忍者ブログ
ジャンプの感想がメインです。コメントもしくは拍手も暇でしたら置いていってください。TBはフリーですが、認証制にしております。その辺はご了承ください。相互リンクしたいのでリンクを張りたい場合は、一言言っていただけるとありがたいです。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ハリー・ポッター

    今日は友人とハリー・ポッターを見に行きました。 シリウスが好きなのですが、ワンシーンでしかも顔だけってのが悲しかったです。スネイプ先生もちょっとしか喋らないので、気分的に面白くなかったです。というか、暗い話なので面白いも何もないのですが… 次回のシリウスに期待します(笑) 五月に混血のプリンス(仮)が出るみたいですが、買うか買わないか迷ってます。まず、シリウスが出ないことですかね。次に、ハリーにイライラすることですかね。この二つによって、半分位買う気が失せてるんですよ。まぁ、最後は本の内容の前評判で決めると思います。 皆さんはどうします?

    拍手

    PR

    ひろしま美術館

    今日、友人と二人でひろしま美術館に行ってきました。なぜ、行ったかというと、私がただ単に地元の美術館の展示方法を見たかっただけ、という事なんですけど。まぁ、そんなことのために友人一人を巻き添えにしました。ゴメンねv さて、展示方法ですが、一言で言うと周りにくかったです。まぁでもよかったです。京近美よりかはね…はい。その後は、街を見て今帰りました。楽しかったです。

    拍手

    ジャガー最新巻!

    今回はボーボボが2部スタートなので表紙でした。Dグレも再開です。

    ボーボボ

    前にも書いたような気がするのですが、2部構成にする必要があったのですか?

    ナルト

    話が進まない。こういう過程がナルトは一番面白くないんですが、それを長々とやると正直どうでも良くなってくるんですけど。皆さんはどうでしょう?早く取引しましょうよ、ほんとに。この3年でナルトが(精神的に)成長してないせいもあるんですかね?

    ワンピース

    ロビンとオルビアのすれ違いがなんとも悲しい感じを出していました。これからの不幸の始まりみたいな感じです。話は変わりますが、サウロってもしかして政府の人間ですかね?帽子だけの判断なんですけど。とりあえず、これからどんどん暗くなるんだろうなと思いました。

    ムヒョ

    幽李のおじさん(?)って結構強いんですね。びっくりしました。冥王に引けも取らない!!真の力というものを早くみたいですね。今回出てきた2体の悪霊が、なまはげに見えるのは私だけでしょうか?今回の試練はなんだかブリーチやDグレを思い出します。死に瀕したときに力を発揮させるというやつです。

    ブリーチ

    シロちゃんの卍解は未完成だったんですか。それで隊長か…じゃあ、恋次もこの調子だと隊長になっちゃうんじゃないんですか?というか、これでは一角が一番強いことになりやしません?はー、最近のブリーチが面白くありません。尸魂界編は面白かったのに…やっぱり最近の矛盾点が原因ですかね?

    アイシールド

    今回はスポーツ漫画的な終わり方ですごく良かったです。しかし、瓶ではなく樽で打ち上げって…相変わらずヒル魔ってすごいです。鈴音ってもしかしてセナのことが好きなんですか??普段あまり少女マンガを読まない私にとってはよく分かりません。恋愛漫画って結構恥ずかしくって読めないんですよ、私。話がずれましたね。とりあえず私は、セナとまも姉がくっつくんだと思ってました。

    読みきり World4u_

    何年か前にも読みきりを書いてましたね。私としては結構好きです。希望としては、民俗関係を一杯書いて欲しいです。(単なる私の趣味ですが)

    Dグレ

    連載再開です。うれしいですねえ。アレンの左目がめっちゃ怖いんですけど、目ん玉がリアルすぎて。アレンとリナリーの過去話は、クロウリーの話の後中国につく前の話なんですね。私は最初いつかぜんぜん分かりませんでした(笑)そして今回リナリーの戦う理由が分かりました。今までの戦い方はそういえばそうだったなと思いました。彼女にとって世界<仲間なんですね。

    ネウロ

    今回の話の裏が明かされました。今回のトリック(?)はすごいです。おどろきました。そして、ネウロ。彼は笑顔で周りの敵をぶちのめしていきますが、何気に最後に弥子をでこピンしてるあたりに笑ってしまいました。ネウロの撃たれた後のびっくり顔がなんだかネウロらしくない感じがしました。最後のページで望月さんの態度がすごく変わってました。ほんとネウロは面白いな…

    銀魂

    クリスマスの時期のネタでサンタの話でしたが、トナカイがいやです。今回の名簿に書いてあることがすごく面白かったです。それと、百合ちゃんのお母さんの髪型がサザエさんなのにも笑いました。最後の2ページあたり時間がなかったんですかね?神楽のほっぺに渦巻きを書き忘れてましたよ。

    テニプリ

    跡部がサル山の大将ってのに笑いました。そしてお互いが笑ってるあたりがデスノートを彷彿と…それ以前にキモいですね。それと、いつ誰がリョーマ君に王子様といったんでしょうか?彼の通り名??跡部はすごすぎです。自分から王様だと言ってますよ。いやいや、テニスに関係ありませんよ?

    タカヤ

    えーっと、ひとつ思ったことは一晃の血の出かたがおかしいって事ですね。血は出しすぎですけど、ブリーチを参考にしたらいいんじゃないんでしょうか?丸ごと一ページででかく血を噴出すとこ書かれても…不快になるだけです。

    リボーン

    エンツィオってレオンの子供だったんですね。普通にツナと一緒に驚いてしまいました。しかも武器も吐き出すって、便利なカメレオンですね。ミトンの手袋がかわいいです。手袋に書いてある27って何か意味があるのでしょうか?手袋の変化後?がかっこいいです。というかどんどんツナがかっこよくなっていきます。

    太蔵

    今回分かった元ネタは、太蔵がチョッパーの格好をしていたぐらいしか分かりませんでした。後は作中でジョジョネタがあるってことが言われたぐらいです。この作品も季節ネタをやってて今回は前回よりはるかに面白かったです。

    みえるひと

    地蟲が仙陽の一種といわれても、その言葉の説明が欲しいんですけど…とりあえずカウントダウンは免れてますね。

    ポルタ

    こっちはカウントダウンが始まりましたね。それより銅鏡の柄に私は納得いきません。考古学を専攻しようと思ってる人間にとっては価値がなさそうに見えます。カスケの過去が急に語られるのにもかなりびっくりしました。そしていきなりマークが死んだのにもびっくりしました。出てきたばっかりなのに…かわいそうですよ。

    読みきり (前省略)ビックバン

    なんだか興味がわきませんでした。変われたでぶ夫が姉歯さんに見えました。

    ジャガー

    こんなクリスマスが来て欲しいです。高菜がかわいいです!!妥協したあたりが。相変わらず面白いです。(なんか前にも書いたような…まあ、いっか)

    拍手

    アビス?♪

    広島へ帰りました。早速、アビスをやりました。OPムービーですが、弟が言ってた意味が分かりました。 ホントに合ってるのか合ってないのか微妙な線をついてました。 人物の動きはスムーズなんですが、ロードにやたら時間が掛かります。これはハードの問題だと思うのですがね。 まぁ、明日もやります。

    拍手

    琵琶湖

    今日はこどもの美術教育をサポートする会の研修会に琵琶湖のの南部の方まで行きました。雪がすごかったです。京都も始めて今年積もりましたよ。うれしかったです。おっと話がずれましたね。その研修会ですが、信長の文や鳥獣戯画が見れ、またMIHO MUSEAM(綴り間違ってたらごめんなさい)の学芸員さんの話も聞けました。最後にお茶席もあって楽しい一日でした。

    さて、今回実は初めて琵琶湖を見ました。まるで瀬戸内海のようです。ここに来る前に乗ってた電車も一部路面電車で、広島を彷彿とさせました。うれしかったんですが、火曜日に帰る私にとっては、あまり感動しても意味ないなあと思ってしまいました。

    そうそう、ぜんぜん関係ない話をここで(よく話し変わるなあ)させてください。誰かBLOOD+見てませんか?私2回見逃してたら、いつの間にかベトナムに移動してたのでびっくりしました。何でサヤ達がベトナムにいるのか教えてください。

    拍手

    テイルズ オブ ジ アビス

    弟が昨日予約していたテイルズ オブ ジ アビスをやったそうです。私は内容よりもOPムービーが気になっていたので聞きました。ここからは私と弟の会話です。

    私「ねえ、OPムービーは曲とあっとった?」

    弟「うーん、あっとったようなあっとらんかったような…」

    私「はっきりせんねえ、サビの部分で戦闘シーンとか入っとった?」

    弟「まあ、入っとったよ。俺的にはいまいちだったかな。」

    私の心(それを最初に言えよ!!)

    そんな会話を電話でしてました。人物とかの動きが滑らかになってるそうです。それを聞いてたらやりたくなってきました。しかも今回は、ゲーム中のBGMを10曲藤原さん(BUMPのボーカルの方)が書いたそうです!!この調子だと、私はきっとサントラも買うことになるでしょう。テイルズ仕様のカルマも聞きたいのですが…金が…なのでTU●●YAで借りようと思います。

    拍手

    もういくつ寝ると〜♪

    二十日にうちの学校では授業が終わります。そんな日に限って、学校は5限目まであります。帰ったら6時30分ですよ。そっから私は無謀にも、洗濯物をたたんで新幹線で帰ろうと思うのです。そう、広島へ帰ったら10時過ぎです。しかも私は新幹線でも酔ってしまうので食べ物は食べれません。(それなりには改善されてきてますが…)なので、実家に帰るまで何も食べれないのです!!つらいです。

    それにあわせて、このブログは帰省中はあまり更新されないと思います。読んでくださる方、ご了承ください。ジャンプの感想も、携帯から書こうと思うのですが、何しろ文字数が…まあ、頑張ります。月曜日や火曜日に時間があれば、3号の感想は書きたいと思います。先生がちょっとした勘違いで火曜日の授業がなくなれば、5限だけになるんですけどねえ…

    ああ、はやくアビスやりたい…

    拍手


    [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    プロフィール
    HN:
    紫鈴
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    漫画や音楽に興味を持っています。考古学が好きです。
    ちなみに…
    好きな漫画…武井宏之先生の作品をこよなく愛しています。基本的に幅は広いです。
    好きなアニメ…最近見ているのは「ワートリ」ぐらい…
    好きな小説…黒ねこの王子カーボネル、十二国記、ゲド戦記、五龍世界、乙一作品が好きです。
    好きな音楽…BUMP OF CHICKEN(愛しています)・Asriel(世界観が好きです)・Kalafina(ハーモニーが美しいです)。別ジャンルになると、クラッシックは全般的に好きです。好きな作曲家はラヴェルです。
    忍者アナライズ


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]