[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007年ジャンプ22・23号の感想の一部を追記しました。追記した部分は赤くしているのでわかると思います。
3日間の今日と観光はかなり有意義な分疲れました…まじで…それにしても、せっかく書いたバトンが消えたのはホントに惜しい!!何故?何故あの時間帯上手くいかなかった?!しかも携帯からも何度やっても帰ってくるばかり。仕方ないから、次の日の更新でした。あれ。マジでキレそうになったもん。何だったんだ?ブログ人のほうでも何も出てないし、他の人はちゃんと更新できてるし…私への嫌がらせ?!なので、今からもう1度雪瑠さんから頂いたバトンをしようと思います。ふー!
アニメバトン
☆一番好きなアニメは?
最近ちゃんと見ているのは、「Darker Than Black―黒の契約者―」ぐらいですね。ちゃんと見てると言うことは好きなのですが。あとは、「結界師」も好きだったんですけど、授業の関係上見れないorz「BLOOD+」も好きですね。あ、「十二国記」が一番好きかも。
☆その理由は?
「十二国記」がすきなのは、楽俊がいるから…てか、「十二国記」も「Darker Than Black―黒の契約者―」も世界観が好きなんですよ。これは、「ブラックラグーン」にも言えますね。この辺を見たら、多分私の好きな部類が分かるかな?
☆好きなヒーローは?
ヒーロー…マジグリーン…冗談です。しかもこれアニメじゃなくて特撮でした(笑)ヒーローと呼ぶなら、やはりルフィでしょ。あとは悟空とか?
☆好きなヒロインは?
ヒロイン…マンキンのアンナさんかな?アニメのアンナさんの声がよすぎて最高でした。
☆好きなキャラは?
あの、書き出すのめんどくさいので、前回のバトンのツボバトンからアニメになっているのを抜粋してください(汗)
☆好きなペットキャラは?
テト!ナウシカのですよ。ほら、「怖くない、怖くない」のテトです。あと、ユパ様が乗っている鳥とヤックルが好きです!
☆好きなオープニング曲は?
BLOOD+全般です。あ、ジンは除いて。あとは、コードギアスの1期OPですね。十二国記のOPも大好きです。あと、ビィトのOPがよかったです。たか、大体のアニメの1期のOPが好きです。大体いい曲使っているので。
☆好きなエンディング曲は?
ビィトのエクセリオンの時のサンセットスウィッシュの曲はよかったです。あとは、アンジェラ・アキの「This Love」ですね。これを聞くたびにリクを思い出します。今だったら、「Darker Than Black―黒の契約者―」のEDが結構好きです。Rie-fuのですね。
☆印象に残っている挿入歌は?
私は、あまり挿入歌というものが好きではないので、印象に残る以前の問題ですね。せいぜい、ガンダムとかで流れてたなあ程度です。
☆好きな巨大ロボットアニメは?
ねえ、これシャーマンキング入るかな?最後の方、みんな巫力が大きくなってロボっぽくなってたんだけど(笑)で、コードギアスもこれに入るのかな?コードギアスが入るならそれです。
☆印象に残っている巨大ロボットの武器は?
コードギアスでいいなら、紅蓮弐式とランスロットですね。ルルーシュの機体はどうでもいい(笑)あ、武器はそれぞれ多用されているものです。
☆好きな魔女っ子アニメは?
CCさくらが入るならそれです。それ以外となると、おじゃ魔女ドレミシリーズですかね。最近では、プリキュア5がなかなかネタにできて面白くていいですね。
☆好きなファンタジーアニメは?
「十二国記」や「冒険王ビィト」かな?他にも色々ありますが、言い出したらきりが無いので。ファンタジー大好きです!
☆好きなスポーツアニメは?
スポーツアニメ1つも見てないかも…あの流行ってたスラムダンクすら見てなかったので…あ、ホイッスルは見てた…じゃあ、ホイッスルで…
☆好きなコメディ(ギャグ)アニメは?
銀魂とか、忍たまとか、おじゃる丸とかその辺ですね。
☆好きなSFアニメは?
ザ・サードがSFですけど…どっちかって言うと小説の方が好きなわけで…あ!プラネテスは好きでした!
☆好きな名作アニメは?
フランダースの犬とか?わたし、ロミオの青い空までしか見てなかったので。それまでの作品思い出そうにも、古過ぎて残ってない(笑)
☆好きな怪奇?アニメは?
地獄少女とげげげの鬼太郎ですね。
☆好きなアニメ映画は?
ジブリ作品ですね。あ、ゲド戦記は入りません。あれはアニメ映画とは呼ばせません!ジブリ作品に入ってることもおこがましい作品ですよ。とにかくそういうことです。
☆このジャンルにはまらない好きなアニメは?
ポケモンとか、ブラックラグーンとか、パンプキンシザーズとか、BLOOD+とか言い出したら切りないです。
☆記憶に残っている最初のアニメは?
たぶん、アンパンマンかドラえもん。ドラえもんの方が先かもしれません。見てた記憶があるので。
☆今、放送中の好きなアニメはありますか?
「Darker Than Black―黒の契約者―」・「忍たま乱太郎」・「銀魂」くらい?しかも「銀魂」も時々しか見てないし…テレビの環境上…今期は、興味そそられるアニメが少ないもので…
☆もう一度見たいアニメは?
飛べ!イサミが見たいですね!あと、ドラゴンボール。シャーマンキングに冒険王ビィト。十二国記にキテレツなどなど。あ、BLOOD+ももう一度1から見直したいかも(笑)
☆バトンを回してみたい5人は?
興味がある方はぜひ持って帰ってやってみてください。やってみると、自分の新たな境地が開けるかも?!
今週は、土曜日発売でしたね。しかも合併号です。なのでこどもの日を意識した表紙になっています。ララだけ格好がおかしいですが…
ワンピース
やばい!!何でこんなに面白いの!しかし今回のナミの嘘はすごいと思う。ウソップより上手だと思いますね!しかし、ブルックかっこいい!!やはり、あれはブルックの影のようですね!しかし、こうなるとブルックは仲間になりそうにもないですね…だって、剣士が同じ船にいたらキャラ被るし…
ナルト
何なのこのメンバー。みんな結局サスケが大好きなんだろ。ったく。おかしすぎるよ、みんな。あと、久々の君麻呂。私彼の存在忘れてました…懐かしいなあ…(汗)で、ナルトですが…はぁ…この子バカだよ…いや、バカ設定はいいのですが、サスケバカになるのはちょっと…昔は面白かったのになあ…
ブリーチ
おいおい、グリムジョーさんは受けた恩は返す派ですか?!なんて優しいんだ(涙)しかし、あまり皆さんこう虐めるのはよろしくないですよ?ああ、でも、グリムジョー…この調子だとホントに一護を助けろとか言いそうで怖い(涙)やめてよ。あと、雨竜との眼鏡対決です。てか、恋次もどこまで落ちてんだよ…はぁ〜
リボーン
全員来てしまいましたが、出来れば雲雀さんと骸だけは…!てか、今回の話置いてけぼり感がまだあるので、どうにかしてください。で、京子ちゃんは性格が変わったツナを見て何を思うのでしょうか?
ラルグラド
途中入ったビラ様の2コマは何ですか(笑)あれが、ヒューマンってことを示しているんですかね?しかし今回もなかなか面白く、こういう知略戦があるといいですね。
銀魂
やばい!!真撰組の3人がかっこよすぎ!!もう、近藤さんも土方さんも沖田も!やばい!先週からかっこいい沖田ですが、今週はさらにですよ。もう、かっこよすぎて悶えそう!銀魂は面白いときと面白くないときの差が激しいですが、今回は大当たりです!!
Dグレ
やはりこのままだと、アレンのイノセンスがハートっぽいですね。てか久々のコムイさんとリーバー班長、そしてヘブラスカ!シンクロ率100%超えると、元帥になるんですね。で、イノセンスを剣に変えることができるのも元帥の特権ですかね?それとも、ハートを示すものとか?うーん…分からない?リナリーも頑張ってイノセンス発動して欲しいところです。で、ラビは?※あとで、新刊を読んだら、千年伯爵(偽)の持っている剣がアレンが生成した?剣と白黒反転させたものだと分かりました。なので、ティキが反応したのは元帥の特権と言う意味ではなく、伯爵の持っている剣と酷似していたからだということだと思います。
エムゼロ
上手いこと、言いくるめましたね(笑)危ないところで、ルーシーが復帰しそうですが、どうなんでしょうか?大門、意外と腹黒キャラですよね。個人的には好みですきなのですが(笑)
ネウロ
絶対悪は、サイじゃないとは思ってたのですが、直球でサイでしたね。で、弥子の方ですが、何のために潜り続けながら貝を食べてるの?!弥子いいなあ(笑)さてさて、今回の話は謎解きはなさそうですね。蛭がどう動くか、気になります。
読みきり ショルダータックルヤスザキマン
うすた先生の作品最高です(笑)やっぱり、うまいなあ。久々にいいギャグマンが読みましたよ。ジャガーさんもいいですが、時々こう違うものをやってると、うすた先生の幅の広さにビックリですよ。いやー、いいですね。敵キャラとかかわいすぎですよvv
トラブル
新キャラ登場です。頑張って風紀を戻してください(笑)でも、普通にこの新キャラ可愛いんですけど…
バレー
うーん、今回は微妙。もうすぐ新連載も始まるので、打ち切りを気にしてるのですが、今の連載陣ならこの漫画が切られても痛くもかゆくもない状態ですね。いや、面白くないわけじゃないんですけどね。
うさぎ
やばい。ホントに志乃が可愛すぎ…涙を見て怒る伍助がよすぎ!!お兄さんも優しいし!こういう漫画を待っていた!!本気で今そう思う!絶対生き残って欲しい漫画ですね!
テニプリ
これこそ一番に切って欲しい漫画ですが(笑)何なの(笑)最後の見開き。こんなにおかしなページはないぞ!てか、みんなおかしいよ、脳内が(笑)ホント焼肉の王子様になってからカオスだな…あ、その前からカオスでした。
ムヒョ
うーん、微妙ですね。でも、終わりには向かっている感じはします。てことは、打ち切り?今期ではなさそうですけどね。初期の方がやはり面白かったなあ…
P2
ゆるゆると生き残っている漫画ですが、今期の打ち切り作品の1つになりそうで怖いですね。こういう、現実的?なスポーツ漫画が成り立たないとかいうのは嫌なので。それに、努力するところはここ最近のジャンプでは少なくなってきているので、すごく好感が持てます。
太臓
本気で危ないですね!最近の展開はものすごく面白かったのに、これ打ち切られたら泣きますよ!で、内容の方ですがモタは、前作のキャラデすね。しかし、2週前のネウロのパロとは(笑)
ジャガー
タイトルが天野先生ですよ!てか、リボーン(笑)獄寺君と山本がよすぎです(笑)スパゲッティーもなかなか笑えたし!今回は読みきりとジャガーさんで結構満腹ですね(笑)
頑張ったのですが、無理でしたね…1ヶ月毎日更新。でも、それもそのはずです。昨日は、紫音さんと風さんと3人で遊びましたから。昨日は、12時近くまでファミレスに居座ってましたからねえ…話が尽きないんですよ。小学校も中学校も同じだったから、その話で大盛り上がり。その前には、最近の漫画は中身がないとか、少女コミックはR指定にした方がいいとか、そんな話をしてましたね。そして改めて、紫音さんの銀魂愛を近くで感じましたよ。すばらしいと思います。私はそこまで入れ込む漫画がないので、うらやましいですよ。あえて言うならビィトかな。いや、いままでのTOPは、やっぱりCCさくらか。その次がシャーマンキングか。まあ、そんな変遷を辿ってるのか?
で、話は変わりますが、今日帰ってきたのでジャンプの感想を書こうと思います。今日中に更新できたらいいな。
今日は何故かブリーチの話題で友人と大盛り上がりしました。最近のことというより、過去を振り返った方が強かったのですが、誰が年上かで色々作品の中の台詞やエピソードから考えましたが、年は分かりませんでしたorzですが、グループ分けはしました。
山本総隊長
浮竹隊長・京楽隊長
夜一さん・浦原さん・テッサイ・砕蜂・空鶴
ギン・乱菊さん
更木隊長・やちる
一角・弓親
狛村隊長・東仙
ルキア・恋次・イヅル・雛森・檜佐木
シロちゃん
と上から順に年代別(十三隊に入った順?)と思われる風に書いては見たのですが、ちょっと真ん中のあたりは分かりません。白哉兄様は、夜一さんたちより下なのは分かるのですがそのあとはいまいち。分からないのが、七緒や卯乃花隊長など設定が出てない人たちです。七緒なんて斬魄刀すら見たことがないです。
また、こんな話の後に、誰が隊長になるかの話題になりました。白哉兄様のとこの副隊長は、恋次以外にはルキアしかないという意見になりました。他の人じゃきっと堪えられないよ、とか言う意見になったのですが、原作で他の人になったらどうしよう(笑)
まあ、そんな話を4時ぐらいからして、7時半にお開き。無駄に?ブリーチについて熱く語った日でした。