忍者ブログ
ジャンプの感想がメインです。コメントもしくは拍手も暇でしたら置いていってください。TBはフリーですが、認証制にしております。その辺はご了承ください。相互リンクしたいのでリンクを張りたい場合は、一言言っていただけるとありがたいです。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ジャンプ29号の感想

    今週はワンピースが表紙でした。なんだかだんだん、ナミの顔が変になっていっているような気がするのですが…

    ワンピース

    人気投票、ナルトと違って正常な結果になりましたね。個人的にはゾロが好きなのですが、やっぱ1位はルフィーではなくては!あんまり嫌いなキャラはワンピースではいないので、見てて面白いです。内容の方ですが、えーと…サンジはいつから足から炎を出せるように…突然のことだったんでかなりビックリしたのですが…鉄が切れるようになったゾロの時は、心理描写などあったり、その過程がありました。ルフィーのギアも、一応見よう見真似でやったと言うような台詞があったので納得したのですが…今回のサンジにはビックリしました。

    ブリーチ

    ああ、弱いルキアが現世に行ってどうするの!?浮竹隊長のほうが確実でしょ!!織姫も行くなんて…死にに行くようなもんじゃないですか!「先に行って待ってるぞ」って、私には「先に逝って待ってるぞ」に聞こえてしまいます(汗)そして行く事を許してどうするの、浮竹隊長…あなたは部下を殺す気ですか。

    銀魂

    やっぱりお父さんの名前は「輿矩」でしたか。途中で名前が変わってたので、あれ?とは思ってたんですが、そのままずっと進んでたので途中で名前変更したか最初が間違えていたのかと思いました。新八の眼鏡がないと、なんだか落ち着かないですね。新八って結構童顔なんですね。今気づきました(遅っ)

    ナルト

    サイの行動に笑ってしまいました。というか、こんな急に人って変わりますか?あ、でもサイがサクラのこと「ブス」と言ったのには、サイらしさを感じました。いや、マジで普通に笑いながらブスって…うん、やっぱいい性格してますね。あと、サクラの格好がなんかダサくなってるような気がしたんですけど…サイもなんか学ラン着てるみたいなんですけど…まあ、前よりかはいいですけど…

    リボーン

    今回の話を読んで、シャマルの修行の意味が分かりました。風を自在に感じ取るための修行だったんですね。次、獄寺君がどう出るのか楽しみです。

    トラブル

    無駄なお色気なくせば、面白いのに…とホントに思ってしまいます。今回は面白かったです。いやー、オチにザスティンを持ってくるとは…いや、ホント私ザスティン大好きですよ。もっと出番増やして欲しいですね。ギャグ担当で。

    アイシールド

    いやー、先週に引き続きモン太めちゃくちゃかっこいいです。阿含がデビルバットゴーストを使ってしまいました。もしかしてギリギリで負けってことに?なんか特別枠とか出来て、全国に行ったりという展開になったりしたり…そんなわけないですよね。

    太臓

    紋親衛隊の一部の名前が分かりました。1人は加瀬さん。もう1人は葉和さんです。何からとっているのか全然分かりません(笑)そして木嶋の投げキッス?は私は冒険王ビィトのキッスの攻撃を思い出すのですが…あれ?違うかな?とりあえず、今回はとても面白かったです。2週連続かと思えばまだ来週にも続くみたいです。こんなに長いことなかったのでとても楽しみです。

    テニプリ

    こういう予想をしたときに、対戦相手が違う方が面白いのにどうして順当にいくのですか…やっぱり「天衣無縫の極み」を開いた?のはリョーマ君の親父でしたか…どんどんみんな人間離れしていくのですね。その姿を先生はどう思うのでしょうか?しかし青学D1は眼鏡コンビですか…

    エムゼロ

    おもしろい!!魔法のインストールって結構大変そうですね。でも入れたら後が楽なのでいいなーと思ったりします。みんなの集中方法が面白くていいですね。親バカっぷりも健在で…と言うか毎回親バカっぷりを発揮してませんか?親父…

    みえるひと

    腕あげるって…ホントにあげるなんてビックリしました。あとでくっ付くんですかね?ゴウメイがなんだか愛らしくなってきました。ポフポフしてやるって…まあ確かに彼の耳はさわり心地よさそうですが…

    Dグレ

    あ、やっとアレンが出てきた。ロードのが何をやってるのかわからないんですが、可愛い。なんか可愛いですよ。あの子、あんなに可愛かったっけ?来週からはいっぱい出ますよね!!?

    ムヒョ

    どうやらパンジャは助手試験の時に出会った子らしいです。私には記憶がぽっかりと空いていて、そんな女の子がいたかどうかも覚えていません。なんだかパンジャがかわいそうになってきました。やることはやりすぎでしたけど…

    ネウロ

    きっと、ワンピースと人気投票が被らなければ、カラーになってたんだろうなーと思ってしまいます。人気投票はなんか納得してしまう結果のような気がします。やっぱり先週の犯人から春川教授へと繋がる話なんですかね?ううっ、続きが早くみたいです。

    村雨くん

    あ、夢か。そういう手がありましたね。でも、なんか不安定な感じですよね。青葉さんはきっとポケた子なんでしょうね。青葉さんは髪を結ぶよりそのままおろした方がかわいい気が…

    ツギハギ

    来週で打ち切りですかね。なんか師匠の技がダサく感じる…強くないように感じます。で、結局、彼らは文章を書いてるところを私たちは見てないのですが…

    拍手

    PR

    寺町通り

    今日は、変な天気でしたね。朝、小雨が降ったり曇ってたりしてたのにお昼頃になると晴れました。あれ?天気予報では曇りでしたが?だから、折り畳み傘持って学外授業の寺町を歩くに参加したのに…余計な荷物じゃないですか。

    で、寺町を歩いたのですが、集合時間に5分遅れていったらいないんですよ。当たり前ですが、友人と困ったので先にいるであろう別の友人に電話をかけ、聞きました。とりあえず、寺町通りを下がれと言われました。あ、「下がれ」って言葉わかる人います?南に行く事なんですが、京都では北に行くことを「上がる」、南に行くことを「下がる」というのです。なぜかと言うと、北には昔天皇がいらっしゃった内裏があるからです。ほら、東京方面を「上り」と言うのと同じです。話がずれましたね。まあ、とりあえずそのまま下がったのですが、会わない(汗)ついには寺町通りと河原町通りの合流地点まで来てしまいました。そこでタイミングよく友人から電話がかかってきました。そうしたら、先生たちはどうやらお寺の中に入ってたらしく、私たちは気づかないまますれ違っていたのです。急いで寺町通りを引き返し、ようやく合流できました。正直疲れました。そこからまた寺町やら新京極を歩き、御所の近くの歴史資料館の前で解散しました。曇る予定が晴れていたので、汗だく。正直余計に歩いた分疲れました…

    その後は、お蕎麦を食べて、友人と別の友人の誕生日プレゼントを買いに、再び寺町や新京極(三条から四条にかけて)の方に繰り出しました。これで、私と友人は、本日3度目の寺町になりました。3度目と言うのは、集合場所行くのに京都市役所前で地下鉄を降りたからです。ふー、今日はよく歩きました。これで痩せたらいいんですがね。

    拍手

    BLOOD+ 第36話 「すれちがう想い」 感想

    今回は、なかなか面白かったですよ。アルジャーノが(笑)では感想です。例によって例のごとく感想は反転させます。(一週間経ったので戻します。)

    ディーヴァのあの顔は変化させることが出来るんですね?そう捉えてもいいってことですね?今回の話。と言うことはどうやら子供説はなくなりましたね。そこかしこで子供の件は言われてましたけど、皆さんの期待を見事裏切ってくれました。いやー、今回の見せ場はアルジャーノのダメっぷりでしょ。いやー、彼は出てくるたびに笑わせてくれます。デヴィッドはあれでもジュリアのことは気になってたのですね!!あの2人の恋もどうなるか見物ですvvサヤがハジの血を飲んでたのを見て、あれって効率悪いよなーと思うのですがどうですか?だってハジだっていっぱい怪我して、血が足りないのに、その上サヤにまで血をあげてるんですよ。ハジもどっかで血液補充しなきゃ倒れますよ。それにしても、ハジはバリバリ死にそうな感じなんですけど…できれば死なないで欲しい…でもよく串刺しになってるし…とりあえずネイサンが気持ち悪い。彼が何を考えてるのか分からない。まあ、他の面子もそうですが…今回少しだけ、アンシェルに苦労してるなーと同情してしまいました。次週予告は変態仮面カールさんでしたね。次回予告を聞いただけでは、変態仮面カールがついに死ぬのか?!と思ってしまうのですが、そこはBLOOD+。きっとまた、予告とタイトルと内容が一致しない話になるでしょう。(と言うか予想をはずしてくれる話になるでしょうね。)予告見ただけだと、なぜかカイ達とサヤが一緒にいるし…まあ、来週見れば分かることですよね。

    BLOOD+、ほんとに1年で終わるんですかね?なんか、ガンダムと一緒で第2部とかあるんじゃないかと疑ってしまいます。どうやって終わらせる気なんでしょうか??まあ、あと20回もしないうちに終わってしまうので、その時わかるのでしょうが…ってあと20回もないのかよ!!次、何やるんでしょうかね?まさか、武装錬金なんてことは…いやいや、そんな馬鹿な…

    拍手

    ジャンプ28号の感想

    さっきジャガーさんの感想まで書いて、あとちょっとって所で、システムダウン。2時間半かけて書いた感想がパーになりました。もう一度書く気力なんてありません。せっかく何行も何行も書いてたのに…もう全部一言で終わらせます。私の2時間半を返せ!!

    ナルト

    え、何これ、忍者の話ですよね?

    ブリーチ

    みんな置いてけぼりな話でした。

    ワンピース

    ウソップに頑張ってもらいたいです。

    銀魂

    今回もとてもよかったです。

    リボーン

    お母様の怒りはごもっともです。

    アイシールド

    モン太が今回かっこよかったです。

    トラブル

    一瞬、他誌を見てる気分になりました。

    ムヒョ

    パンジャがロージーを好きな理由を早く知りたいです。

    村雨くん

    秘策は、仲間にすることでしょうか??

    みえるひと

    こんなに前にあるとなんだか落ち着かないです。

    ネウロ

    新しく出てきた刑事さん、彼も竹冠が付いてます。

    Dグレ

    休載してむしろよくなったのでよかったです。

    エムゼロ

    兄貴の怒りもごもっともです。

    テニプリ

    何でこのテニス漫画は毎回笑わせてくれるんでしょうか、最高です。

    太臓

    吉本さんがどんな子か分かっただけでも面白かったです。

    ツギハギ

    彼らはどこへ向かおうとしているのでしょうか?

    ジャガー

    7月以降はいつでしょう(笑)

    拍手

    なんとかレジュメ完成??

    何とかゼミ発表のレジュメはひと段落着きました。でもまだ作業は続きます…明後日です。昨日のサッカーは見ててせつなくなりました。まさに今の心境と同じです。なんかもうどうでもいいというか、逃げたいというか、何やってんだとかね、そんな気持ちでした。サッカーが終わると、レジュメも出来てないのに寝てしまいました。いや、だって眠かったものだから…

    それと、今週末実家に帰るとか言ってましたが、帰る必要がなくなったので帰りません。なぜそんな話になったかというと、教育実習の関係で、早く帰って書類渡した方がいいのかな?と思ってたからです。電話で先生は、「京都なんでしょ?無理しなくていいから。」と言ってくれました。だから、帰る必要がなくなったのです。

    そうそう、ジャンプの感想は木曜日にしたいと思います。とりあえずゼミ発表が終わってからということで。こんな状況でも買ってしまう自分がなんとも言えません…

    拍手

    希望のない明日

    現実逃避気味に感想を書こうと思います。もう逃げ出したいです。では感想です。週遅れの人のために反転させます。(一週間経ったので戻します。)

    デヴィッド完全復活!!意外とあっさりして早かったですね。まあ、いいです。あのデヴィッドが大好きですから(笑)あのディーヴァ、どうやらリクの顔と体を奪った?ようです。だから似ているってのがあるのかな??ディーヴァは謎だらけです。あの様子だと子供説は無し??うーんわからない??誰もが子供が出てくると思ってたのに…いや、まだ出てきてない可能性も…それより、シフの皆さん、人数があそこまで減っていたとは…ルルー(という名前でしたよね?)っていつからサヤにあんなに親しみを持っていたのか…なんか嫌ってるイメージがあったんですが?記憶が…あの3人組には頑張って残ってもらいたいものです。来週はなんだか、変態仮面カールが単独行動に出そうですね。そしてサヤに返り討ちにされるってオチを希望です。ジェームズがどうでるかちょっと見ものですよ。今まで戦ってる姿を私は拝見してませんから。楽しみです。

    ゼミ発表…もう嫌。おうち帰りたい…もしかしたら来週は、実家帰っているかもしれないので、感想は今回みたく遅くなる可能性がありますね。

    拍手

    ゼミ発表の準備が…

    今日は、先生に発表する分で疑問に思ってたところを聞きに行きました。疑問は解決し、さぁ、また続きをやるぞと思った矢先に、先生が一言言いました。「京大に行って見てこい。」お金が出ていった先週末、正直な所出たくはなかったのですが、発表のため即刻見に行く事にしました。なので今、地下鉄で移動中です。 それより、本当に発表の方が大丈夫か心配です。あんまり進んでません…木曜日発表なのに…

    拍手


    [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    プロフィール
    HN:
    紫鈴
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    漫画や音楽に興味を持っています。考古学が好きです。
    ちなみに…
    好きな漫画…武井宏之先生の作品をこよなく愛しています。基本的に幅は広いです。
    好きなアニメ…最近見ているのは「ワートリ」ぐらい…
    好きな小説…黒ねこの王子カーボネル、十二国記、ゲド戦記、五龍世界、乙一作品が好きです。
    好きな音楽…BUMP OF CHICKEN(愛しています)・Asriel(世界観が好きです)・Kalafina(ハーモニーが美しいです)。別ジャンルになると、クラッシックは全般的に好きです。好きな作曲家はラヴェルです。
    忍者アナライズ


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]