忍者ブログ
ジャンプの感想がメインです。コメントもしくは拍手も暇でしたら置いていってください。TBはフリーですが、認証制にしております。その辺はご了承ください。相互リンクしたいのでリンクを張りたい場合は、一言言っていただけるとありがたいです。
02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ジャンプ51号の感想

    今回のカラーはブリーチでした。カラーのルキアと織姫がめっちゃ色っぽかったです。

    ブリーチ

    ルキア瞬殺(いや、死んでないと思いますけど)斬魂刀の始解をしているけれども、一応ルキアがそれでも弱いことを主張してる感じでした。

    弓親が持っている変な通信機、誰と交信しているんでしょう?それと、一角。なんか、みんながみんな卍解出来る様になっていますけど、どういうことでしょう?白哉お兄様によると、「めったに発現出来るものではなく、例外なく尸魂界の歴史に名を残す」という代物ですよね?ほいほい発現出来ちゃいけないじゃないですか!言い訳で、隠してたみたいに言ってましたけど。

    ワンピース

    ロビンの前に麦わら一味全員集合。ルフィーのロビンに対する言葉がとてもいいです。先週も言いましたけど、そろそろロビンの過去を…

    ナルト

    綱手様は相当ナルトのことがお気に入り。相談役の言うことはかなり的を得ていると思います。ホント安い物言いですよね。ホント火の国がどうなってもいいんですかね?この人は。サイは見た目は(服のセンスは置いといて)私の好みなんですが、どうも性格が…ダメです。

    テニプリ

    もうどうコメントしていいか…ファンタジーテニス漫画ですが、なんと今度実写化するそうですね。どうなんですかね?

    ムヒョ

    協会は世界各国に支部があったんですね?というかどこが本部でしょうか?

    ビコの袋の中はドラえもんの四次元ポケットですか。弓や斧なんか基本的に必要ないものですよね?実はビコは怖い子だったんですね。

    ロージーも立ち直りましたし、今井さんとの同棲なんて結構幸せものですよ、彼は。

    銀魂

    武市さんの剣術が志村剣なんて最高ですね。でもこれは新八にやってほしかったです。志村つながりで。しかし今回の話はとても長いですね。何週前から始めましたっけ?そうそう、神楽、歯で銃弾を受け止めるなんてすごすぎです。

    ネウロ

    カラーを見て、最初何の漫画か分かりませんでした(汗)でも、こういう表紙はいいですね。今回は、魔人のネウロと人間の弥子の考え方の違いが出てましたね。あと、吾代。先週の私の予想を見事裏切りました。そうでなくては面白くないと思うのですが。

    アイシールド

    監督(どぶろく先生)が作戦を分かってないってのが、なんとも。セナはヒル魔の信頼と期待をかなり得てることが今回の台詞でよく分かりました。どう変化するか楽しみです。

    ポルタ

    盗んだものが今回一つも描かれてません。新キャラ出すのが精一杯という感じです。ですが、どういうものを盗んだのかを見せてほしかったです。それと、裏ルートで手に入れた絵を警察が守って取り返すってどうなんでしょう?しかも、大切な絵が乗っている車にミサイルをぶちこむなんて可笑しすぎます。それじゃあ取り返す前に灰になりますよ(笑)何より大切な美術品を粗末に扱うことが許されません!

    太蔵

    今回も、出版社の枠を超えてパクってましたね。しかも大作ラピュタすらパクってました。思わずムスカが脳裏をよぎりました(笑)

    読みきり

    最近の読みきりはやたら格闘関係が多いのですが、流行なんですかね?

    リボーン

    犬のライオンチャンネル、4チャンネルのCMが私の頭をよぎったのですが、私だけでしょうか?今週号のツナはいつも通りの部分も入れながら、かっこいい所も見せてたのでよかったです。やっと主人公らしくなってきました。骸の六道輪廻。最近地獄ブームなんですか?うちの学校の先生が地獄絵図にはまっていたり、進めたりと私の周りに多いのですが。

    デスノート

    ライトも意外と女性にかける言葉はワンパターンなんですね。リュークのツッコミがいいです。そして、伊出さん、ホント終わってますね…

    みえるひと

    終わりそうだけど、DグレにH×H、ボーボボが休載中の今、打ち切りにすることは当分無いでしょう。それこそ、本誌が薄くなってしまいますよ。

    ミスフル

    これもみえるひとと同じように、当分打ち切りにはならないでしょう。それにしても天国はいつから、あんなしっかりしたことが言えるようになったんでしょうか。辰の驚き方にびっくりしました(笑)ぱっと見ただけで問題点がすぐ分かるのでしょうか?一応パラ見している様子がほしかったです。

    ジャガーさん

    ハミーのハマーに対する態度がよすぎです。ハマ-は前以上にどんどん変態になっていきますね。これもひとつの面白い部分なんですが。

    拍手

    PR

    ブログタイトルやHNについて

    このブログのタイトルについて話したことが無いので、この機会に話してみようと思います。もともとは一週間続けばいいと思い作ったので、タイトルは曖昧なのがいいと思い、電子辞書で好きな言葉を単語帳に登録したものからイメージに合うものをということで『朧月』にしました。これは実は『ろうげつ』と読むのですが知ってました?まあ、朧月だけでは寂しいので月といえば夜(当たり前)なので、『朧月の夜』となりました。

    HNはというと、好きな漢字を組み合わせただけのことでして、深い意味はありません。ちなみに『しりん』と読みます。

    実はこの前、Yahooでこれらを検索してみたのですが、かなりショックなことが起こりました。このブログのタイトル『朧月の夜』が実はパソコンゲームのタイトルだったんです。まだそれだけだったらいいんですけど、恋愛シュミレーションゲーム(しかもBL)だったんですよ!知らなかったとはいえショックでした。また、HNは サイレントナイト翔 (聖闘士星矢 を描いてた人の作品?)やガンダムWやらいろいろなところでこの名前を見ます。悲しくなってきます。どの作品も知らないんですけどね。まあ、付けてしまったものは仕方ありません。そう、仕方ないんです…はあ〜…

    拍手

    嵐が去りました…

    嵐が去りました。祖母と母が帰りました。案の定祖母は4時に起きました。予定外のことは、母が私の掛け布団を引っ張ったおかげで、寒くて夜中に目が覚めたということです。コタツ布団を母と一緒に使って寝てたのですが、母は寝相が悪いので引っ張るんですよ。ホント寒かった…昨日は東福寺に行きました。そして今日は嵐山に行きました。とりあえず人が多かったです。

    ミュージックバトンが友人から回ってきたので、やります。

    1. コンピュータに入っている音楽ファイルの容量:約12MBみたいです。まあ、すぐCDに落とすのでこんなところでしょう。
    2. 今聞いている曲:色々ですが、ガーネットクロウのBESTアルバムを借りたのでそれです。主にflying。
    3. 最後に買ったCD:おそらく(笑)ホルストの惑星(315円)
    4. よく聞く、または特別な思い入れのある5曲:fire sing(BUMP OF CHICKEN) wish men(sunbrain) Everybody needs somebody(LOVE PSYCHEDELICO) 水の戯れ(ラヴェル) 君の街まで(ASIAN KUNG-FU GENERATION) ラヴェル以外みんな英語のアーティスト名ですね…
    5. バトンを渡す5人:うーん…いません

    拍手

    京都観光

    明日、明後日と母と祖母がうちに泊まりに来ます。何のために来るか…そう京都観光!!正直なところ、このくそ人が多いときに京都観光なんて、観光ではなく、人を見に来るようなものだと私は思います。去年もそうでした…そして、祖母が早く起きること…これもかなりつらいです。去年は4時に起きてくれました。今年は何時に起きてくれるんでしょうか…現在の京都の木々は枯れてそれなりに紅葉しています。どうか機会があれば京都に来てくださいね。
    雪瑠さん
    コメントありがとうございます。私も無料コースだけど画像載せれるよ?記事の内容を書く欄の右上のところにあるアイコンを押せば出来ますよ。それと、連結ってどうやるのですか?ブログ初心者なので分かりません(涙)

    拍手

    もしもポケモンに…

    morikkoro
    先日奈良に学外授業に行ってた際に、友人とモリゾーとキッコロの話になりました。モリゾーとキッコロの略し方について話してたんですが、公式ではモリコロらしいです。ですがそれに友達が納得がいかないらしく、キモリの方がいいと言うのです。キモリと聞くとポケモンが出てくるんですよ、私は。そこから話が発展し、ポケモンにモリゾーとキッコロが出ないかなという話になりました。きっと、キッコロからモリゾーは進化するんだとか、リーフの石が必要だとか、森でしか捕まえられないとか、かなりマニアックな話をしてしまいました。そして、この話を具現化してみようとこの前描いた絵がこれです。どうぞ笑ってください。

    拍手

    ジャンプ50号の感想

    はい、昨日書いた通り、ジャンプの感想を書こうと思います。長いですがお付き合い下さい。

    リボーン
    骸編の中盤ですね。ヨーヨー使い(名前忘れまいた)が復活して出てきましたが、私はいつも思うのですがアジカンのボーカルの人(またもや名前を…)に似てません?単なる私のイメージでしょうか?そして、雲雀さんも復活しましたね。あ、犬の人(名前…以下同文)もだ。犬の人はてっきりもう出てこないと思ったのですが…
    操られてるフウ太がビアンキを刺しちゃったり、獄寺君は瀕死(?)状態だったりと結構ボンゴレ不利なんですが、ツナがどう動くかが気になります。どうするんでしょう?

    ナルト
    チョージが出てきました。ナルトにデブといわれて切れるのかなと思ったのですが、言われたことにも気づいてない様子。まあ、そんなことを気にするより、攻撃してきた相手を気にしてくれたほうがいいのでよかったです。もう中忍なんだしね。
    新キャラサイ。彼の服が気になってしょうがありません。何なんですか、あの中途半端な服!まるでFF10のティーダのズボンみたいだ!まあ、サイが今後どう動くのかが楽しみです。

    ワンピース
    なんだかこの流れでいくと、ロビン姉さんの過去が明らかになりそうですね。それとカク。変な能力がついちゃったんですかね?どんな能力か楽しみです。

    ブリーチ
    ああ、もうなんだかわけが分かりません。誰が強いのか…そもそも大虚は王族特務部隊が倒すんではなかったのですか?それどころか王族特務部隊がいるのかどうかすら怪しい…ケイゴもなぜ霊が見えるようになったのか説明してほしいですね。それと平子!彼の存在が薄くなってます。ほんと、混沌としてますね。

    銀魂
    ヅラが復活。というか、仁蔵さん詰め甘すぎです!CP9並に詰め甘すぎです。それより神楽と新八コンビが最高でした。息の合ったジャイアントスウィングがうまいこと決まってましたね。恋人同士でもなかなか出来ないんじゃないんですか?あんな息のあったジャイアントスウィング。

    アイシールド
    アメフトのボールって風で向きが変わるもんなんですかね?サッカーボールが変わるのは分かるんですけど…

    ネウロ
    弥子の観察眼はすごいですね。怒った時の顔を見てズバッと吾代の気持ちを当てちゃうなんて。次回予告を見る限り、吾代はかわいそうなことに、事務所の手伝いを続けることになるんじゃないのかなと思います。

    太蔵
    毎回いろんな漫画をパクっている漫画ですね。そういう意味ではなかなか好きな漫画だったりします。先週よりかは面白かったと思います。

    ボーボボ
    第二部があるんですか…正直あまり好きではないので、もうなんともいえません。

    ムヒョ
    ムヒョとロージーの過去話ですが、ロージーをムヒョが選んだ理由が分かりません。杖を使えたからですかね?そんなバカな…

    ポルタ
    どこかで見たような展開、見たことのあるような人物、そして先の読めてしまう話。ホントすごいですよね。ウダイに奥さんがいたのは以外でしたが、奥さんにばれずに美女軍団をよくもあんなに集めましたよね。それと、ジャック。無音暗殺術を取得しているのに、すべてポルタに攻撃をかわされてます。「逃げるなんて不可能だよ?」いや、逃げれてますから。
    サクライが美女軍団を逃がしてましたが、どのタイミングで逃がしたんでしょうかね?どっかで爆発でも起こしたの?

    H×H
    絵本描いてる暇があったら本誌のほうをどうにかしてください。

    デスノート
    とりあえずライトはすごいですね。もしデスノートを持ってなければ、結婚詐欺なんてしてそうですよ。

    ジャガーさん
    久々にハミーが出てました。それにしても今回もハマーはおいしいところをもって行きますね。

    拍手

    初めてのブログ

    初めてブログを作りました。私の人となりはプロフィールなどで分かっていただけるとありがたいです。あ、わかんなかったら突っ込んでください。直します。
    ええっと、趣味の欄に漫画が好きと書いたのですが、今現在毎週ジャンプを買っています。そしてそれは何週間後かにはテレビ台となっていきます(笑)1人暮らしをしていると、こういう風に使わないともったいないような気がして…意外といいですよ。
    これから、毎週一回はジャンプの感想が書けたらいいなと思ってます。一週間以上続けばの話ですが…
    ああそれと音楽!BUMPが新曲出しますよ!楽しみです。なにより、テイルズ オブ ジ アビスの主題歌です!ゲームも好きなので、私としてはうれしい限りです。実家に帰ったら速攻でやります。
    ま、そんなこんなでこれからよろしくお願いします。

    拍手


    [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101
    カレンダー
    01 2025/02 03
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28
    プロフィール
    HN:
    紫鈴
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    漫画や音楽に興味を持っています。考古学が好きです。
    ちなみに…
    好きな漫画…武井宏之先生の作品をこよなく愛しています。基本的に幅は広いです。
    好きなアニメ…最近見ているのは「ワートリ」ぐらい…
    好きな小説…黒ねこの王子カーボネル、十二国記、ゲド戦記、五龍世界、乙一作品が好きです。
    好きな音楽…BUMP OF CHICKEN(愛しています)・Asriel(世界観が好きです)・Kalafina(ハーモニーが美しいです)。別ジャンルになると、クラッシックは全般的に好きです。好きな作曲家はラヴェルです。
    忍者アナライズ


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]