に見えてしょうがない(笑)そろそろコードギアスやるしね。次週はちょっとアンバーの話から離れるのかな?ホントますます面白くなってきました!
帰ってきました!一応、福岡の教採のことを書こうかと考えたのですが、あまり詳しく書くとまだまずいのではないのかと思い、多分受かっては無いとは思いますが、2次試験終了してから、試験内容を書きたいと思います。それまでは、ちょっと我慢していただきたいです。
で、試験をしに福岡に行ったのか、観光をしに行ったのかよく分からない紫鈴です(笑)行きたかった福岡市立博物館と板付遺跡に行けて幸せですvvvしかも、金印のスタンプ買っちゃいました!あの「漢奴倭国王」の印ですよ!実物も見れたし!板付遺跡の方はちょっと残念な感じでしたが、まあ、「ただ春の世の夢の如し」・「盛者必衰」ですよね…写真の方はあまり取ってないし、見栄えが無いので(オイ)載せません。ってか、取り込むのがめんどい(笑)
で、以前言っていた山鉾巡行の写真。ちょっとした私のミスで、残っているデーターが南観音山とか後ろの方しかないんですよ…orz写真も、一昨日母に渡してしまい、スキャンできないorz完全なる私のミスです。なので、山鉾の写真はもうちょっと待っていただきたいです。
で、ジャンプの感想とDTBの感想は今から書こうと思います。先にDTBの方の感想かな?なのでもうちょっと待ってください。
って、もうちょっと待ってが多いな!ということで、今はやりの脳内メーカーでちょっとだけ楽しんでいただきましょう。
こちらが、HN「紫鈴」でやったものです。クリックしたら大きくなります。そうしたら文字が見えるかな?周りを「休」と「食」がぐるりと…基本的に休むことと食べることしか考えてないってこと?!「秘」は、そりゃーネット上では秘密くらい沢山ね…「愛」って…私は「愛」ガ欲しいみたいです(笑)欲しいよ!愛!分からないでもない感じですかね。で、次は本名の方で!
なんか…私逃避してるっていうか…すごい的を得てる感じなんですけど…どうしよ…(笑)遊びたいよ!友達と!もう、この時点で欲だよ。で、そうすると、色々(就活とか卒論とか)悩むもんね!なんていうか色々切ない!
ま、皆さん一回はやってみてください。きっと楽しいですよ。