忍者ブログ
ジャンプの感想がメインです。コメントもしくは拍手も暇でしたら置いていってください。TBはフリーですが、認証制にしております。その辺はご了承ください。相互リンクしたいのでリンクを張りたい場合は、一言言っていただけるとありがたいです。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    明日から

    明日から、二日間、母と祖母が来ます。おかげで、6時起き。下手すると5時半起きの可能性も。あのー…風邪ひいてるんですけどね…(汗)

    あ!!明日のガンダムとおお振りの最終回が見れないorzく、くそー!!!テレビで見たかったのに!特におお振り!ああ、一人で帰って見れないかな…(何を言ってんだ)カレーの回!カレーの回を見たかったのに!!!阿部君に怒られる三橋見たかったのに(オイオイ)嫌われてるかもって悩む阿部君見たかったのに!原作の花井君がジャガーさんのピヨ彦に似てる姿見たかったのに(これ、私個人的な感覚じゃん)ガンダムはまあ、いいや。

    では、拍手の返信です。
    今日の午前5時ごろの方

    fu-iさん、ありがとうございます。そして、fu-iさんも気をつけてください!大丈夫ですか?雨に濡れると風邪ひきますもんね。お互い気をつけましょう。

    拍手

    PR

    治らん!

    かれこれ、風邪を引きはじめて一週間経つのですが、治りません。熱は全然出ない上に症状はつらい。咳、鼻水、倦怠感、時々頭痛。正直な所、熱出て治ってくれんかな。昨日、病院行ったら、風邪言われたし、薬5日分貰った。てか、2週間近くかかる病気ですか?やめてください。土日は母と祖母が来るのに!三千院行くのに!これはつらいです!祖母になんて言われるか!あぁ怖い((>д<))

    拍手

    2007年ジャンプ46号の感想

    友人に病院行けと言われたので、明日行こうと思います。いや、今日行こうと思ったんですけど、午後休診でしたorzジャンプの話しましょう。今週号の表紙はナルトでした。

    トラブル

    カラーは綺麗ですね。色の使い方が昔より上手くなったように感じます。(失礼)空の色とかめっちゃ綺麗です。ララとヤミの戦いは学校破壊に近いですね。てか学校破壊?ララってそんなに強いんですかね。

    ワンピース

    くまの目的は、ルフィを倒す手伝いか!ますます危なくなりましたが、エースと黒ひげの決着がこれで判明。やはり負けたのですね。死んだかどうかは判りませんが。あと、モリアがオーズの中にいたというのはいいですね(笑)そして最後のブルックも、戦闘を長引かせないためのいい役どころに収まって(涙)ほんと、ワンピース楽しいなあ。

    ブリーチ

    なんとなくネルの経緯はわかりました。だけど、昔から東北弁だった方がポイント的にはよかったのに…あと、ドンドチャッカとペッシュのネルへの忠誠っぷりがいいし、今回の展開はちょっと熱くなる展開ですね!今までの流れを除けばね!

    ナルト

    やはり弥彦は、今入ってる体の前に使ってた体ですかね。今のはそこかしこで言われている、デイダラさんで決定でしょうから。あと、今週号のナルトを見て、ガンダムOOを思い出したんですが。てか、かなりタイムリーだったんで笑っちゃった。だって、やってることが似てるんだもん。ただ考え方がちょっと違うだけ。うん。狙ってないにしても、タイムリーすぎです。

    リボーン

    グロさんキモイ。でも、キモ過ぎだからやはりクロームが余計可愛く見えるのですが。そして、骸が止めを!最後に笹川兄がようやく登場。で、噂のオカマの人って誰?!

    第3回金未来杯受賞作品発表

    ああ、やっぱり順当に「ぬらりひょんの孫」でしたね。確かに絵も話もよかった!ただ若干の見づらさはありましたが。私としては「シュガーヒーロー」が結構気に入ってたんですけどね。今回は、ホント今までよりいい作品が多かったです。(後半の方は失速感がありましたが)いくつか連載して欲しいものがあるので、これから楽しみです。まあ、どれかが打ち切られるんですけどね(涙)というか、本誌じゃなくてもSQの方にでもいいんで連載期待してます!ちなみに期待してる作品は、「ぬらりひょんの孫」「MUDDY」「シュガーヒーロー」そして、好き嫌いで分かれる「ANAAKI'S」は連載してみたら面白いことになりそうなので、この4つを期待してます。

    ムヒョ

    カラーが何かいい!!!こういうセンスいいなあ。そして、ホラーっぽくていい。(元々ホラーですが)来週楽しみです!ジョーさんがどうするつもりなのか!ミッチーは霊を信じるのか(笑)

    初恋限定

    今回の子は、先週虫虫言ってた子ですね。いきなり来るとは。今回、1回もパンツ出てませんよ!やれば出来るじゃん!河下先生!今回結構楽しかったですが、こういう性格の女の子は嫌いです(笑)あ、あと表紙がめっちゃ可愛かった。

    月刊少年ジャンプ テガミバチ

    既存の読者なので、内容を知っているため、初心者に親切かどうかの判断が出来ません。でも、わりと世界観を判りやすくした感じの話でした。ただ、ちょっとだけ心弾に関しての説明がわかりにくいかな?まあ、既存読者にも新規読者にも判りやすくしようとした結果なので、上手くまとまっている方だと思います。今回もいい話でした。

    ジャンプSQ

    テガミバチの作者浅田先生ですね、今回は。しかも、ズームインでインタビュー!これは11月2日頑張って起きて見なければ!てか、大石先生楽しそうだなあ…これ見てるとホント思う。てか、大石先生25歳なんだ…ポケモン好きなんだね!私も好きだよ!ポケモン!

    H×H

    白い恋人の箱が置いてあるのに吹きました(笑)もう、北海道では売ってないのに。あと、部屋の散らかり具合が何かビミョーにリアル感があるのですが…き、気のせいですよね!あと、キルアってこんなに感のいい子だったっけ?うーん…記憶が…しっかし、1Pごとの情報量が先週同様多いですね。結構辛い。

    P2

    跳ねないボールで、そこかしこでテニプリ化と騒がれましたが、今回それを否定してる話でしたが…ちょっとヤッパリ無理あるっぽくね?それと、張の異名が「翼手」と聞いてBLOOD+を思い出したのは私だけではないはず。しかも、うちのパソ子未だに「翼手」(よくしゅ)と一発変換できるあたりがあれです。てか、常に話がずれる今回の展開でした。

    勇者学

    杖の異名がころころ変わるのが微妙に面白いんですけど、やはり予想できるゲーセンキングに会うまでの展開が面白かったです。ちなみに、最後のハシラの予想でいくと私としては、?の負け惜しみですかね!

    ネウロ

    石垣さんが壊れた(笑)ていうか、笹塚さん的にもウザイだろうな…等々力さんは優秀ですね。てか、笹塚さん→弥子・ネウロの冷たい目コンボは最高でした!なんかもう、事件よりも石垣さんが今後どうなるのかが気になる(笑)!

    エムゼロ

    新たな展開です!魔法執行部に脅迫状。犯人探しですが、これって先生とかに見つかった場合、退学だったりしませんか?よくそんな対それたことを…ってまさか犯人先生?!

    銀魂

    実は、うちのパソ子、銀魂も一発変換で出るんです。どんだけオタクパソコンだよ。で、今回一切神楽と新八が出てこなかったんですけど!来週、出てきますよね!?ちょ、私結構新八好きなんですけど!

    Dグレ

    まさかの全員復活。師匠が助けてるんだと思いきや、アレンがピアノを弾いたおかげで助かったっていうか…怪我も治ってね?!いやいやいや、おかしいよ!あと、ようやく別のノアが現れました。綺麗なお姉さん希望します!とにかく次週を待ちましょう。

    テニプリ

    えーっと…ごめん。面白いんだけど展開がよく判らない…え?イリュージョンってなんなの?!さも当たり前のように、手塚部長と戦っている気になってる不二先輩って何なの?!違うだろ。相手は。それで、手塚部長と戦ってる気になってるんだから、手塚部長もたまったもんじゃないですね。

    うさぎ

    ああ!せっかくいい展開に水差しやがって!でも、「離れるな」という伍助がかっこいい!そしてそれを聞いて、志乃が袖をぎゅっとしてるのがまたいい!最初のあのお団子って作るの難しくない?ていうか、ちょっとやなんだけど…

    スケットダンス

    今回は微妙。前回、前々回とよかったため、今回はインパクトにかけたなあ。やっぱ強烈なキャラがいないと面白くないよ。この漫画は。てか、ギャグ方面に傾けたほうがいいのに。

    拍手

    感想ばっかなので

    なんだか最近感想ばっかなので、近況でも。でも、カテゴリはイラストなのは、最後にイラスト載せる予定だからです。

    で、中間発表が無事に終わり、早速微熱を行ったり来たり。風邪ひいてるんだかひいていないんだかはっきりして欲しいところです。もうちょっとたったら、気分しだいで中間発表の概要だけでも載せようかと。まあ、私の研究なんてどうでもいいかもしれませんけどね。あと、たぶんこの1ヶ月以内にブログを移転させようと思います。ある程度の概要は作ったので、あとはちょっとだけ操作するだけ。移転先もいいところではあるっちゃーあるんですが、書きやすさはここが1番だったり。でも、移転しないと来年から困るので。というか、来年はジャンプの感想書けるのか?時間があるのか?

    そういえばバイトが始まります。なので、ジャンプの感想は火曜日になると思います。というか、ここ連日体が重いのですが…風邪なら風邪ってはっきりしろやい!!

    Rodyina では、ようやく中間発表が終って、描いた絵です。ビィトの敵キャラ「ロディーナ」ちゃんです。ビィトの中では一番可愛いと思ってるキャラです。色は、カラーが出てないので想像で。色鉛筆で塗ったのは、そんな体力しかないと言うことです。ではでは。

    拍手

    機動戦士ガンダム00 第02話 『ガンダムマイスター』 感想

    えーと、次回予告がHPに出ないので、あらすじ無しで書きます。正直今微熱あるんですがね、書くだけ書いて、パソコン閉じて、ご飯食べて寝ますわ。では、感想の方へ行きましょか!

    アバンは世界観の説明、そして前回を振り返る形となりました。まあ、正直説明をもう1回して欲しかったのでちょうどよかったです。ほんとOPが健全なのがものすごく嬉しい(笑)

    ルイスは、ソレスタルビーイングを「凄いボランティア」って(笑)まあ、多少はボランティア精神はあるんでしょうけどね…。でも、違う気がする。各国政府は、ガンダム・ソレスタルビーイングに対しての対策会議を行っています。あのチャイナな女の子がソレスタルビーイングの上層部の人間なんですね。と言うより資金源?で、あの変な髪の人はカタギリさんですか…フムフム。それと、ガンダムに乗るのに、ハロいるの?!2人とも乗せてるけど。てか、ガンダムを起こす作業が笑える。なんか、変な感じだな(笑)あ、前回のオッサンたちだ。彼らは結局どこの所属か…多くの国と人物がいっぺんに出るので把握しきれないんですよね。これ、いつになったら把握できるようになるんだろ…orz

    で、Bパート。作戦で宇宙から地球へ突入。旧スリランカ争奪戦ということですか。スリランカの人に言わせればいい迷惑です。まあ、そこに武力介入するのがソレスタルビーイングです。しかし、ここを最初にする理由は何でしょうか。まあ、後でわかると思うのですが。しかし、戦闘シーン、今回迫力あって結構いいですね。ガンダム変形とかかっこいいじゃないか!まあ、一方的な戦いですが、今後どう変わっていくのか。あの大元のオッサンは200年前に死んでるのですか。もしかしたら、200年前の映像?そして、ソレスタルビーイングの目的。それは、紛争をなくすため、全ての恨みを背負うこと。1点集中させれば、紛争がなくなると…その理念はわからないでもないですが、そうするといづれソレスタルビーイングの人材がいなくなるのでは?どうやって人員を増やすのか、そもそも恨まれる為に闘う人なんていないだろうに…まあ、最初の矛盾点をここで無くしましたが。最後にグラハムと刹那が対面。なんだか、変な意味で取れるよ、最後のグレハムの一言は。ああ、どこぞの女性の方がたが喜びそうだ。

    次回、グレハムと刹那のバトルですが、まだまだこれからですね。まだ、大丈夫そうと見れるのですが、いつ種化してもおかしくないような気がするので、ならないようにハラハラしながら見て行きます。

    拍手

    移転しました~

    移転しました。ということで移転先第1弾のブログです。といいつつ、この記事なんか古くね?と思われる方。あたりです。試しに作ったからです。ちょこちょこと作成しているので。これから続きを読むもできるし、何かと便利にはなったんですが、まだ使い慣れていないので、色々時間がかかりそうです。でも、反転させなくていいのが魅力的です。まあ、これからもよろしくお願いします。

    拍手

    アンカー禁止バトン

    雷神さんから回ってきた、アンカー禁止バトンです。こっちも長いので覚悟してください(笑)

    「アンカー禁止バトン」
    ◇ルール◇
    1:回ってきた質問の最後に[自分の考えた質問を付け足して]下さい(自分も答えること!)
    2:終わったら誰かにバトンタッチして下さい。
    3:まとまりのないエンドレスバトンなので[どんな質問でもoK]デス。
    4:バトンのタイトルは変えないこと。
    5:ルールは必ず掲載しておいて下さい。

    では、先に渡す方を…
    ・雪瑠さん
    ・風さん(時間があれば)
    ・紫音さん
    ・ゆきやなぎさん
    ・ なおさん(見ていたらどうぞ)

    ・名前は?
    紫鈴です。

    ・いくつ?

    いくつに見えますか?心は親父、見た目は中学生か高校生。その年齢は!まあ、プロフィールやらなんかで察してください。

    ・職業は?

    大学生です。来年からは塾で働きます。

    ・趣味は?

    漫画・アニメを見る、本を読む、絵を描く、音楽を聴く、ネット徘徊(だからこれ逃避だって)、遺跡巡り、博物館に行く(興味のある展示をしていれば)、あたりですかね。

    ・好きな異性のタイプは?

    面白い人。これ3次元ね。2次元はどう上手くまとめたらいいかわからないけど、家族とかを気にするキャラが主に好き。

    ・特技は?

    特技ないんですけど…

    ・アナタが愛する人へ一言

    これからもこんな私ですがよろしくお願いします。

    ・好きな食べ物、嫌いな食べ物は?

    好きな食べ物は、美味しいもの!嫌いなのは、キノコ類や胡瓜、生卵。たぶん他にもあるけど、これらは特に。

    ・回す人を紹介して!

    雪瑠さん…素敵な文学少女です。
    風さん…面白い小学校の先生(の予定)
    紫音さん…土方ラブで、素敵な絵を描く方。
    ゆきやなぎ…もうなんか雰囲気がほんわかしてて可愛い!
    なおさん…中学時代の友人、会いたいなあ。

    ・今まで年上と付き合ったことがある?

    お付き合いがまずないので、年上も年下も同級も関係ないorz

    ・この気持ちは負けない!ってのはありますか?

    誰かが来た時に下手な料理は出したくないと言う気持ちは負けないとは思います。(どこぞの料理長だ)

    ・アナタは一人旅に出る事になりました。まず何をしますか?

    ルート検索、必要経費、名所など調べますよ。

    ・アナタは本気で酔った時どうなりますか?

    笑い上戸らしい。てか基本笑顔。

    ・好きなお笑い芸人は?

    昔は「いつもここから」が好きだったけど、今なら、おもろい関西のお笑い芸人なら…!

    ・自分を動物に例えると?

    他人に言わせると犬らしい。高校のときから言われてた。

    ・最後の発信履歴は?

    友人です。

    ・最後の着信履歴は?

    ボランティアのメーリングリスト関係。

    ・好きな芸能人は?

    水谷さん。

    ・人生において大切だと思う事は?

    生きる意志。

    ・最近あった面白いことは?

    何かあった気がするけど…覚えてないorzあ、テニプリのとんでも展開!あれは面白すぎ。

    ・好きなヒーローは誰ですか?

    デネブ。ってイマジンだからヒーローじゃない(笑)ルフィ!

    ・クラシックで好きな曲があったら教えてください。

    ラヴェルの「水の戯れ」・ラフマニノフの「パガニーニの主題による狂詩曲」このあたりは鉄板です。

    ・この一週間で買った一番高いものは?

    「おおきく振りかぶって」の5巻から8巻。本日です。2056円でした。

    ・デスクトップの壁紙は?

    「しゃばけ」の若旦那と家鳴の絵です。公式のHPから落としたもので、めっちゃ可愛くて癒されます。

    ・ミスドの好きなドーナツは何ですか?

    シナモンドーナツです。

    ・今日のお昼ご飯は何でしたか?

    すいません、朝昼兼用でした。だから食パンとかスープとか野菜ジュースとかです。

    ・ペットなんか飼ってる?

    昔飼ってたけどもうお亡くなりになりました。

    ・九死に一生な出来事とかありましたか?

    二段ベッドの上で寝てたのですが、親が寝る前に見に来た時、私は上半身ベッドからはみ出てたそうです。そのままにしてたら、頭から落ちてたことでしょう。

    ・今のブームは?

    ボーっとすること。というか、ブームと言うよりしたいこと。

    ・「ああ自分らって家族(or キョウダイ)だなあ。」と思ってしまうことは?

    弟も歴史の方面に行きたいとか言い出したとき。

    ・貴方の座右の銘はなんですか?

    ゆるゆる。これ、葉君の座右の銘でもありますが、葉君みたいに生きたいです。

    ・月イチ/週イチの楽しみってありますか?

    週1だったらもう、ジャンプしかありません。

    ・和風とか西洋風とか中国風ありますがどんなのが好きですか?

    和風も中華風も西洋風もどれも好きです。でも一番惹かれるのは、和風です。

    ・おみくじを引いて嬉しいくじはなんですか?

    卒論が上手くいきます!(なんか、これただの希望じゃんorz)

    ・漫画やアニメのキャラを好きになるときに何か法則があるか。

    だ〜か〜ら〜、他人に誰がはまるか判らないって言われる人間なんですけど!大体は、家族(仲間)なんかを思いやる人かな。

    ・バトンを回してきた人を紹介して!

    フリック溺愛してる方で、創作意欲のある方。というか、いろいろ出来てうらやましいです。

    ・今までにハマって来たキャラクター(アニメ・ゲーム・漫画)を全て挙げて下さい♪

    うぉう!!こりゃ凄くなります。色々めんどくさくなりそうなので(オイオイ)、男性陣のみにしますね。というか、以前のバトンのコピペにちょいプラスしたものですが。
    ゾロ(ワンピース)・白哉兄様(ブリーチ)・笹塚さん(ネウロ)・ゼノン(ビィト)・ホロホロ(マンキン)・センジュ君(仏ゾーン)・ネジ(ナルト)・コ ムイさん(Dグレ)・黒鋼(ツバサ)・品川君(ヤンメガ)・山崎(銀魂)・シュラ(邪馬台幻想記)・山本(リボーン)・宏海(太臓)・Lと松田さん(デス ノ)・エリオル君(さくら)・阿部くん(おお振り)・ヘイ(DTB)・楽俊(十二国記)・ボギー(ザ・サード)・ハジ(BLOOD+)・一目連(地獄少女)・ヘイ (DarkerThanBlack)・キョン(ハルヒ)・アレン(原作ゲド戦記)・榎木津礼次郎(京極堂)・ヴィンセント(FF7)・ディスト(アビス)・クラトス(シン フォニア)・フェリド(幻水5)etc…ほんと言い出したらきりが無いのでこの辺で。

    では追加します。
    ・好きな動物は?

    私は、うさぎも好きですが、アヒルや鴨が好きです。ていうか水鳥?あのお尻がたまらん!フリフリしてる姿が好きですvv

    ここまでお付き合いありがとうございました。そして、回ってきた人は頑張ってね♪

    拍手


    [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    プロフィール
    HN:
    紫鈴
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    漫画や音楽に興味を持っています。考古学が好きです。
    ちなみに…
    好きな漫画…武井宏之先生の作品をこよなく愛しています。基本的に幅は広いです。
    好きなアニメ…最近見ているのは「ワートリ」ぐらい…
    好きな小説…黒ねこの王子カーボネル、十二国記、ゲド戦記、五龍世界、乙一作品が好きです。
    好きな音楽…BUMP OF CHICKEN(愛しています)・Asriel(世界観が好きです)・Kalafina(ハーモニーが美しいです)。別ジャンルになると、クラッシックは全般的に好きです。好きな作曲家はラヴェルです。
    忍者アナライズ


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]