[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金曜日の5限目は魔の5限になりそうです。金曜日の授業は、4限の「木簡学」と5限の「イングリッシュワークショップ」の二つなんですけど、これがまたキツイ。
「木簡学」
これはわざわざ奈良文化財研究所の方が来て、講義をしてくれるのですが、眠い!!とても悪いとは思うのですが、どうしても睡魔が襲ってくるのです。木簡にそもそもあまり興味が無いからなんでしょうか?今日の(昨日ですね)授業は眠かった…
「イングリッシュワークショップ」
英語がそろそろ必要だろうと思い、大嫌いな英語をとりました。抽選で当たってしまったので、訂正期間なのにやめることは出来ません(涙)さて、私は去年中国語をとっていたので、英語は1年ぶりです。正直中学1年の授業から始めて欲しいくらいの勢いでダメです。この授業は主にスピーキングなんですが、教室に入ったときに悟りました。『あ、1年ばっかりだ。』3年の私にはかなりつらいです。回りが若い!!自分が年とったのを実感する瞬間です。あまり1年と同じ授業に出たくないのですが、しょうがありません。そして一番痛かったのは、私と同じ文化財の生徒がいないということです。1年でもいいのでいて欲しかったのですが、ほとんどが英語コミニュケーションの生徒で1年ばかりでした。むしろ2年ですら少数でした。3年に至っては私を含め3人しかいません。そのうち2人は歴史の子で、おそらく友人と一緒にとったのでしょう。四面楚歌、背水の陣状態です。しょうがないので、話しかけやすそうな1年生の英コミの子の隣に座り(もともとは座る予定はなかったのですが、授業で席を移動したときに席がなく隣に座らせてもらいました)、先生の言ってる事がわかんないときに聞きまくってました。ダメな3年です。そしてさらにその子には迷惑でしょうが、帰り際に私は『これからもお世話になると思いますが、よろしくお願いします。』と言って去りました。一人くらい英語がわかる人が傍にいないと、私ついていけないので…しっかり捕まえました。出来れば、歴史の人とも仲良くなろうと思ってます。名前が間違っていなければ、教職科目で同じはずなので、その時に仲良くなろうかと…この授業、前期だけではなく、通年でとる授業なので、1年間かなり苦しいことになります。自分で自分の首を絞めてしまった気がしました…助けてください。
私も今年実習があるので実習日誌が書けるように「文章表現」という一年生の教科とったんだけど・・・
周り若い子ばっかり!!(ひぃぃぃ・・・・
いやいや!!英語は仲間と協力して受けるべきですよ(w
それにしても英語を取るなんて偉いなぁvv
私・・・大学に入って一時間も英語してません。
職場でフィリピンの方と一緒になったら仕事できないでしょう。使えない職員だ。。。
うん!!その3年生の子と是非ともお近づきになるべきよ(^−゜)b
あぁ・・・英語か・・・マッシュやマナティーを思い出すよ・・・(爆笑