忍者ブログ
ジャンプの感想がメインです。コメントもしくは拍手も暇でしたら置いていってください。TBはフリーですが、認証制にしております。その辺はご了承ください。相互リンクしたいのでリンクを張りたい場合は、一言言っていただけるとありがたいです。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ザ・サード 第17話「ローナ・ファウナ」

    見ました。アニメ。ザ・サードを。予想以上に良かったので満足してます。多少気になったのは、ケビンがロボットロボットしてなかったことです。私のイメージではロボロボしてたんですけど…まぁいいか。これとは別ですが、確か世界観では空を飛ぶのはテクノス・タブーに引っかかるはずなのに、PSP飛んでませんでしたか?あれは明らかに跳ねるの域を超えてるんですが…私の記憶がおかしいなら、誰かこの問いにコメントください。 それと、浄眼機!今まで私は「じょがんき」と読んでたのですが、どうやら正式には「じょうがんき」だそうです。ちょっと自分バカみたいですね。声の方はどこまでいっても子安さんだなと思いました。火乃香もあっていたし、声優はボギーとローナ・ファウナが気になったくらいですかね。ボギーがイメージと違って無機物的ではなかったです。私のイメージの方がおかしいかもしれませんが…ローナ・ファウナはイメージより、色っぽ過ぎ。もうちょっと可愛らしい声だと思ってました。 まぁ、総合的に見て良かったのでいいとします!あ…でもイクスの声が聞きたかった。

    拍手

    PR

    高校

    今日、教育実習の内諾の書類を渡しに、母校の高校に行きました。とても懐かしく、年取った気をしました…切なっ! 教育実習担当の科学の先生が、来年定年退職でいなくなるそうです。凄い残念。銅鏡の話で盛り上がったのに…で、担任にも会いました。凄く疲れてましたね。まぁ、今日から学校が始まったからなんでしょうけど…ご苦労様です。教科担任の先生には出会えませんでした。残念。 そして帰ったら汗だくでした。

    拍手

    手のひらを太陽に

    昨日は友人が大阪に来ていたので、見れませんでした。ということでさっき見ました。そして、今日から(これから)広島に一週間帰るので更新が滞るかもしれませんがあしからず。そして、TBも遅れます。すみません。

    なんだか、シフの話はとてもいいのですが、先週からどうも狙った感じがあってちょっと嫌ですね。というか、ほんと終わるの??だんだん、ガンダムの嫌な記憶が…では感想です。いつものごとく反転させます。(一週間たったので戻します。)

    ジェイムズ、ディーヴァに嫌われちゃいましたね。そして、カイを逆恨みという形でモーゼスに殺させる…しかもモーゼスが追いかけていくシーンが、ホラーっぽくって怖い!!
    ジェイムズの演説が、どっかの宗教団体の教祖の演説っぽいですね。というか、今回のジェームズの狙いは、シフの殲滅と言うことですかね。というかこれ全部逆恨みじゃないですか。ジェームズってこんな性格でしたっけ?
    モーゼスの手が、手が!!変態仮面カールと…!!ここ最近カールと同じになるやつが一杯だ!そして、カルマンかっこいいよ!!こんなかっこいい奴だったっけ?カルマンが行くのはわかるけど、モーゼスが行く理由が分からない?ルルゥを置いていくなんて酷い。3人一緒がよかったのに。というか、モーゼスはカルマンと心中ですか?!ちょっ、何ですかこの展開?!誰狙いの話だよ。腐のつく人か?先週から思ってたけどさ。なんかあれだな…これほんとに終わるの?
    予告では、ハジとの約束の件に触れてますが、ようやくその約束の中身が分かるのかな?でもスローペースすぎて終わる気がしない(汗)そして、ソロモンもでます。

    混沌としてきた気がします。このアニメ…

    拍手

    雷音

    さっき、ミュージックステーションに「ジン」が出てました。 いつものBLOOD+のオープニングよりかは明らかに歌詞が聞き取れました。元々ああいう声質ということもわかりました。素直にそこは期待されてる理由が少しですがわかりました。ですが、あの踊り…踊りというか、表現方法…すみません。のたうちまわっているようにしか見えませんでした。あまりのすごさにちょっとビックリしてまいました。 ですが、音はそんなに外してなかったので、それなりには…一曲であまり決めつけるのはよくないと思っているので、次の曲を聞いて、「ジン」が上手いのか下手なのか決めたいと思います。ちなみに「雷音」だけの判断ですと下手な方だと思います。歌詞が聞き取れない時点でアウトかな…曲は前に言ったように、いいと思います。 という、どうでもいい感想を書きました。

    拍手

    ???バトン

    雪瑠さんから題名の無いバトンを頂きました。さっそくやります〜

    Q1:私には恋の勝利方程式がある

    無いです。その前に恋を…結局してもしなくても無いだろうけどね…

    Q2:愛する人と愛される人、恋の勝者はどっち?  

    愛される人…かな?というか、これに勝者も敗者もない気が…

    Q3:落としにかかられていると分かっていても

    気づかない…絶対に気づかない気がする。もし運よく?気づいたとしたら、どんな落とし方をするのか楽しみにしてると思うわ。

    Q4:毎日メールをくれていた異性の友達から突然連絡がなくなった。気にかかる?

    すいません。異性の友達がいないというか…いてもメアド交換しないし…というか、毎日メールしてても気にしないだろうな。大体、会わなくなった友人とあんまりメールをしないし…いやね、メールする理由を作らなきゃいけないという変な考えがあるもので。だけど私は普通に寂しがり屋です。なのでメールをくれたらめっちゃ返しますよ。(受身だな…)というか、異性の話からずれた。

    Q5:お世辞と分かっていても褒められるのはうれしい

    当たり前じゃないですか。うれしいけど、照れます。お世辞と分かっていても照れます…って、どんな人間だよ私。

    Q6:手相占いができるとドキッとする

    別に私は手にはドキドキしないからな。友人は綺麗な手を見るのが好きだけど。

    Q7:男性がUFOキャッチャーでぬいぐるみをとってあげるのはポイントが高い

    うれしいですね。うれしいからポイントは高いのかな?取ってくれたらそりゃ大切にしますからね。ぬいぐるみ好きです。でも、ハウスダストのアレルギーが…

    Q8:いじってくる人は少し気になる

    気にしない…と思いますよ。というか「何なの?(怒)」とちょっと思うかも。

    Q9:気があるのが見え見えでも、全然アリだ

    それはその人にもよると思うので、ありかどうかはその人次第。

    Q10:プレゼントはサプライズより事前に何が欲しいか聞いてくれるほうがいい

    サプライズです。事前に、さりげなく聞いたりどこかでポツっと言った言葉を聴いていてプレゼントをくれるのが結構好きです。これ、サプライズですよね?ちなみに私は、ポツっと言った言葉に反応してプレゼントをするタイプです。ただ聞けなかったら聞きますが(笑)

    Q11:異性から1対1の食事に誘われたら、気があると思う

    思っちゃうだろうな。ただこれも場合があるのでは?

    Q12:車をとばす男はポイントが高い

    ごめん。逆に怖い。スピード狂かよと思っちゃいますもん。

    Q13:なりゆきで付き合うよりも、きちんと告白したい/されたい

    なりゆきは嫌です。なんか、私か相手がどっちかが勘違いしてそうで嫌です。ちゃんとはっきりとわかる状態がいいです。

    Q14:一発芸がある人はポイントが高い

    それが面白いかによりけりです。面白いの大好きなんで。

    Q15:女の人をみてドキッとする瞬間、男の人をみてドキッとする瞬間

    女の人→ 背の高い人のスーツ姿。もしくは民族衣装を着ている人(これはドキッというより興奮?)
    男の人→体のバランスがいい人。綺麗に蓄えられたひげ!

    Q16:このバトンを回す5人

    ゆきやなぎさん、りょう、暇があればどうぞやってみてください。

    また、見た人でやってみたい人はどうぞお持ち帰りください。

    拍手

    今週で最後

    今週で最後
    今週で最後
    いい加減、発掘の状況をと思ってたんですが、疲れて…って他の記事を書いてたりするので、あれですが… まぁ、とにかく一杯瓦が取れました。ではなくて、出てきたました。その瓦さんの一部がその写真です。トレンチ(試しに掘って遺跡の一部を出すもの)の一部も載せときました。 掘ってるのは、お寺です。なので瓦がわんさか出るんですよ。今日は私は瓦を洗いました。山の中なので、まぁ蚊にくわれまくり。痒すぎです。 で、今日面白かったのは、なぜかその山の中に、迷彩服を着た人が来たことです。人は一人ではなく沢山来てました。しかも、モデルガンを持ってたり、子連れで来てたりと…かなりすごかったです。おそらくサバイバルマニア?ではないでしょうか。私たちを見て向こうもビックリしてました(笑) よく、カブトムシを取りに来るおじいちゃんとその孫は見てたんですがね(笑) まぁ、そんな楽しい現場です。今週の土曜日に終了です。御先祖様、墓参りに行けなくてゴメンね☆

    拍手

    BLOOD+ #44

    BLOOD+って50話完結だったんですね。私52話だと思ってました。って後6回じゃん。ねえ、終わるの??ほんとに終わるの?先週の昼ドラのような回、いらなかったんじゃないの?とか思ってしまう今日この頃です。そして、OPの曲にだいぶ慣れてしまった…いや、メロディーは良いんです。かっこよくて。でも、歌が…何言っているかわからない(汗)ということで、その歌詞を載せているサイトさんがあります。ポケさんの埼玉の中心から毎日を語るというサイトさんです。サイト名からいけるので、見てみたい方はいって見ることをお勧めします。では、感想です。いつも通り反転させます。(一週間たったので戻します。)

    今回はシフの話でした。で、その前にハジの生まれがわかりました。興行で回っていた人たちから生まれたといってましたね。と言うことは、サーカス団だったり、差別用語ですが他に言い方を知らないので使わせていただきますがジプシーってことですかね?それなら、悪いですが買われた理由が分かります。で、シフ以外の人に基本スポットが当たってなかったのでそろそろシフの話をしましょう。ルルゥがすごい馴染んでる…前から懐いてはいたけど、すごい馴染み具合がいい。ハジにも躊躇なく聞くルルゥがいい。そして問題のカルマン。彼ついにソーン出ちゃったよ!!この3人には死んで欲しくないと思っていたのに。あの看護婦さんを襲うシーンは、とても切なかったです。モーゼスはみんなをまとめようと必死ですが、個性豊かですから苦労しますよね…そういえば、ジェームズがモーゼスの前に現れた時、カイもいましたよね?と言うことは、カイはジェームズとモーゼスの会話を聞いてるんじゃーないのかい?なんか次週予告を見る限り、そんなん知りませんよ、って感じだったんですけど?気のせい?勘違い?とにかく、シフの存在がふらふらしているんですが…これほんと後6回で終わるの?来週も引き続きシフの話しだし…大丈夫かな?ソーンのコントロールの件もありますからね。それにしても、シフの皆さんはサヤのところではなく、カイのところと言ってます。何かにつけて赤い盾のメンバーの話になるとカイがトップで出てきますね。サヤじゃないんだ…とにかく私達は来週を待つしかないんですよね?で、先週大いに振られたソロモンはどうしてるの?次回予告でモーゼスがカイに死んでくれと言ってましたが、裏切るのかな?

    ほんと今回見てて、内容よりほんとに終わるかどうか不安になった回です。

    拍手


    [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    プロフィール
    HN:
    紫鈴
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    漫画や音楽に興味を持っています。考古学が好きです。
    ちなみに…
    好きな漫画…武井宏之先生の作品をこよなく愛しています。基本的に幅は広いです。
    好きなアニメ…最近見ているのは「ワートリ」ぐらい…
    好きな小説…黒ねこの王子カーボネル、十二国記、ゲド戦記、五龍世界、乙一作品が好きです。
    好きな音楽…BUMP OF CHICKEN(愛しています)・Asriel(世界観が好きです)・Kalafina(ハーモニーが美しいです)。別ジャンルになると、クラッシックは全般的に好きです。好きな作曲家はラヴェルです。
    忍者アナライズ


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]