忍者ブログ
ジャンプの感想がメインです。コメントもしくは拍手も暇でしたら置いていってください。TBはフリーですが、認証制にしております。その辺はご了承ください。相互リンクしたいのでリンクを張りたい場合は、一言言っていただけるとありがたいです。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ゼミ発表終ったのに…

    ゼミ発表終わりました。ちなみに、レジュメの完成は今日の3時30分でした。発表は13時からです。まあ、すごい。今日は10時40分から授業もありました。おかげですごい眠いです☆まあ、何とか無事に発表は終ったのですが…終ったのですが…(涙)

    なんと!先生に宿題を出されてしまいましたorz「来週提出してね」と。ゆっくり休めると思ったのに…つらいよ…微妙に風邪ひいてるのに…熱は無いと言うより、熱の変動がおかしい…夜中寝る前に体温測ると「36度2分」。あれ?普通寝る前ってもうちょっと体温上がってますよね?あはは。私は平熱が低いのですが、今朝計ると「35度6分」。あれ?ちょっと低すぎやしません?咳もひどいんですよね…その前は鼻水が酷かった…あれ?風邪進行してる?もう、よくわかんない。

    とりあえず、明日からまた来週のために石棺のことを調べます(涙)

    拍手

    PR

    ジャンプ47号の感想

    今週はゼミ発表があるので一言ずつにします。表紙はワンピースでした。

    ワンピース

    2億ベリーの使い道、そしてまさかのルフィのおじいさんがガープ中将だとは…

    リボーン

    ゴーラ・モスカの正体が分かりましたね。

    ブリーチ

    ああ織姫うん、そういう展開ね、はぁールキア…

    銀魂

    面白いけど、最近下ネタ多いな…

    ナルト

    やっぱ死んだね、でもメリー号には負けるよ。

    アイシールド

    王城の学校が学校に見えない(笑)

    Dグレ

    だから、神田の梵字の説明を…

    P2

    こういう展開いいね、普通のスポーツ漫画で。

    エムゼロ

    中に伊勢も入ってたんですね(笑)

    ネウロ

    ネウロってもしかして倒れた?!

    読みきり BABY DEVIL エピル君

    可もなく不可もなくって感じですが、テンテン君を思い出しました。

    ハンズ

    来週からハンドボールをするそうです。

    ムヒョ

    梅吉達はどうするんでしょうか?

    トラブル

    いやいやいや、こんなお嬢様いないだろ。

    テニプリ

    最後の方よく分からなかった…

    太臓

    丸男、隆次、ツノガメ、フラフラしてる彼女、最後の方でようやく何のパロか分かりました(笑)

    オーバー

    ようやく体主人公(笑)の話しですね…遅すぎ…

    色々つっ込みたいのですが、時間がないので各自自由に解釈してください(笑)

    ジャガー

    方言が分からなかった!

    拍手

    天保異聞 妖奇士 第3話「華江戸暗流」

    先週は見れなかったので感想書きませんでした。ということで、1週見てないのですが話しは分かったので感想を書きます。週遅れの人もいるので反転させます。

    えっと、まず名前変換するのがめんどくさいので、ニックネームを付けたいと思います。
    竜導往壓…ゆっきー
    小笠原放三郎…おがちゃん
    江戸元閥…元さん
    宰蔵…サイゾー
    アビ…簡単なのでこれはこのまま
    まあ、これでいいことにしてください。

    で、そのゆっきーですが、奇士にはなりたくないと言ってましたね。偉い頑固もんです。自分のことしか考えないのは嫌だとは言ってますが、彼の言ってることって結構自分勝手な気が…まあ、彼なりの信条でやってるのですから、しょうがありません。あの親子は、結局巻き込まれ損ですね…可哀想に…内容でくっ付くくっつかないとか言ってましたが、話を見てるこっちはそんなのかなりどうでもいいんですがね。

    そんなことより、元さん…アンタ着替えるの早いよ!?それ以上に早かったのは、サイゾーだけどね…すごい早かったよ。髪の毛とかどうしてるのか気になったよ、かなり。だって月代とか気になるじゃん。どうやって隠してんの?もう今日のビックリはこれにつきます。服のはや着替えもそうだったけどね…

    で、アビが強いのかどうか分からない…おがちゃんも、妖夷の肉を食べてたけど…いいの?あんた指示出してるだけじゃん…あと、雲七。彼の存在意義は解説ですか?そうなってくると話が進むにつれていらない存在に…そういう気がする…

    妖夷は物からできるのですね。それを知りました。だからあのおじいさんはおかしかったのか…とりあえず、妖夷と奇士の説明で分かりやすかったです。次回から本格的に話が展開するんですね。ちょっと楽しみです。面白くなってきました。次回予告の、女の子。どんな子かかなり気になります。まあ、BLOOD+みたいな展開にはならないでしょう。

    まあ、2話を見てなくてもいけたのでよかったです。てか、今回5時からだったので、焦りました。ちょうど、大学祭の帰りに買い物行って帰ってきたのが5時。ちょうどテレビつけて始まったのでホントよかった。ギリでした。だって、テレビつけるかどうか迷ったんだもん…

    拍手

    現在…

    現在…
    現在読んでる本はこれらです。うち、白い手書きの表紙の冊子と右端にある開いた本が学校から借りた本です。 おかしな学校ですよねvv専門書がそんなにないなんて… さて、発表どうしよ…

    拍手

    あ…

    いつの間にかゼミ発表が来週に迫ってきました。ビックリです。どうしよう…今回1番なんだよね…しかも発表者は2人だから、必然的に内容は長くなる…大丈夫かな?石棺について今回もやりますが、なんか資料読む気になれん(オイ)というか、資料が基本的に同じ人が書いたものだから、似た内容になってしまう…さて、どうしたものか…というか、どうまとめよう…

    ついでにいうと、この発表の前に済ませなきゃいけない感想文を書きました。この感想文を書くにあたり読んだ本があるのですが、これがまたつらかった。ここでは本の題名を言いません。もう批判しか言えないので…心理学系の本なんですけど、言ってることはそれなりに的を得てたのでいいのですが、どうも体験者の話の中に、「●●療法を使って人生が変わりました。」「●●理論でこう変化しました。」という内容のものが入ってくるんです。しかもどの体験者ごとにも…こうなってくると、どうも胡散臭く感じてしまうんですよね。「どこの新興宗教だよ!」とか「胡散臭い通販かよ!」とか思いながら読んでたものですから、あまりいい印象がもてませんでした。いや、●●療法についての本だからしょうがないのかもしれませんが、もっとこう書き方があるでしょう…最後まで読む気にはなれませんでしたが、感想文のために読みました。ちなみに、先生から借りたのですが、先生は明らかに途中から読んでないような感じでした。(書き込みが途中からなくなってたり、1999年の本なのに綺麗だったり…)

    拍手

    ジャンプ46号の感想

    表紙はブリーチでした。

    ブリーチ

    白哉兄様がぁぁ!!もう、それだけでお腹一杯です。(オイ)まあ、なんていうか、やっぱルキアは役ただずのままで終りそうだから、兄様の判断は間違ってたと思うんですが…とにかく、ネル兄妹がかわいいです。

    ナルト

    ああ、きっとギリギリで助かりそうで助からないんだろうな、アスマ先生。もう、いいや。

    銀魂

    狐は何人もいたんですね。で、ネットで噂されてたように狐の正体は、おでん屋の親父でしたね。今回は結構面白かったです。

    アイシールド

    戦いの後の休息。いいですね。意外です、まもりとヒル魔の組み合わせが…

    ネウロ

    どういう方法で?口さんを止めるのかと思ったら、こういう方法だったんですね。てか、ネットで様々な憶測が飛んでましたが、?口さんは半分ほど電子ドラッグにかかってたんですね。

    ハンズ

    いやー、意外と面白いですよ。なんだか楽しくなってきました。まだ、ハンドボールはしてませんけど。

    リボーン

    まあ、骸が勝つのはなんとなく分かってましたから…とにかく、凪さんが生きててよかった。まあ、色々つっ込みたいことは一杯ありますが、あえて言いません。

    Dグレ

    そろそろ、神田の命が減る能力について説明が欲しいです。あの梵字が気になるので…この調子だと、地震で結局戦いお預けになりそうな予感が…

    P2

    ようやく来週、卓球をします。だんだん面白そうな展開にはなってきました。

    太臓

    表紙で大爆笑してしまいました。すごい早いよ、だってこれ、4号前のブリーチの表紙じゃん。しかもご丁寧に、両さんがいたところに太臓がいるし(笑)それだけでも十分いいのに、今回はホント面白かった。止めのナウシカネタも最高です!

    ムヒョ

    毒島さん、お願いだからよそ見しながら運転しないでください。めっちゃ怖いです。なんか交通事故とかで死にそうだよ。戦わずして死ぬなんて、どうよってなるからさぁ。

    トラブル

    なんだろ、リトの性格やっぱり変わってますよね?しかし、今のご時勢、縦ロールなんて…なかなかのご趣味で(笑)

    読みきり LIZARD TAIL

    あの色々といわれた「ポルタ」の作者の読みきりでしたが、とにかく思ったのが、この作者は、どうやら西部劇が好きだということ。ポルタもその辺がにじみ出ていましたからね。下手に頭のいいキャラ出すと、作者に頭がないと悲惨な結果になりますから。今現在の忍者漫画のように…なので今回は頭を使った内容ではありませんでした(ヒド)それにしても、元教官が盗賊だったとか、星3つとか、顔が知れてるのに何故誰も気づかないとか色々ありますね。ツッコミどころ。まあ、ポルタよりかは面白かったんじゃないですか?

    テニプリ

    思ったのですが、毎回毎回技を出す時に名前を出さなきゃいけないんですかね。どんなに息が切れていようが…結構大変ですね(笑)

    エムゼロ

    今の展開ホント面白いです。まあ、後ろに斬やオーバータイムがあるので当分は大丈夫でしょうが…それにしても皆チビキャラになって可愛いなあ。

    オーバー

    それなりに面白くなってますが、やはりあの葵ちゃんが殴られた回の影響が強いせいか、挽回できませんね。ようやく来週野球部成立ですか…しかし、主人公(もう1人の方の名前忘れた…)目立ちませんね。いる意味があるのかどうかが怪しくなってきますよ、これ。

    先週から鞘の事を言ってますが、鞘って刀を納めるためなので、強度もくそもないはずなんですよね。だいたい、重かろうが軽かろうが、刀の鞘はつばで支えてるものですから。ホントこの作者は、刀のことを何も知らないままかいてるんですね。刀は引かなきゃ切れないのに…すごいで度胸ですよね、杉田先生は、私には到底無理です☆刺々森君の飛ばされ方がよく分かりません。そもそも、何で斬ったあと、斬は棒立ちしてるの?普通そんなのんきに棒立ちなんてできませんよ。彼は死にたいのでしょうか?で、何で廊下に刀が刺さる!ああ、そうか!きっと木でできた廊下なんですよね。全然そういう風には見えませんけどね☆二重人格が出てたら、傷は治るのですか?血が出てませんよ?もう、ツッコむことに疲れた…

    ジャガー

    インテイ?そもそもこの言葉も知らなければ、遊び方も知らない…こんな面白い遊びがあったとは…

    拍手

    天保異聞 妖奇士 説二

    えーっと、ネットで無料配信されてたのでみました。感想を書きたいと思います。遅いし、もう週遅れの人も見ているのでそのままです。ちなみに、1週間経てば、日付は変えますので。

    雲七ってゆっきーしか見れないんですね。初めて知りました。ということは、異界に関する人物ですかね?とりあえずこれが気になりました。

    で、意外とゆっきーとあの親子の扱いが悪い。そんな縄で縛るなんて。仲間に加えたいと言ってるのに縛ったまんまで話してる(笑)でも、山神が現れた時には紐が切れてた!誰が切ったの?!で、斬ってもすぐ直ってしまって役に立たないおがちゃん(笑)もう、彼は司令官としているだけでいいよ。で、元さん。彼(彼女?)はみんなから、「江戸元」と呼ばれてました。この時代にそんな略し方…元さんのほうがもっと親しみがあって短いし、こっちの方がよくないですか?

    山神は央太のお父さんを食べた?(取り込んだ?)んですね。そして「父」という字を取り出し「斧」へ変換させたゆっきー。力をコントロールできるゆっきーがすごい。そして、山神を倒すところはなかなかよかったです。

    ようやく第3話に繋がりました。すっきり。やっぱ2話がないと困るわ。このネットでの無料放送。11月6日まで見たいですよ。1話から3話まで。見てない人はどうぞ見てください。導入編なので、わかりやすいです。

    拍手


    [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    プロフィール
    HN:
    紫鈴
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    漫画や音楽に興味を持っています。考古学が好きです。
    ちなみに…
    好きな漫画…武井宏之先生の作品をこよなく愛しています。基本的に幅は広いです。
    好きなアニメ…最近見ているのは「ワートリ」ぐらい…
    好きな小説…黒ねこの王子カーボネル、十二国記、ゲド戦記、五龍世界、乙一作品が好きです。
    好きな音楽…BUMP OF CHICKEN(愛しています)・Asriel(世界観が好きです)・Kalafina(ハーモニーが美しいです)。別ジャンルになると、クラッシックは全般的に好きです。好きな作曲家はラヴェルです。
    忍者アナライズ


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]