あけましておめでとうございます。今年も一日更新ができそうです。とはいえ、ギリギリですけどね!
毎年秋から冬にかけて軽い鬱期に入っていたんですが、昨年はそんな鬱期に入る以前に忙しくて発狂しそうでした。たぶん、教室内でも大概愚痴っていたので、今年はそんなことのないようにしたいです。はい。
ほんと年末とかくそ忙しいのに、なぜか仕事が振ってくるとか意味わからん。とりあえず終わらせなきゃいけないものがたくさんあるのに、他の人がのんびりしているというか、はよ終わらせようよ!と、若干私がせかした結果、夜遅く残ることもなく、というか、私がやった仕事もだいぶありますが、帰れたのでよかったです。うん。今年もそのパターンの予感しかしない!
今年も頑張ります!発狂しない程度に…
やっぱりベテランかどうかって大事なんだな…と思うと同時に自分の1年目から3年目とか大概ひどかったんで、人のことは言えませんが、企業が人材育てるって大変ですね!
さて、軽い愚痴は置いといて、このブログでの今年の目標は、ジャンプの感想をがんばる。ということです。一昨年の秋から復活して、何とか一年以上は続いているので、仕事の関係上書けない場合を除いては極力書いていきます。見てくださっている方もたくさんいるというのは励みになります。あと、自分の発言の至らなさで、厳しいコメントもいただきますが、それも含めて頑張っていこうと思います。でも、厳しすぎるとメンタルに結構くるんで、お手柔らかにお願いします。
あ、最後に、今年の年賀状使用予定だった没案を載せておきます。家族に不評で、競馬のポスターみたいだと散々に言われました。リアルで知り合いの方には、描き直したものが届いているはずですが、こちらには一生懸命書いた没案を…日の目を…ということで。私的には結構気に入っているんですがね…辰年から何とか手描き年賀をがんばって送っていますが、年によって気分次第で手を抜いたり凝ったりしているんで、何とか安定させたいな…
長々と書きましたが、今年もよろしくお願いします。