忍者ブログ
ジャンプの感想がメインです。コメントもしくは拍手も暇でしたら置いていってください。TBはフリーですが、認証制にしております。その辺はご了承ください。相互リンクしたいのでリンクを張りたい場合は、一言言っていただけるとありがたいです。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    正倉院展

    今日行ってきましたよ!正倉院展!私は今年で3年目。1回のときに行っとけばよかったとホント後悔しています。今日は、朝早く起き、奈良に行きました。まず、奈良県立図書館に4時まで籠って資料を収集していました。資料収集は結構出来たのですが、やっぱり足りない。うーん、最終的には現地に赴かなきゃいけないのですが、その現地に行って帰るだけで、2千円近くかかるのですが。4回行けば、1万越えですよ。誰かお金ください(笑)さて、ここからちょっと「続きを読む」を使ってみたいので(オイオイ)、続きを読むで!

    拍手

    PR

    卒業式の袴を選びにいきました

    今日は、卒業式に着る袴を選びに行きました。予想以上にお値段がいたしましたが、なかなかいいものになりましたよ。私は薄ピンクでワンポイントの花柄がついています。袴は紺のさくらの刺繍。友人と3人で行ったのですが、なかなか楽しかったです。ちなみに、私はピンクという色はあまり好きではないのですが、友人に言わせると、薄ピンク形の色が合うそうです。そうなのか…

    で、その後、手帳を買いに行きました。ロフトでいい手帳を見つけたんですよ!もう、な071101_2042~0001.jpgんかの魔道書かって感じの手帳です。中身は普通です。しかも、私の希望していた年齢早見表がついてるのでさらにいい!色んなものを入れる袋もついている!割高ですがいいです!いい仕事しています(笑)1979円って割高です(笑)しかも、これ、来年のなので、就職先であきらかに注目されるものです。まあ、学習塾に就職なのでネタ作りとしてはいいと思います。左のが手帳です。どーです!かっこいいだろ!何かが召喚できそうでしょ!出来ませんけどね!ちなみにこれ、透明なケース付きですよ。あ、そうそう、これ以外にも結構いいものありましたよ。
    詳細は、こちらの方で。購入も可能みたいです。興味があれば。私、これ以外のも欲しいかもしれません(笑)もともと、これ作ってる会社は、海外の会社みたいです。いいセンスしてますね~

    拍手

    移転しました

    このブログは、本日をもって移転しました。1ヶ月ほどは残しておく予定です。気分しだいでは、もうちょっと延ばすかもしれませんが。で、カウンターは残しておきます。アクセス解析もです。ブログペットや、拍手は移動させます。さて、1ヶ月ほど残すと言ったので、その中では、コメント、TBはしていってもかまいません。ちなみに、キリバンはこちらでは発生いたしませんので残念!

    では、新しいブログの発表です。ドキドキドキ…あ、誰もドキドキしてないって?て言うか早くしろ?はいはい。移転先はこちらです。

    朧月の夜http://rougetunoyoru.blog.shinobi.jp/ )です。

    ブログ名は変わりません。「(ろうげつ)」が抜けただけです。さて、お手数ですが、実はリンクを勝手に貼っていたとか言う方とか、ブックマークに登録していた方、リンク貼りなおして置いてください。移転先でもよろしくお願いします!

    12月5日から、コメントもトラックバックも出来なくなりました。しかし、当分は放置しておきますので、閲覧は可能です。

    拍手

    新ブログです

    はい!移転先2回目のブログです!実は1回目は大分前にしてるんですよね(笑)誰も見てなかったけど(笑)

    さてさて、これから皆様、こちらの方でもよろしくお願いします。今日の内容は、この程度にしておきます(オイオイ)次は、多分正倉院展の話です。そしてその次がガンダムだと思われます(笑)ホント節操ないブログですね!こんなブログですがよろしくお願いします。

    プロフィールは、左側にあるので、それで察してください。まあ、以前のブログのプロフィールとさして変わりませんけどね!それでは、これからおそらく何もなければここでずっと書いていきますので、飽きずにみてやってください。

    拍手

    トリック オア トリート!

    さてさて、本日でこのブログは終了します。11月からは新しいブログへ!まあ、書く内容は変わりません。移転先は11月1日に出しますので。

    で、本日は、ハロウィンです!絵のほうはこちらからどうぞ。日本ではあまり定着してなかったハロウィンですが、ここ最近、行事化し始めてきました。ただ、実際人ん家に行って「お菓子をくれなきゃいたずらするよ♪」と仮装していく子供はいません。というか、今の日本でそんな風に出来る世の中ではありませんよね。まあ、東京の某場所では大人が常にハロウィンでしょうが…ま、日本人はこういうことをするお祭りの雰囲気が好きなだけですよね。てか、日本人お祭り好きですよね。宗教問わず。正月は神道に始まり、節分・七夕は陰陽道、桃の節句・端午の節句は宮中行事、お盆は仏教と民俗信仰、ハロウィンはキリスト教(カトリック)、クリスマスは知っているとおりキリスト教、そして大晦日の除夜の鐘は仏教です。いやー、年末は3つの宗教を行ったり来たり(笑)日本人ってホント節操無いですね(笑)まあ、そんなことを言う私も日本人ですけどね☆これで、何故イスラム教がないのか。これは、ちょっと考えてみればわかりませんか?イスラム教の行事(行事と言っていいのかあれですが…)で有名なのが、ラマダーンです。ええ、断食です。まあ、お腹を気にしてる方とか、体重が気になる方は1年に1回くらいならやってもかまわないとは思うのですが、実際やりたいとは思わないですよね?まあ、実際は完璧な断食ではないですが、(完璧にしたら信者いますから)1ヶ月もそういうことはしたいとは思わないし、楽しむものではありません。それに、イスラム教は戒律が厳しいこともあり、日本にあまり浸透しなかったのも1つの要因でしょう。だから、日本がやりたいと思う行事の中に、イスラム教系の行事がないんだと思います。さて、そのほかにも宗教ってあるじゃん、と言われる方、日本に浸透してるかどうか考えてください。そうすれば、おのずとわかりますよね。

    なんか真面目な話をしましたが、結構このブログ、ふざけた内容が多いですが(笑)、私は友達と時々こういう話するんですよ。そこ、勘違いしないでくださいね。ただの漫画・アニメヲタとか思わないでくださいね(涙)大学の友人と会えばここ最近は卒論の話ばかり(笑)あの資料がない、これはどうなんかなぁと、自問自答していたり(笑)仏像の話をしたり、古墳の話をしたりしてるんですよ。これも十分オタクな内容ですが(笑)恋の話なんてまったくと言っていいほど出ません(笑)ピチピチの女子大生なのにね!もうすぐ、卒業だけどね☆

    ってか、このブログ最後の内容がこれって…まあ、ジャンプやガンダムの感想よりかはいいですけど、まあ、みなさん。これからもよろしくお願いします。あ、ちなみに、明後日は正倉院展に行こうと思っているので、感想書きます。なので、新ブログの方で楽しみにしていてください。

    拍手

    2007年ジャンプ48号の感想

    えー、先週の感想が書けなかったのが、私的には惜しかったのですが、まあ今回ちょこっとそれを混ぜて書きます。今週号の表紙はブリーチでした。

    ネウロ

    カラーの表紙がなんだかよかったです。石垣さんが(笑)で、犯人は店長さんでした。今回は夢を食べると言われている獏に変わりました。うーん…予想が出来なかった(笑)で、今回石垣さんが役に立ったといったら、靴型に戻したことですかね…さて、次週あたり等々力さんと石垣さんの行方が決まるっぽいですね。

    ワンピース

    先週から今週にかけて団体戦が光りますね☆ホント今回のバトルは飽きさせませんね。しかも、くまがいるため、このバトル中でも緊張感が走ります。そして、どこでも言われていることですが、くまが出てきたことにより、ブルックは仲間にならないということ。確かに。ゾロと同じ剣士ですが、そんなに特徴がないですよね、骨以外に。残念。あと、ローラの本体が出てきましたが、ごめん。影がついている猪(豚?)の方がかわいいわorz

    ナルト

    ああ、ゴメン。自来也とペインのバトルは正直どうでもいい感じがします。てか、仙人モードって…モードって…しかも、いまいちビジュアル的によくない。もうちょっとかっこいいビジュアルにはならなかったのだろうか?これじゃあ、失敗した阿修羅さんじゃないか。あと、なにやら占いとか何とか。うん。ごめん。忍がそんな不確定なものを信用して…ごめん。主人公があれだからか…

    ブリーチ

    ぅおおおおおいっ!!!!!!まだ続くのかよ!!!!!先週号で終わりと思って、最後にネルがちっさくなっても、きっとペッシュたちが助けに…って展開で終ると思ってたのに!どんだけ長引かせんだよ。こっちは、ザコ臭だしまくりなノイトラさんなんてどうでもいいんだよ。で、ようやく放置プレイで死に掛けてた2人にスポットが…って2P?!しかもチャドなんて後姿(涙)まあ、今週の最後を見る限り、兄様が出てくるでしょう。ルキアのところに!それを超期待!何週も待たせないでください。

    初恋限定

    ええと、先週の展開はかなりよかったです。うん。面白かった。今週の展開はそこそこ。まあ、いちご100%より面白いのでいいです。

    月刊少年ジャンプ改めジャンプSQ作品 ギャグマンガ日和

    面白かった!単行本とかは読んだ事はないのですが、時々ジャンプに載ってるのを見てるのみなんです、そのときから面白いなと。狼男のセンスいいです!アニメ、見れるみたいなので、時間があれば見ようと思います。

    ジャンプSQ

    大石先生今回で最後ですね。頑張って次の漫画描いてください。今回、SQの応援メッセージのところの久保先生。ワンピーストレジャーブックより力はいってる気がするのですが…気のせいですか?!気のせいですか?!!あと、尾田先生の絵はいいですね!可愛いです!ってか、もしかしたら試しに、SQの創刊号買うかもしれません。

    リボーン

    先週のグロの執念は相当なものでしたが、結局誰も気づかず。可哀想に(笑)あと、今週の雲雀さんの和服姿にキュンとしちゃったんですが!とにかく、みんなの修行が上手くいっていない状況をどうするのでしょうか。

    銀魂

    先週の展開はかなりやるせなかったです。てか痛かった。今週は一転変わってお笑いパート。久々のマダオだ!てか、たまの握った…吐いた?握りなんか微妙に食いたくない!オチも最高でした!マダオらしくて!

    ムヒョ

    先週からめっちゃ怖いんですけど!そして、魔法律家の位置もようやくわかりました。どうやら公には新設の機関としているみたいです。しかも、闇の番人って。それよか、これからあの2人の刑事さんは今後ちょこちょこ関わってくるみたいですね。

    エムゼロ

    先週から今週にかけて、なかなか面白い展開です。そして、夏休みに手に入れたM0の使用変化を実践で。いいですね!こういうの!

    スケットダンス

    おお、珍しくいつもより前にありますね。変な感じです。(失礼)先週はコナンでしたが、今回はホラー系。面白いのですが、パッとしないのがスケットダンス。というか統一性がない?うーん、頑張って生き残って欲しいです。そろそろ新連載が始まる時期ですからね。

    うさぎ

    先週から今週にかけての志乃と伍助の夫婦愛がよすぎです!!!特に今週の手を握るシーン!大好きだ!ただ、講武館がどうしたいのか、てか清木様は何がしたかったの?!それよか、あきらかにそちらが悪かったあの切りたい症候群に陥ってたあいつこそ殺すべきでは?!武士道としては間違ってますよ!清木様!

    トラブル

    先週の話は、兄弟愛的な話でしたが、今週は古手川さんです。てか、古手川さん入る学校間違えちゃったんだよそれは。そもそも校長がエロイもん。だから、これは小手川さんのミス。風紀が乱れるとか腐敗以前の問題だと思います。

    テニプリ

    殆ど仁王が出てこない仁王対不二戦ですが…そのことすら忘れてしまいそうな展開に、私はどうしたらいいのでしょうか?あと、今週不二先輩が「本物の手塚の足元にも及ばない」と言ってますが、何週か前にはあなたは「こんな形で手塚と戦えるとは」と喜んでらっしゃいましたよね???!あの…不二先輩言ってることが矛盾してますよ。で、今度は白石を出しました。仁王。君は、自分の姿が見えなくてもいいのかい?いつか、自分が誰だかわからなくなって、赤い箱なんか作って、「自分の正体を見つける」怪盗にならないことを祈ります(笑)

    H×H

    毎週ハンターが楽しみで仕方がありません。ですがあと、6週。うう!出来ればもっとやって欲しい!ネトゲもしていいからさ、1年に数週載せるだけでもいいから!あと、会長強いですね。来週からさらに面白くなってきますよ!

    Dグレ

    先週の会話内容で、私的には自分の予想はほぼあってるのではないかと思いました。マナが14番目なのでは。その辺早く教えて欲しいところです。でも、これで予想違ったら悲しいな(涙)チャオジーがまだアレンのことを恨んでいるというのはよかったです。ここで、恨んでないって展開は、仲良しこよしになっちゃうので。アレンの考えもわからないではないですが、それとは違う意見があるということを提示してくれるあたりは、星野先生グッジョブって感じです。とりあえず、クロス元帥探そう編は終わりですかね。日本編って言ったほうがいいのか?箱舟編?うーん難しい。

    P2

    先週はカラーで表紙を飾ってました。いやー、綺麗ですね!江尻先生はカラーが上手いです。で、人気投票。結構票分かれるんじゃないかと。皆魅力的なキャラだし。今週は、張の過去話から、試合への執着への理由へ。この流れは上手いです。先週の遊部の眼鏡はずしにはちょっと笑っちゃったけど。私個人は、眼鏡かけてるときのほうが好きです。

    勇者学

    うーん、最後。結構フラフラしますね。頑張れ!勇者学!てか、河野ってトリップすること多いですね。ハワイの時とか(笑)今回はそこそこ面白かったです。

    ジャガー

    先週が面白かった!クヤシス!あのグロテスクなデザイン最高です!ホント先週は笑えた!今週のハマーさんは、面白かったけど、ハマーさんにイラっと来た(笑)いい意味でですよ。なんていうか、ビリー可哀想に(笑)

    最後に、ベルモンドの感想は書く気ないのですが、ちょっと。ベルモンドが面白くないと思った理由が分かりました。絵に動きがないんです。なんていうか、戦ってる姿に見えないとか結構致命的ですよね。だから多分苦手になったんだと思います。ご愁傷様です。

    拍手

    11月から

    11月からブログを移転させます。1ヶ月程は管理しますのでトラックバック・コメントは心配なさらなくても結構です。また、移転先は11月1日にアップしますので、それまではお待ちください。移転先は、現在カウンターとかを借りてる忍者ブログです。正直なところ、色々トラックバックしてもらっているのに、FC2が何故かはじかれる!どうやらFC2の方に問題があるそうなのですが、どうにもこの状況が半年も続いているので、いい加減私キレそうなんですよ。いつも申し訳ございませんな気持ちが強くてさ。だから予定より早めに移転させようと思ったのです。ちなみに、もっと早くにできたのにしなかった理由は、キリが悪かったからです。キリいいほうがいいじゃん。と言う理由です。ガンダムの感想に関しては、キリ悪いですけど(涙)

    それと、以前中間発表の内容載せるとか言っちゃいましたけど、よく考えたら、卒論も出来てないのに載せるのはまずいのではないかと。下手すれば先生に見つかってしまう可能性が出てくるので、と言うか確実に見つかってしまいそうなので、卒論提出まで…出来れば先生と向かい合って質疑応答が終るまでは載せるつもりはありません。私の自己保身の問題です。私がパクったと思われるのも嫌だし、このブログがばれてしまうのも怖いので。楽しみにしていた方、そんなにいないと思いますが、もう少し待っていただきたいです。新しく移ったブログの方で必ず載せますので。卒論の要約あたりを…

    最後に、ジャンプの感想ですが、今日はバイトで忙しかったので明日アップします。あと、11月に入ったら、正倉院展今年も行きたいです!そして、資料を求めて奈良県立図書館へ…!!!

    拍手


    [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    プロフィール
    HN:
    紫鈴
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    漫画や音楽に興味を持っています。考古学が好きです。
    ちなみに…
    好きな漫画…武井宏之先生の作品をこよなく愛しています。基本的に幅は広いです。
    好きなアニメ…最近見ているのは「ワートリ」ぐらい…
    好きな小説…黒ねこの王子カーボネル、十二国記、ゲド戦記、五龍世界、乙一作品が好きです。
    好きな音楽…BUMP OF CHICKEN(愛しています)・Asriel(世界観が好きです)・Kalafina(ハーモニーが美しいです)。別ジャンルになると、クラッシックは全般的に好きです。好きな作曲家はラヴェルです。
    忍者アナライズ


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]