忍者ブログ
ジャンプの感想がメインです。コメントもしくは拍手も暇でしたら置いていってください。TBはフリーですが、認証制にしております。その辺はご了承ください。相互リンクしたいのでリンクを張りたい場合は、一言言っていただけるとありがたいです。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    疲れたorz

    研究のためと思い、今日は朝から大阪に行ってました。あさ、プリキュアを見終わったあと、出たのですが、今週のプリキュアはめっちゃラブコメしてたと思います(笑)ナッツがちょっと可哀想でした。だって、のぞみとココがラブラブしてんのを見なきゃいけないんですよ。完全に邪魔者なのに、引き止めるココ。ただAパートの最後のほうで、こまちに会えてちょっとよかったねとは思いましたけど。あと、何気にココはのぞみに告白してたような気がします。

    さて、プリキュアの話はこの辺で。大阪に行った話をしましょう。今日はかなりハードでした。堺市立埋蔵文化財センターに石棺があるとゼミの先生からの情報で行ったのですが、無かったですorzやはり聞き間違いで、ここではなく大阪府文化財センターだというのは後で知ったことなんですけどね☆ということで、午前中を丸まるいっぱい無駄にし、その足で近つ飛鳥資料館へ。

    近つ飛鳥資料館に行くのに、予定より早く喜志駅に着いたので、コンビニでお昼を…と思ったら潰れてましたorzでも、近くにマックが出来てたので、そこでお昼を。食べたんですけど…めっちゃ塩っ辛かった!どんだけ塩かけてるんだよ。健康によくないですよ。たまたまなのかな?ちょっと辛かったです。

    で、近つ飛鳥へ。資料を貰って帰りました。で、ホント近つ飛鳥資料館の学芸員さんにはお世話になりました。もう頭が上がりません。疲れていて頭が回らない状態で話してたので意味不明だった可能性はありますが…だって、近つ飛鳥までに電車やバスに乗り換えて、移動時間はこの時点で3時間弱。そら疲れてるわな。そっから帰って計5時間。うん。寝る時間に相当します(笑)でも、今回得たものは微々たるものです。しかも午前中は無駄。切ないorzまあ、スルットKANSAI3dayカードがあったのでお金は気にせずに出来ましたけど。だって今回だけで、3000円近く使ってるんですよ。。で、来週二上山に登るのに往復2000円ちょっと。2回で元取れてしまいます。私としてはかなりありがたい代物です。ホントありがとうございます。

    さ、また明日から頑張らねば…

    拍手

    PR

    ガンダムOO 第6話

    ガンダムの前のコードギアスを見てると、どうやら私はあの愚かなクロヴィス殿下が好きなようです(笑)ていうか、この1時間、ロボアニメでサンライズって、ある意味凄いです。ちなみに私はそのあと電脳コイルを見ています。では、ここ最近まったく関係ない話から入るガンダムの感想にいきましょうか!
    感想は続きを読むからです!

    拍手

    奈良県立図書館に行くつもりだったのに

    明日、奈良県立図書館に籠ろうと思ったのに、今日から22日まで休みだそうで(涙)あのそれ、12月にしてくんないかなあ…卒論書くのに必要なんだけど…あの…ホンマ困るんです…orzどうしよう。一気に計画が総崩れしたのですが…どうしましょう…別のところに資料がないか探してみます。

    卒論、まだ2ページほどしか出来てないんですけどね…あと1ヶ月きりましたよ、うちの大学の締め切り。やべー(笑)もう、笑うしかねえ!

    金曜日は、卒論やろうと思ってるのに、バイトが急に入るし!1時間だけだったのに、最終的に3時間いたし!もうどうしたらいいのか分からない、紫鈴です。誰か助けてください。

    というか、誰か組合式家形石棺の図を持ってきてくれ!無理ですね!

    拍手

    寒い!

    寒い!何だこの急激な冷え込み!ホントは、今週の土曜日に二上山に登ろうと思っていたのに、雨だそうで。寒くならないうちに行きたかったのにな。いくらなんでも、初心者の登山で始めての登山で雨は危ないだろ。たとえ、整備されていてハイキングコースでも。うーん、残念。あきらめ、来週登ろうと思います。今週の土曜はどうしようかなと思案。もう1回奈良県立図書館に行こうかな…とにかく、研究が進んでません。進んでない理由は簡単で、私にやる気がないだけなんですけどね。こう、やる気でないかなあ…資料が中途半端に集まるのが一番イラつく(笑)先行研究があるんだかないんだかよく分からないし。いや、色々分ければ、あるんですよ。先行研究。だけど、総合すると先行研究がなくなるといった始末。誰かこれやれよ!私以外でも思いついたやつ絶対いるだろ?!途中であきらめるなよ(涙)もっと、組合式家形石棺に目を向けてあげようよ!皆刳抜式ばかりやったら可哀想だろ!組合式は寂しいんだよ!そんなカレーのおまけの福神漬けじゃあるまいしさ!もういいよ。そうそう、塾のバイトのほうが結構忙しくなってきました。まあ、これも原因なわけで…しょうがない。これも研修だ!なるべくすべて貰ったものはやろうという意気込みはあるんですけどね!

    そういえば、小沢さん辞任しないそうですね。あの人何がしたかったんだろう?なんだかホントに日本の未来が不安です。政治不安が多すぎ!私らの世代は年金もらえないと言う話を聞きます。もらえる場合は、きっと税金でまかなうんだろうなと考えると、余分に出していることに対して腹立たしくなりそう。ドラえもんが出来るまで生きたいと思ってるのに!2112年までさ!(無理)まあ、それ以上に京都市に対して腹立たしい。あそこは凄いね!環境局から始まって、今じゃ悪の巣窟みたいな市役所だ(笑)今年もまた、地下鉄の駅で「京都で公務員になりませんか?」のポスター。これ見ると笑っちゃう。いくら、公務員になりたい人がいても、京都ではなりたくねえわな。去年なんか2次募集か買ってましたよ。この公務員になりたい人がいっぱいいるご時勢に!ホント素敵過ぎます。

    さて、取り留めのない話ももう1つやって終わりにしましょう。え?!まだあるのと思ったそこのあなた!こっからは、お腹をすかせたときに友人と話した話を載せます。アンパンマンが好きな方。見ないほうがいいかもです。笑いたい方、どうぞ見てください(笑)一応、さっきまでの真面目な話から変わるので、続きを読むにしておきます。

    拍手

    2007年ジャンプ49号の感想

    移転して初のジャンプの感想です。なんだかドキドキします(笑)まあ、正確にはジャンプSQが最初の感想になってしまいますが。まあ、最初の感想はガンダムですし、今更な感がしますが(笑)では、念願の続きを読むから感想を!これから、ジャンプの感想のタイトルは赤にします。このサイトでは下線は見にくいので。表紙は、リボーンでした!てか、今回ナルトは、作者取材のため休載となっていますが、どこに取材しに行くんですかね?あまり想像つかん(笑)では、続きを読むからどうぞ!

    拍手

    ジャンプSQ創刊号の感想

    えーと、ジャンプSQ買いました。2日の日の夜に買いにいったら、ローソンでは売り切れ、セブンでは2冊しか置いていない1冊を買って帰るということになりました。500円。最初高いなと思いましたが、月刊であることを考えれば普通です。むしろちょっと安い?で、内容は、よかった。豪華作家人、そして新人さん、どちらもうまいこといっていて、500円という値段は安く感じてしまいます。ちょっと我に帰ると凹みますが。さて、雑誌としては、ガンガンとか、ゼロサムとかエースとかあの辺を意識した感じの内容になっています。まあ、はっきり言ったらごった煮な感じなんですが。凄いのですが、どこの層を狙ってるのかはわかりません。中学生…うーんむしろ、高校生以上を狙ってるかもしれません。おじさんにも読んで欲しくて、藤子先生を入れたのではとちょっと思いました。小学生狙いは、パト犬ですかね。少年漫画にあまり触れてない女性狙いが、まつりスペシャルですね。ちなみに、ゼロサムみたいといったのは、罪花罰がストレンジプラスっぽさがあったからです。そんな理由。さて、うだうだ言いましたが、漫画雑食派は間違いなく楽しめます。じゃあ、感想でもいきますか。あー長くなりそうです(笑)では、続きからどうぞ。

    拍手

    ガンダムOO 第5話

    移転して初のガンダムの感想です。続きを読むを使うのでドキドキです(笑)あー、もう気にしなくていいんですね!しかし、書きたい記事がいっぱいあるんですよ。ジャンプSQの感想、FF7のポーションも買ったし…あ、ポーションは今ここで上げてもいいのか。じゃあ、ちょっと上げます(笑)
    071103_1653~0001.jpg飲んだら、HP100回復しました。冗談です。味は、オロ●ミンC的な味がします。お世辞にも上手いとまではいえませんが(オイ)、缶がいいので許します。1人で漁って手に入れたヴィンセントさんです。ヴィンセントさんは人気でなくなるの早いんですよね。代わりにバレットが売れ残ってることが多いのですが…しょうがない(笑)で、そのヴィンセントさんです。うーん…基本暗い色使ってるからわかりにくいかも。とにかく、捨てないように保管しておきます。多分捨てない…

    では、ガンダムの感想にいきますか!続きを読むからどうぞ!

    拍手


    [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    プロフィール
    HN:
    紫鈴
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    漫画や音楽に興味を持っています。考古学が好きです。
    ちなみに…
    好きな漫画…武井宏之先生の作品をこよなく愛しています。基本的に幅は広いです。
    好きなアニメ…最近見ているのは「ワートリ」ぐらい…
    好きな小説…黒ねこの王子カーボネル、十二国記、ゲド戦記、五龍世界、乙一作品が好きです。
    好きな音楽…BUMP OF CHICKEN(愛しています)・Asriel(世界観が好きです)・Kalafina(ハーモニーが美しいです)。別ジャンルになると、クラッシックは全般的に好きです。好きな作曲家はラヴェルです。
    忍者アナライズ


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]